• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otakenのブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

横浜、海ほたる、鮎沢PA、山中湖

横浜、海ほたる、鮎沢PA、山中湖週末仕事したので、祖母を連れて月曜から横浜の弟一家を訪ねました。
今回の裏課題は圏央道での横浜入りとAndroidタブレットのカーナビ代用の実地テスト。

圏央道から海老名JCT経由で東名で横浜町田IC、保土ヶ谷バイパスから横浜新道と入り弟宅へ。休憩込みで朝8:00に出て9:40に着いたので、これまでの中央道高井戸IC~環八~第三京浜コースより20分は早いのでは…。環八さえ流れてくれればそれほど変わらないんですが。

ナビの動作はコールドスタートさえ数分で終わればほぼ完璧。トンネルを出た後も(今回は)GPS再捕捉は早かったです。ナビソフトはMapfan2014、衛星捕捉のヘルプに GPS Status というアプリを使っています。タブレットなので事前にルート編集とルート保存ができるのも使ってみるとなかなか。ナビソフトとしてのUIは字が小さく使いにくいです。

昼は中華街の中華食べ放題へ。ここ最近中華街は食べ放題ブームらしく、いたるところで激安の食べ放題をやっています。看板をみる限り1600円くらいからのようです。我々は3000円の店に入ったので平均的かと期待しましたが、味はまあ…まずいものもあった、という感じで…北京ダックと麻婆豆腐がなかなかだったのでたらふく食べました。



前日仕事がノリすぎてあまり寝られなかったので、僕は満腹になり睡魔に襲われます。みなとみらいインターコンチネンタル裏手の臨港パークに移動し昼寝を…と思ったら甥っ子と遊んでしまい眠れず。腹ごなしにはなったので目は覚めました。

次は僕だけが初上陸となる海ほたるへ。
臨港パークを出たあともナビは順調でしたが大黒PAに寄ったところでうまく案内ができなくなりました。もともと衛星がGPSだけでグロナスもみちびきも捕捉してないので大雑把なところに、ループコイル状のJCTの中にいるという状況は荷が勝ちすぎた模様。その後もすぐ長い長いトンネルに入ってしまい、大黒PA以降は完全に標識頼りでした。


海ほたる駐車場

海ほたるでは人は多かったですが意外と椅子やテーブルが空いていて、足湯に浸かったり雑談などしていたらいつの間にか日が暮れていました。


東京・スカイツリー方面


千葉・木更津方面

デッキに出たらすごく寒かったので即退散。
弟たちを送り届け、山下公園そばのホテルニューグランドへ。さすが連休最終日、安いです。素泊まり+週明けという激安コンボでみなとみらい近辺のまともなホテルはあらかた宿泊してますが、ニューグランドは落ち着いてて好きです。駐車場の代金も一定だし…
昼食べ過ぎたのでなかなか腹が空かず。祖母はもう食べられないと早々にご就寝。中華街が近いので、夜は肉まんなどを買い食いして済ませました。

明けて火曜日、朝ちょっとチェックアウトまで仕事して、山中湖経由で帰ることに。
天気も良く最高のコンディションだったのですが、ナビがぐずってしまいホテル前の一カ所を示したまま動きません。ようやく動き出したと思ったら東名に入るあたりでまた止まり、また動く…を繰り返し、ほぼ使い物にならない状態になってしまいました。鮎沢PAで再起動をして治ったのですが、運転中に再起動するわけにもいきませんから、これはビルの間や山、トンネルなどGPS衛星が捉えにくい環境が続く環境での弱さが露呈された感じです。ジャイロもなく利用衛星数も少ないので、これは外付けGPSを使わないと如何ともしがたいですねえ。それもみちびきorグロナス対応にするなら、値段的にPND買った方がいいんじゃないかと思ってしまいます。
長いトンネルを出た後に再捕捉がうまく行くかは運任せ。この日はおそらく天頂付近にGPS衛星が少なく、環境が悪かったものと思われます。


鮎沢PA

御殿場で降り、山中湖へ行き、ホテルマウント富士で軽いランチ。14時を回っていたので逆光でしたがちょうど雲が晴れ富士山を拝むことができました。山中湖の周囲は紅葉真っ盛り。ドライブには最高の季節でした!


Posted at 2014/11/06 10:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Forza Horizon 4 demo 最高!!!」
何シテル?   09/14 00:19
主に奥多摩が徘徊地域ですが、圏央道高尾海老名間の開通で横浜~鎌倉、湘南あたりにも足を伸ばせるようになりました。 深夜ドライブが多いです。 最近サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
2345 67 8
910111213 14 15
1617 18 1920 21 22
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 23:47:32
純正アンプをバイパスしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 20:02:23
MediaNav24ピンコネクタ信号取り出しハーネス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 18:29:43

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Renault Lutecia (Clio) IV RS 200 EDC シャシー・スポ ...
アメリカその他 その他 Apex37 (アメリカその他 その他)
Apex 37 by Original Skateboards 何年か前からドロップスタ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
引っ越しに際して車が必要になったので、30過ぎてから免許を取って最初の車をFIAT Pu ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation