• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGA-Sのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年のおさらい。

こんにちは。
今年も残すところあと数時間となりました。
毎年恒例のおさらい日記を書いてみたいとおもいます。

先ずは、クルマ~。
今年は、去年スポット参戦していたFSSTに全戦参加でチャンピオンを目指した
訳でしたが、中々うまくいかないもので・・・。
ジムカーナの方も、G6は自転車イベントと、美浜はFSSTと日程が被ってしまい
美浜の方もチャンピオン取れずcrz。
どっちもシリーズ2位のシルバーコレクター(爆)
何でもかんでも走りたいけど、何かを得たいなら何かを抑えないと行けないのかなかぁと。
まさに、「二兎を追う者は一兎をも得ず」。昔の人は旨いことを言ったものです。

クルマの方も来年は7年目に突入することもあり、あんまり負荷が掛からない?
ジムカーナ、ショートサーキットに絞って走っていこうかと思ってます。

今年の走行暦&リザルト。
・美浜スーパージムカーナシリーズ (1戦・2戦・3戦・4戦・6戦)
・G6ジムカーナシリーズ (ガレージT2・フェスティバル)
・NTLジムカーナ練習会シリーズ(5戦・6戦・7戦)
・FISCOスペシャルステージトライアル(1戦・2戦・3戦)
・キョウセイジムカーナシリーズ (第3戦)
・JMRC静岡ジムカーナレッスンツアー
・FSWレーシングコース(フリー走行) 5回
・FSWショートコース(フリー走行) 5回
・オートランド作手(フリー走行) 2回
※ 美浜スーパージムカーナシリーズ ハイブリットクラス 2位
※ FISCO SPECIAL STAGE TRIAL NS-1 シリーズ2位
※ NTLジムカーナ練習会シリーズ HVクラス シリーズ1位?


続いて、自転車~。
こちらは、今年NEWマシンを投入。
にわかローディー返上して人並みクライマーくらいにはなれたかなぁと。
地元という事で、Mt.富士とKOHに挑戦
Mt.富士では惜しくもブロンズリングを逃し、悔しい思いをしました。
KOHでは、去年のタイムも更新しなんとかNEWマシンのの面目躍如はしたものの、
みんカラ自転車部の皆さんはレベルが高く(汗)タイム的にはフツーw

今年の参加イベント。
Mt.FUJIヒルクライム       1時間30分22秒395
キングオブヒルクライム富士山  2時間08分12秒65

*覚書*
大代峠(由比側~)   25分42秒
大代峠(富士川側~) 19分21秒
日本平旧道 14分35秒


今年の走行データ。

去年に比べて、総走行距離は250km程少ないんですけど、獲得標高は2500m多くなりましたw
富士山いっぱい登りましたからね~。

一兎を追うもの・・・と書いたばっかりですけどw
来年もクルマと自転車を上手く両立させて行けたらなと思います♪

クルマの方でも、自転車の方でもお付き合いして頂いた皆さん今年1年ありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いし致します♪

それでは、良いお年を!!
Posted at 2015/12/31 20:14:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月30日 イイね!

走り納め。

こんばんは。
冬休みも、もう5日目(汗)
今日は朝から富士山女子駅伝の観戦~。
地元のしかも自分の家のすぐ前でレースが開催されるなんて、そしてそれを生で観戦できる!!
こんな機会は今までなかったのでやっぱり興奮しますね!
(生JDに興奮したんじゃないんだからねw)

さて、僕の全国デビューはと言いますと・・・残念crz。
絶妙なカメラワークにより、僕が立ってる数メートルまえで切り替わり見切れることすらできず。
来年はポイントをずらして再挑戦です(爆)

あと、先導の実況車の高橋尚子さんをチラッと見れましたw
それから、スズキの爺さん(前社長)が、アルトに乗って先頭走ってましたwww

生JDの頑張りに感化されて、
午後からは超久しぶりに自転車乗って、こっちでも走り納めしてきました。

最近サボってたので全然乗れてなかったですけど、身体が温まってくると
やっぱり爽快で健全な感じがしていいですね~。
とは言え、ブランクあったので距離もチョイノリていどコースも平坦、ペースもノロノロの
のんびりライドで走り納めとなりました。

駅伝レース中もでしたが、今日は富士山が見えなかったので、駿河湾&伊豆半島バックでw

PS。
クリスマスプレゼントが、アマゾンの箱に入って届きました♪
大掃除終わったし、年賀状も出したし、クルマのメンテもOK、駅伝も見たし
そろそろ、冬休みの工作に着手しましょうかね~(´▽`)
Posted at 2015/12/30 16:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年12月29日 イイね!

今年最後のメンテ。

こんばんは。
連休も4日目になりました。
のんびり連休~と思ってたんですけど、大掃除したり年賀状書いたりで
やっぱり忙しいです(汗)

今日は朝から洗車~☆

CR-ZとN BOXの2台。
N BOXさんの洗車が地味に大変。

午後からは、来シーズンへ向けてCR-Zの最終メンテでミュルサンヌさんへ。

オイル交換と、ディクセルさんのスカラシップポイントで頂いた
ブレーキローター&パッド交換をしてもらいました。

買ったばっかりと思っていたCR-Zさんも来年4月で丸6歳。
来シーズンは7年目とよいお年頃になってきたので、各部消耗品のリフレッシュも相談したり。
とりま、ブレーキ回り一新で来年もいっぱい走れそうです=3
走り初めは2日!! 西浦→作手のハシゴからスタート(爆)

PS。
ちょっと話は変わって、明日は富士山女子駅伝が開催されます!
なんと!この駅伝コースが僕の家の1本前の通りを通過します!!
去年、一昨年は23日(祭)開催で仕事の為見に行けなかったのですが、
今年は30日に開催日が変わり、初の応援&見学ができます♪

そして、さらにw 今年からフジテレビ系で全国生放送になったそうですwww
明日は、沿道に早めに位置取って、全国デビューのチャンスを伺います(爆)
3区辺りに出没予定なのでお暇なみんさん探してみてください♪
目印はコレ♪
Posted at 2015/12/29 20:05:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年12月27日 イイね!

今日の走行(FSWレーシングコース 11回目)

こんばんは。
昨日から冬休みに入りましたー!!
珍しく休日出勤なしで、5日まで丸々11連休ですwww
いや、仕事が忙しくないわけじゃないんですけど、奇跡的に休出を回避できました。
ここで仕事しないことで、休み明けが逆に怖いんですけど・・・(汗)

さて、せっかくのお休みは楽しまなきゃ損なので今日は走り納にきましたよ~。
今年の締めくくりはやっぱりここです!

ショートでも良かったのですが、昨日で終わってしまったのでレーシングコースです!
14時からの走行券を買おうかと思ったんですけど、やっぱり皆さん考えることは一緒なので
大賑わい(汗)走行台数50台とからしいので、キッパリ諦め・・・ないで裏技発動?
NS-4(ツーリング)枠です!!

今日の(今年の)最終枠という事で、遠征組の皆さんは帰宅の準備。
そして、速い車は走れない限定条件
(ストレート180km/h以下でおおむね2分20秒以上での周回)の為、
走行台数15~20台くらい?とっても走りやすかったです。

本日のベスト動画です。


今日はホームストレートが向かい風でいつも以上車速が延びないcrz。
そんな中ではありますが、ベストから0.03秒落ちのマズマズなタイムが出せました。
今年の締めくくりをベスト更新!で終われないところが僕らしい???
注)2分20秒切ってますけど・・・一応、受付で確認取りました。
‘おおむね’ですので多少はOKだそうです。ただ露骨に速すぎればピットに呼びますってことでしたが・・・。


とりま、今年もトラブルなく走行を終えることができました。
FSWレーシングコースからジムカーナまで1年間良く走ってくれた相棒に感謝です♪


PS。
ウチに帰ったら、ディクセルさんからスカラシップポイント交換した品が届いてましたw
これでまた来年もいっぱい走れます♪ありがとうございます。


本日の走行状況
NS-4(Y)枠 PM3:10~ ロガーデータ
天気 晴れ 路面 ドライ 気温 8℃くらい
減衰 F4段戻し R3段戻し 
タイヤ RE-71R フロント・リア 215/45R17 
エアー圧 冷 F・R2.0
ガソリン残量 ほぼ空(給油ランプ点灯)
Posted at 2015/12/27 21:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年12月20日 イイね!

今日の走行(オートランド作手 5回目)

こんばんは。
先週のFSSTにて、今シーズンの走行イベントはすべて終了~。
いよいよシーズンオフかと思いきや!
サーキット走行はこれからがタイムの出る一番いい時期なんですよねw

走行後のメンテして、来シーズンに備えようかと思ったんですけど、
久しぶりにCR-Zのお仲間で走行オフ?やるよ~と情報を得たので急遽参戦!!

本日のコースはここw

オートランド作手です!!
CR-Zのお仲間ともお久しぶりなんですけど、作手も今年の1月にきて以来ほぼ1年ぶり!!
来年初めのALTバッチ獲得のためにもちょっと思い出しておかないとw
(スラローマーらしからぬ発言???)
受付済ませて、入場~。

CR-Z4台お尻から♪

天気は曇り、気温もそこまでは低くなく微妙~なコンディション。
そして何より14時枠・・・フルグリッド(15台)ですcrz。

今日は、タイムは諦めかな???休み休み行きましょうw
っとか、思ってますしたけど、走り出すと楽しくなっちゃって結構走っちゃいました。
普段は3~5本しか走れないですし、ぐるぐる回るの楽し~♪

タイヤもRE71Rは温存して、フロントに五分山の245Z2☆で走行。
真ん中くらいで本日のベストタイムが出ました。


アタックしようとして2回引っ掛かっちゃったあとの3周目。
電池無し状態でベストから0.2秒落ちならマズマズですかね?

この後は、気合入れるも空回りでタイムはでず、のんぼさんを追っかけたり
ここでは比率の多いスバル車を追っかけたりして楽しみましたw

本日ご一緒した皆さんお疲れさまでした~。
ジムカーナシーズン中は中々都合付かないですけど、また次回集まるときは誘ってくださいw
そして、美浜、G6ジムカーナの参戦をお待ちしておりますwww

本日の走行状況
PM2:00~
天気 晴れ/くもり 路面 ドライ 気温 10℃くらい
減衰 F4段戻し R6段戻し 
タイヤ F245 Z2☆  R215 RE71R 
エアー圧 温間 F2.8 R2.2狙い
ガソリン残量 3/4くらい
Posted at 2015/12/20 21:05:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「本日の結果。
EXクラス2位GET出来ました♪」
何シテル?   08/10 17:18
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

  1 2345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation