
ワシントン州からフロリダ州へ来て車にも割と乗っているんですが、フランス車を全く見ません。それはもう、一台も見てません。シトロエンDS9かなと思ったらジャガーというのはありましたが、プジョーもルノーもシトロエンも全く走っていません。
アメリカ、日本、韓国車がほとんどで、次いでドイツ、かなりレアになりますがイギリス、イタリアという感じです。イタ車はシアトルはフェラーリとチンクエチェント、フロリダはチンクとたまにアバルトチンクという感じです。一台だけ500Cを見ました。
シアトルはマイクロソフトやらアマゾンやら金持ちサラリーマンが多いのでフェラーリやらテスラやら(テスラはプリウスより多かった気がします)を見ましたが、フロリダのほうは海沿いにしかいないからかもしれませんが高級車というのはあまり見ません。
キーウェストはさすがにリゾート地だけあってマスタングやカマロなどのモダーン・マッスルカーはよく見るんですが、スーパーカーはほとんど見ません。潮風でやられるから乗ってられないのかもしれませんね。
レンタカー屋でも高級車をラインナップしている会社は見つかりませんでした。実は船旅が始まる前にマイアミでメルセデスのEクラスを予約してたんですが、飛行機の都合で乗ることができず残念な思いをしました。Eクラスのコンバーチブルは130USD/日、AUDI A4あたりなら60USD/日くらいで借りられました。やすいなー。チャンスがあったら旅が終わるまでに何か面白い車を借りてみたいと思います。
キーウェストはキューバが近いから、というのとは関係ないと思いますが、クラッシックカーがたまにおいてあります。古いアルファロメオも一台だけ見ました。こういうのは自分で直せる人が乗っているんでしょうねえ。
ほとんどの家には自家用のカナル(ボートを引き入れる用水路)があるような地域なので、地元人の車はダッジRAM2500みたいなでっかいトラックが多いです。
Posted at 2015/06/02 03:11:28 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記