• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otakenのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

佐島漁港朝市2014ラスト

佐島漁港朝市2014ラストさて、金曜に前乗りで鎌倉入りしたのにはワケがあります。
明けて土曜日、横須賀市の佐島漁港というところで年内最後の朝市が開催されるためです。前々から誘われていたのですが今回初参加となりました。

この漁港、普通に国道134号を走っているとまず気づかない場所にあるのですが、朝市がなくても飲食店や鮮魚店でクオリティの高い朝獲れ魚介類が楽しめるのでおすすめです。横浜あたりの有名料理店シェフも買い付けに来ていたりするそうです。

昨晩のどんちゃん騒ぎが終わったのがAM1:00頃、そして起床は5:00(!)
5:30には眠い目をこすりながら車で出立です。6時ちょっと前に到着。既に数台の車が漁港正門前に並んでいるので最後尾に着けます。

朝市は9時からなのですが、なんでこんなに早く出たかというと整理券をもらうためです。6:30あたりから整理券が配られ始め、7時前には漁港内の駐車場に駐車できました。整理券は9時からの朝市本会場への入場順の整理券です。駐車とは関係ありませんので、ここでどこかに帰っても可。我々は20番台でした。
朝市はまだですが、お楽しみは既に始まっています。漁港内では出店が出て地物を使った海鮮焼きそばや海鮮炊き込みご飯、味噌汁、などなど朝ご飯の支度がどんどんできてきます。さすが漁港の海鮮、具が豪華です。



そして腹ごしらえを済ませたら、すぐ今朝揚がった魚の解説ショーが始まります。珍しい魚からメジャーなものまで、漁師さんが丁寧に説明してくれます。漁師でも難しいというエイの神経〆め(延髄通し)も披露。訊けばなんでも答えてくれるし、皆さん若干強面ですがみんな超優しい。正直、この時間だけでも来る価値があります。



その後市場の準備が整うので、品定めタイム。
どこにどんな魚が売っていて、何を買うかを決めます。数が少ない魚は争奪戦になるので、仲間うちで手分けすることにして準備万端整えます。

そして9時からついに朝市が開始。最近どんどん来場者が増えているらしく、確認できただけでも200番台の整理券が出ていました。

我々が買ったのは活き〆のイカ(スルメ、アオリ)、金目鯛、アジ、等々。(100円で買ったニザダイなんてのもいましたが、これは味がいまいちでした)その瞬間まで生きていたスーパー高鮮度、まずいわけがありません。



地場の野菜も出ていて、おばあちゃんたちがにこにこしながら並べています。これも神奈川の野菜、おいしいに決まっています。

大楠漁港の朝市は毎月第4土曜日が開催予定日。ただし12月~3月は開催されません。天候によって中止されることもあるので、Facebookブログで開催情報をチェックしてから行かれることをお奨めします。

僕は今回ディズニーランドや遊園地に行くより遙かに楽しかった!
僕は割と頻繁に築地場内に行くのですが、築地ではこんなにウェルカムな雰囲気はありません。(そりゃ仕事場で観光でやってるわけじゃないから当たり前ですけどね。)
それに、今月がんばれば来月はもっと人が来る、人が来ればもっと市が良くなる、という雰囲気が漁港側からも感じられ、正の循環に皆生き生きしています。こういう感覚は経済発展に湧く東南アジアを旅していても感じることがありますが、日本ではなかなか最近は無い印象です。
人が集まるとトラブルも増えるでしょうし、駐車場やトイレの問題などいろいろと難しいことも増えるでしょうが、ぜひ続いていって欲しいイベントだと思いました。
来年またきっと行くと思います。

さて、朝市も終わり我々は戻って昼から朝獲れ魚介で大宴会なんですが、とちゅうで休憩しました。



ここはご存知の方も多いと思いますが、134号沿いにあるDenny'sです。日本国内で最高の立地のDenny'sなのではないかと思うわけですが、土日の昼以降は混んでいるのでなかなか入れません。今回は朝だったのでデッキを存分に楽しめました。
僕は日本のDenny'sは数あるファミレスの中でも上位と思っているのですが、アメリカ合衆国でDenny'sに入って料理の不味さに驚愕したので、あの国では二度と入りません。なので、ここは僕の中では世界最高のDenny'sです。


Posted at 2014/11/26 12:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Forza Horizon 4 demo 最高!!!」
何シテル?   09/14 00:19
主に奥多摩が徘徊地域ですが、圏央道高尾海老名間の開通で横浜~鎌倉、湘南あたりにも足を伸ばせるようになりました。 深夜ドライブが多いです。 最近サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
2345 67 8
910111213 14 15
1617 18 1920 21 22
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 23:47:32
純正アンプをバイパスしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 20:02:23
MediaNav24ピンコネクタ信号取り出しハーネス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 18:29:43

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Renault Lutecia (Clio) IV RS 200 EDC シャシー・スポ ...
アメリカその他 その他 Apex37 (アメリカその他 その他)
Apex 37 by Original Skateboards 何年か前からドロップスタ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
引っ越しに際して車が必要になったので、30過ぎてから免許を取って最初の車をFIAT Pu ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation