• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梟-296-の愛車 [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2018年1月20日

DRiViSiON Power ECU  

評価:
5
DRiViSiON Power ECU
あなたのレヴォーグをさらに気持ちのいいクルマに変身させるおまじないです。お布施がえらいお高いですが、その価値はあるように思います(個人の感想です)

去年の6月、DRiViSiON West に出向いて Spec.B を施工してもらいました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2299163/blog/39873673/

ひとことで云うと「アクセルペダルにのせた右足の期待値を裏切らないクルマになった」ということでしょうか(コピペ)

ここで云う「期待値」とは何か。わたしの場合、それは前々車 BMW 330i (E46) の伸びやかな直6 NA や前車 IMPREZA G4 2.0 (GJ7) で味わった自然で気持ちのいい加速感の記憶です。

素の VM4A の発進加速は 1,500 - 2,000rpm あたりにターボラグあり、CVT の制御にもっさり感ありありで、その記憶とは大きな隔たりがありました。

そこで、

Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ
http://minkara.carview.co.jp/userid/2299163/car/1792078/8139594/parts.aspx

を導入してターボラグを埋め、さらに DRiViSiON を注入することで低速域から踏み込んだ高回転まで、力強く切れ目のない、気持ちのいい加速感とレスポンスを手に入れることができました。

ピークパワーの絶対値を引き上げるチューニングではありません。しかし加速感は 1.6L の VM4 の場合、IモードがノーマルのSモード、Sモードが存在しないS#モードになったかのようです。普段使いだとIモードのままで十分で、そういや最近、よほどのことでもない限りSモードを使わなくなっています。

一方、不満がないわけではありません。体感しないと効果がわからないものに10万円を超える費用を突っ込むのは、やはり勇気がいります。これが10万円を切るとハードルを飛び越えやすくなるように思うのですが素人考えにすぎるでしょうか。

あと開発者個人のキャラが濃いのは好みが分かれるところでしょう。わたしはわりと好きですがw


ともあれ、動力系のチューニングはこれで打ち止めでいいかな。そう思わせる満足感の高いアイテムです。


※大盤振る舞いフェアw期間中の施工につき①電動ステアリングクランプスティフナー取り付け②STIリアメンバーフランジボルト取り付け③WAKO’S F-1が無料サービスに

関連情報URL:http://info01813.wixsite.com/drivisionwest
定価135,000 円
購入価格135,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※DRiViSiON West
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DRiViSiON Power ECU

4.85

DRiViSiON Power ECU

パーツレビュー件数:363件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

C-ONE CORPORATION / POWER ECU

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

SWK / スズキワークス久留米 / スポーツECU SPEC2-PRO

平均評価 :  ★★★★4.92
レビュー:25件

E&Eシステム / FREEDOMコンピューター

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:107件

HKS / フラッシュエディター

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:2104件

Odula / OVER DRIVE / チューンナップCPU ADVANCE

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:269件

ECU TEK / ECU-TECK 現車セッティング 回目

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:42件

関連レビューピックアップ

KENWOOD DRV-350 (-B/-S/-L)

評価: ★★★★

BeeTech スバル パドルシフト アルミ

評価: ★★★★★

スバル(純正) LEDエンブレム

評価: ★★★★

PROVIDE スケール専用除去剤 『No.4』

評価: ★★★★★

大陸製 ガソリン給油口キャップカバー

評価: ★★★★★

EZ LIP EZLIP

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@fujimura 大阪からですとツーリングの待ち合わせとか帰宅前の最後の休憩とかに都合がよいのです。農産物の直売があったりガソリンが安かったりもします。きのうはレギュラー 160/L でした。」
何シテル?   06/21 07:21
梟-296- (ふくろう)ともうします。大阪在住のおっさんでおま。 ※2024年4月から江戸の下町に単身赴任ちう 【各位】 無言フォロー申請はご希望に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイリスオーヤマ(株) 蓄圧式噴霧器 ジェット411(AUTO SPRAYER JET 411、容量4リットル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 05:17:30
HKB SPORTS ロングハブボルト 10mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 23:10:12
HANKOOK VENTUS V12 evo2 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 22:47:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG 1.6GT-S EyeSight に乗っています。人生2台目 ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 (ホンダ NC700X)
どんな走り方をしても燃費は30km/Lを下回りません。最高値は主に高速道で 42.4km ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
2003年の独墺伊アルプスツーリングで借りモンの R1100RT に乗ったら、アウトバー ...
ジレラ ランナー VX125 RST ジレラ ランナー VX125 RST
生涯初の痛車もといイタ車です。ゲタ車 YAMAHA Majesty125 の後継として導 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation