• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

宮ヶ瀬湖畔 R.S. オフミーティング 初参加してきました

宮ヶ瀬湖畔 R.S. オフミーティング 初参加してきました この記事は、@28mikan さんのエントリー 宮ヶ瀬湖畔で オフしませんか? (小中沢駐車場 P1)について書いています。

---
初宮ヶ瀬、行ってきました。

ロシアっ娘ナスチャ(純正コンソールにインストールしたロシア産ナビ 7ways のナビゲーター)と高速に乗るのは初めてです。経路検索に5分くらいかけていましたが、でてきたルートは下道オンリーで行くスパルタンな経路。相模湖東をウェイポイントに設定することでようやく正しそうな道を引いてくれました。
自宅から宮ヶ瀬まで実際は70分くらいでしたが、ナスチャは40分弱で着くと言い張ります。ナスチャ、君は下道を90km/hで飛ばすつもりでいるんだろ。そりゃ早く着くさ。

高速道路を引きづらい性格も、どうやらこの下道の制限速度データが80や90という異様に高い値であることが大きな要因になっているようです。最速ルートを計算すると下道のほうが早くなってしまうことがあるんですね。かと思うと40km/h制限の道が20km/hとなっていたり、傾向が読めません。

また今回のコースは高速上で断続的に長いトンネルが続きますが、ナスチャはトンネル内で衛星データが無くなるとナビを停止します。つまり、車速や慣性は考慮せず、ただただGPS(とグロナス?)データが来るのを待つだけになります。空が見えているときの測地はトンネルから出た後も素早くかなり正しい測地をしますが、一度場所を見失った後のリルートには結構時間がかかります。そのためトンネルが多い地域ではかなり当てにならないと言っていいと思います。
特に今回は一度場所を見失ってから相模湖東ICで降りるまで経路案内が復活しませんでした。(帰りは割とすぐ戻ったんですけどね)

ナスチャとドライブする際には、日本の道に不慣れなナビであることを前提に、ドライバーも一緒にルートを確認してから出発するのが良さそうですね。またウェイポイントをできるだけ打っておくと、検索が早そうです。
途中通過したウェイポイントが消えなかったのに気づかず曲がり角警告をしてくれなくなり少し遠回りしましたが、70分くらいで到着することができました。そもそもちょっと家を出るのが遅れたので11時くらいになってしまいましたが…

宮ヶ瀬の会場駐車場には既に10台くらい集まっていました。ウィンドや現行メガーヌR.S.もいて、なかなか壮観でしたね~。


奥に一台だけ居たFITはレタッチで消えてもらいましたw



僕が着いた直後くらいから曇ってきてしまい、かなり寒くなってきました。
レイクサイドのドッグカフェでランチを食べ、14時ちょっと前に解散となりました。
お会いできた皆さん、ありがとうございました。
もし僕が友達申請忘れていたら無言でいいので登録申請くださいませ。

Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
ブログ一覧 | ルーテシア4RS | 日記
Posted at 2014/12/14 16:40:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2014年12月14日 18:10
本日はありがとうございました!

ロシアっこの音声、すごくウケましたw
昔、海外に行くときに、現地の女の子と会話できるように即席で挨拶とか覚えたことを思い出しました。
下心、じゃなかった、目的があるとやる気が出ますから。でもロシア語はハードル高いですね。
コメントへの返答
2014年12月14日 20:58
こちらこそ、楽しんでいただけたようでよかったですw入れた甲斐がありました。

帰りにナスチャの声を聞いていたら、本気でロシア語の音の感じがちょっといいかも、って思ってきました。やってみようかなあ・・

2014年12月14日 21:14
本日はありがとうございました

フィットが(@_@;)
さすがotakenさん、レタッチなんてしちゃうんですね

ナビも感動させていただきました
も~諦めていましたからね(>_<)
コメントへの返答
2014年12月14日 21:28
「技能を駆使して遠回り」「目的と手段を積極的に取り違える」がモットーです。

地図が最新全国版になったら、ナビインストールオフしましょうよw

富士山栗せん、ごちそうさまでした。僕もこんどは青梅せんべい持っていこう~
2014年12月14日 22:32
まー 壮観でございます。

この様子は香芝SAで拝見いたしました。

14時解散。。。
関東組はジェントルですねww
(車の並びにしても個性の出方がハッキリと)

関西組は最終極寒の中8時過ぎまでおりましたwww
コメントへの返答
2014年12月14日 22:56
mikanさんとふぐさんが中心なので、自ずと居住まいを正すように…w

20時はすごいですねw
正直宮ケ瀬はすんごく寒かったんです。水たまりが凍ってましたからね。

@◇ひろべえ さんは確かに拿捕しましたので、ご報告しておきますw
2014年12月14日 23:21
こんばんは。

今回はありがとうございました。
同乗者に行き先を知られないようにするなんて使い方もできそうですね。
自分も消されないように頑張ります(爆)
コメントへの返答
2014年12月15日 0:06
初めて間近でウィンドを見られて嬉しかったです!
またよろしくお願いしまーす
2014年12月15日 0:27
寒い中、お疲れ様でしたー。渋い感じでのレタッチ?RAW現像?すきです。このタッチ。
またお会いした際には宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年12月15日 0:34
ぜひ、ゆっくり写真の話聞かせてください。

僕は現場は安パイをひたすら狙い、現像時デジタルに頼るズルアマチュアですが…w
今日は TopGear のパクりエフェクトです。
2014年12月15日 23:36
otakenさん多芸ですね~

並び写真は雑誌みたいです♪
コメントへの返答
2014年12月16日 7:16
いやいや写真はほんと後処理で何とかするか撮りっぱなしでうっちゃるかしかできないんでお恥ずかすぃ…
けして一芸に秀でることなく、器用貧乏を極めたらどうなるかを日々追求し窮まっております。
でも被写体がいいから写真も締まりますよね。
関西は某ゆるキャラ?いやマスコット?にレンズを奪われたようですが…w

プロフィール

「Forza Horizon 4 demo 最高!!!」
何シテル?   09/14 00:19
主に奥多摩が徘徊地域ですが、圏央道高尾海老名間の開通で横浜~鎌倉、湘南あたりにも足を伸ばせるようになりました。 深夜ドライブが多いです。 最近サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 23:47:32
純正アンプをバイパスしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 20:02:23
MediaNav24ピンコネクタ信号取り出しハーネス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 18:29:43

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Renault Lutecia (Clio) IV RS 200 EDC シャシー・スポ ...
アメリカその他 その他 Apex37 (アメリカその他 その他)
Apex 37 by Original Skateboards 何年か前からドロップスタ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
引っ越しに際して車が必要になったので、30過ぎてから免許を取って最初の車をFIAT Pu ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation