• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月19日

シャシー・スポール会開催!



今日は @◇ひろべえ さんに奥多摩までご足労いただき、オーディオの比較を行いました。ルーテシア4RSが集まることは多々あれど、シャシー・スポールだけというのは非常にレアです。
同じサブウーハーをインストールした2台ですが、ひろべえさんのルーテはカロッツェリアナビをセンターユニットに、ツイーターも装備しています。対してこちらは本国純正ユニットの Medianav にサブウーハーをつけただけですが、お好みで2種の外部アンプを外付けでお試しできる環境です。

本来は何か同じ曲をかけて聴き比べをしたほうがいいのかもしれませんが、今回は聴き比べと言うより互いの環境の基本的なところを差異を利用して確かめる感じだったので、適当に流しながらあーでもないこーでもないと楽しい時間を過ごしました。

カロッツェリアのナビはさすがに設定項目が多く、僕には当初もうどうしたらよいのやらという感じでしたが、こちらのサブウーハーと比較することで多少はお役に立てたでしょうか。

こちらはこちらで逆に設定できる項目がなくてやることがないのですが、外部入力にひろべえさんのハイレゾウォークマンとExperiaを試すことができ、自分のスマホやiPadくらいしか繋いだことがなかった自分としてはとても参考になりました。

ある程度満足したところで奥多摩湖が臨める斜面に立つ蕎麦屋「青目立不動尊 休み処」に入り、昼食を。





車談義に花が咲きけっこう長居しましたが、その後予定通り奥多摩周遊道路を走破して帰ってまいりました。周遊道路の上のほうでは路肩に雪らしきものもあって、そろそろ早朝は怖い時期になっているのかも。



しかしそれにしても、走るルーテシアを後ろから眺めるのはいいものですね!

◇ひろべえ さん、本日はありがとうございました。
ブログ一覧 | ルーテシア4RS | 日記
Posted at 2015/12/19 18:25:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2015年12月19日 19:38
突然の誘いにお付き合いいただきありがとうございました!

純正のユニットは、やっぱり何気にいい素性を持っている気がしました。
奇をてらわない(というか気が利かない)からw?
対して、サイバーナビはオーディオ機能にこだわっているモデルなのですが、
いろいろ考えられているようですし、設定も細かく変えられるのですが、
理屈が先行している気がして、
音楽という感性に訴えるモノを、
理屈抜きで、いいなあと聴かせる、
感覚的な高度な平凡さ、のような部分が弱いような気がしました。

あの設定でだいぶ落ち着きそうです。少なくとも、さらにアンプ投入は多分ないと思います。

山道、スタッドレスが擦り減るのを気にするつもりが、スポーツモードで走ってしまいました。
本人はスポーツしているつもりですが、あの程度ですので、かわいいものです。
コメントへの返答
2015年12月20日 0:24
他のひとの走りがおもしろいのも、同じ車種ならひとしおですね。
後ろについたとき、僕よりずっとブレーキランプがつく回数が少ないなあと思いながらついていきました。

オーディオについては日本の機械は機能バブル的な悪癖を未だに引きずっている面もあるので、あれだけの設定項目を出されると目眩がしてしまうのですが、それもまた「お客様は神様です」的な一つの思想かと思います。一方でDolbyプロロジ2のような高度なデジタルエフェクトを実現するにはそれなりの回路のトラップを作る必要があり、だんだんとピュアな音源ソースから乖離していくおそれもあります。どちらが良いのかはもはや好みや宗教の領域で判断しかねますが、個人的には最少手で好みの音に近づける設定を探すべきかなと思いました。

ところで、同じウーハーを入れてたのは良かったですよね!あれ別機種だったら機種差で残念、みたいな話で終わってた可能性が。
2015年12月19日 20:05
こんばんは(^^)
用事がなければ参加したかったー(。>д<)
また、奥多摩あたりで集まりがあれば、
ぜひ、参加させて下さい(^^)v
うーん、残念(/´△`\)
コメントへの返答
2015年12月20日 0:27
ぜひぜひ、よろしくお願いします。
今日も奥多摩湖の駐車場でジョン尻メガーヌ3RS前期型を見ましたが、普段ルノー車少ないので次こそは。

また適当におもいつきで企画します!
2015年12月19日 23:47
こんばんは☆

件の「二階建て」問題は、もしかするとヘッドユニットのDSPが上手い具合にデジタルフィルタの役割を果たしていたのかもしれないと考える様になりました。

純正ヘッドに関してはひろべえさんの
>感覚的な高度な平凡さ
というのが非常に言い得て妙だと思います。
コメントへの返答
2015年12月20日 2:01
いまいち理解が追い付いていませんが、NXPのオーディオDSPは(活用されきってはいませんが)汎用品にして必要十分というところでしょうかねえ。

イタフラの車にも通じるのかもしれませんが、考えすぎないってのはそれなりに価値のあることですね。

プロフィール

「Forza Horizon 4 demo 最高!!!」
何シテル?   09/14 00:19
主に奥多摩が徘徊地域ですが、圏央道高尾海老名間の開通で横浜~鎌倉、湘南あたりにも足を伸ばせるようになりました。 深夜ドライブが多いです。 最近サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 23:47:32
純正アンプをバイパスしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 20:02:23
MediaNav24ピンコネクタ信号取り出しハーネス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 18:29:43

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Renault Lutecia (Clio) IV RS 200 EDC シャシー・スポ ...
アメリカその他 その他 Apex37 (アメリカその他 その他)
Apex 37 by Original Skateboards 何年か前からドロップスタ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
引っ越しに際して車が必要になったので、30過ぎてから免許を取って最初の車をFIAT Pu ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation