• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shomajin55のブログ一覧

2018年06月29日 イイね!

またやってしまいました・・・

皆様こんばんは。
ちょっと久しぶりの更新になりました。

最近クルマのトピックがないので書きにくいのですが、悪い話でトピックがあります。
ブレーキと間違ってアクセルペダルを踏んでしまうと言うミスです。

その日は仕事で接客していました。
私はハイエースを運転して先導し、ハイエースをどけて客のレンタカー(ヴィッツ)を駐車するため鍵を借りて乗り込みエンジンスタート、そしてシフトをドライブへ・・・
あれ?Pから動かない・・・と思った次の瞬間にエンジンが吹け上がりました。
ブレーキペダルではなくアクセルペダルを踏んだわけですから、Pレンジから動かなくて当たり前です。

ペダル操作ミスをした原因は、おそらく直前まで運転していたハイエースの感覚が残っている状態でヴィッツを運転しようとしたからだと思われます。
ハイエースの足元は広いのですが、ヴィッツの場合は右フロントタイヤがあるためペダルレイアウトが内寄りにインセットされています。
つまり、ハイエースでブレーキ操作するつもりでヴィッツに乗ると、そこにはアクセルがあるというわけです。

トヨタにハメられたよ・・・なんちゃって(苦笑)
もちろんトヨタではなく、100%私の過失です。

今回の場合、Pレンジにあったためそもそもクルマは動いていません。だから、ペダル踏み間違いとは言っても事故になることはなく、いわゆるヒヤリハットです。
でも、もし動いている最中の操作ミスだったとしたら・・・そう思うとゾッとします。しかもミッションがCVTなので、MTはもちろんATより酷い事故になるかもしれません。

あと、2ペダル車のドライバーの多くがやっているように見えますが、駐車するときはパーキングブレーキも掛けないと・・・
もしシフトを入れ間違ったことに気付かずフットブレーキを離し逆方向に動き出してしまったときでも、パーキングブレーキがしっかり掛かっていれば、ピクリと動くだけで済みます。逆方向じゃなければ、そのままゆっくりパーキングを解除し、必要に応じてアクセル操作を加えればいい話。3ペダル車だとサイドブレーキを引くのは基本ですよね。
そして、Pレンジに入れた後パーキングブレーキを掛けずにフットブレーキを離すとカックンとクルマが動きますが、この動きをとても怖がる人もいます。

と言うわけで、2ペダル車だろうとパーキングブレーキはしっかり使いましょう。
EPS付き車は涙目ですね・・・。
Posted at 2018/06/30 00:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

shomajin55(しょーまじんごーごー)です。よろしくお願いします。クルマと言えばMT(3ペダル)を絶対と考えている少々硬い人間です。 真面目とよく言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECU再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/22 00:44:32
MT操作の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 01:35:40
DIYアライメント測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 19:04:21

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
トヨタ オーリスRS(ZRE186)の初期型に乗っています。 2012年11月にヴィッツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2008年9月マイナーチェンジのヴィッツターボで、TRD Turbo-Mというカスタマイ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初めてのマイカーでした。 初めてのマイカーがチューニングカーというのもどうなんだとツッコ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
実家のクルマです。2006年8月に購入しました。 敢えてモデルチェンジ前に購入しました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation