
Medianav用のウェブサービスもうまく動いてるし仕事も進んだ、よーしおじさん食事に行くついでに実機テストもしちゃうぞ、ついでに起動ルーチンを修正しちゃえー!
と調子に乗って検体すっとばして実車搭載のMedianavの起動ルーチンを書き換え再起動したところ…
エラー…
構文間違い…ENDIFをコメントアウトし忘れ…
あーやっちまった、しょうがないね、こんなこともあろうかと!と修正用upgrade.lguを作り、間違えたファイルを上書きしようとしたのですが…
エラーを出してるからMedianavがすぐ再起動してしまうから上書きできない!!!
…詰んだ…
泣きながらMedianavを外してふぐさんから臓器提供していただいた検体用Medianavをつけかえました…
リアカメラの結線をしてないのでカメラはまだ映りませんが、リアカメラがあることに慣れすぎててバックが怖いこと怖いこと。
あーだこーだやっているうちに夕食どきをすっかり逃し、もうファミレスしかやってない時間になってしまっていました。
バーミヤンまでのルートを今作っているサービスで出力して、7waysで読ませて道案内をさせるところまではなんとか確認しました。1kmくらいの短いルートなので長いとどうなるかはわかりませんが、まあ最初の関門は抜けたかなと。
ただ起動ルーチンの書き換えは、うまくいったとしてもきちんと動かないような気もしてきました。もういちどコードを精査してみる必要があります。まあ最悪、きちんとMedianavが起動してからUSBを外せばいいだけなんですが。
バーミヤンで一人寂しくしょんぼり食事をしながらメールをチェックしていると、@はわひこ さんからMedianav検体提供のメッセージが…ありがたや…
少し元気になってレジに向かうと、レジシステムの切り替えか何かでカードが10分ほど使えないと店員さん。待ちますと言ったらドリンクバーを(無料で)飲んでてくださいと言ってくれました。
なんとか立ち直れそうです。はわひこさん、バーミヤンのお兄さん、ありがとう!
->その後、文鎮状態のMedianavをなんとか復活させることができました。
ブログ一覧 |
ルノー純正Medianavでカーナビ | 日記
Posted at
2016/03/08 00:55:06