• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otakenのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

類は友を呼ぶ

我が家は郊外なので、近隣には巨大ホームセンターが結構あります。
中でもカインズホームとジョイフルホンダはツートップで、工具コーナーや手芸コーナーを目当てに割と高頻度で通っています。

で、先日ジョイフルホンダに行ったら土曜日だったので大変混んでおりまして、広大な駐車場でも結構離れたところにぽつんと停めたんですが、買い物を済ませて戻ってみるとVWシロッコとミニ・クロスオーバーに挟まれておりました。ルーテシアさん、モテモテです。

スマホもカメラも忘れていたので写真に撮れなかったんですが、やっぱ自分で停めるときも欧州車の近くに停めちゃいますよね。(その方が安全な気がするし…)

個人的にVWシロッコとのツーショットがぐっと来ました。コンセプトカーのIROCの頃からではありますが、SIROCCOが出たときの感じはなんというか感嘆に近いため息が出たのを覚えています。

マツダデミオ(先代)は確かに異母兄で、デザインの端々にヴァンデンアッカー氏の息がかかっているのを感じるのですが、シロッコ3と並んでみるとなかなか他人とは思えず、生き別れた姉を見るような。シロッコのほうが一回りでかくて低いんですが、シロッコがこじ開けたハッチバックの新たな領域があり、ルーテシアもその開けた地平を走っているという感覚があります。特にR.S.のフロントグリルがそれを強調している感もありました。







あー写真撮っとけば良かったなあ。ナビ代わりのタブレットにはとても性能が悪いカメラが搭載されているのですが、それでも撮らないよりはよかった。後悔。

で、今日なんですがスーパーに買い物に行ってふと駐車場で後ろをみるとこいつが。日産デュアリスです。






今まで意識していませんでしたが、実物を見るとなんか似ている。提携会社とは言えデザインにはほとんど関連が無いのは分かっているのですが、こいつもリアビューだけはなんとなく親近感があります。たぶんテールランプ周辺の処理が似ているからなんですけどね。

優れたデザインミームは企業の枠を超えて伝播し継承されるので、こういう類似はパクったとかパクられたとかいうレベルの話ではないと認識しています。もちろん自動車業界には粗悪なパクリも存在していることはしていると思いますが。

よく引き合いに出されるJUKEは心臓だけの話ですので、デザインに関してはチキンカレーとサムゲタンくらい違いますね。




Posted at 2014/11/02 23:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア4RS | 日記

プロフィール

「Forza Horizon 4 demo 最高!!!」
何シテル?   09/14 00:19
主に奥多摩が徘徊地域ですが、圏央道高尾海老名間の開通で横浜~鎌倉、湘南あたりにも足を伸ばせるようになりました。 深夜ドライブが多いです。 最近サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
2345 67 8
910111213 14 15
1617 18 1920 21 22
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 23:47:32
純正アンプをバイパスしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 20:02:23
MediaNav24ピンコネクタ信号取り出しハーネス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 18:29:43

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Renault Lutecia (Clio) IV RS 200 EDC シャシー・スポ ...
アメリカその他 その他 Apex37 (アメリカその他 その他)
Apex 37 by Original Skateboards 何年か前からドロップスタ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
引っ越しに際して車が必要になったので、30過ぎてから免許を取って最初の車をFIAT Pu ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation