• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otakenのブログ一覧

2017年09月26日 イイね!

Medianavのデザイン替え

さて、、Kadjarのコンソールの機能に触発されて、というわけではぜんぜんないのですが、去年からほそぼそと続けていた個人プロジェクトの「メディアナビのデザイン替え」に進展があります。うかうかしていたらMedianav Evoも出てきてしまい開発工数が倍になって涙目になっていたのですが、ようやく日の目を見せられそうな状況です。

どういうものになるかというと・・・





開発中につきモザイクかけておりますが、USB、ラジオ、AUXのメディアプレイヤーに加えホーム画面も変更します。機能には一切ノータッチで、あくまでデザインの変更のみです。

個人的に最近はmedi@skinも使わなくなっており、普通のmedianavの画面を出していることが多いのですが、夜この画面を見るのがけっこう嫌で…国産車やドイツ車であれば当然ナビが鎮座しているであろうところにあのデザインの画面が出ているのが、、あくまで主観なので気に入っておられる方もいらっしゃるとは思いますが、特に最近多用しているホーム画面とかAUX画面がほんとにもう…好みではないのです。
気に入らないのであれば自分でなんとかするしかないということで作ってみました。

配布サイトを整備中ですがたぶん10月中にはある程度形になるのではと思います。
対応バージョンはMedianavおよびMedianav Evolutionの現状全バージョンです。

標準画面に飽きてきたという奇特な方はもう少しだけお待ちください。
Posted at 2017/09/26 12:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア4RS | クルマ
2017年09月26日 イイね!

ルーテシアRS初回車検とカジャー(ル)

ルーテシアRS初回車検とカジャー(ル)都内におります。
こんどは離島ではなく西多摩に戻ってきました。
ほんとうは10/1まで島の予定だったのですがちょっとのっぴきならない事情がありまして、半分で切り上げて帰ってくることに。仕事してたんでほとんど遊べなかったんですが、いつかまたリベンジしたいです…とほほ。

さて、ルーテシアをディーラーで車検に出していたのですが、戻ってきました。
通常の車検整備とは別に、以下を処置されました。
・放置していたリアタイヤフェンダーのリコール
・ウィンカーを右に入れた後戻すと左が3回点滅することがある→スイッチごと交換(保証対応)
・ブレーキフルード交換
・LLC交換

ブレーキパッドが3年無交換で来たのでそろそろかなと思い純正品を個人輸入しておいたのですが、フロント6mmリア8mmも残っているようなのでまだ大丈夫とのことで、ブレーキパッドは交換せず。

バッテリーもへたっては来ているものの半年後くらいに交換検討してくださいと言われました。

そんなわけでこれまでユーザー車検しかやったことのなかった自分には高額な感じがする請求が来た以外はいたって普通だったわけですが、安心感はやはり違いますね。ユーザー車検の場合対応整備をしてくれる工場を見つけるのも一苦労でしたし、、(特にフィアットだったというのもあり)

ただ、1週間ぶりに乗ったからかもしれませんが、なんかアクセルマップが変わったような感じが…学習リセットでもしたのかな?平地でのスタートが結構機敏になった感じがします。

さて、これだけだとつまらないので、車検入庫した日に見た新型カジャー(ル)について。
ずっとカジャールカジャール呼んでたのでカジャーと言われても唐突感があるのですが、フランス語発音だとしたら単語の最後の子音字なんで発音しないもんなんでしょうね。



まあ気になるところはいろいろあるんですが、せっかくなんでコンソールを





このMedianavっぽいコンソール、ナビはないですがボタン形状からClio4のR-Link版に酷似しているため、Android版と想像されます。(確証なし)

特筆すべき機能はこれ



スタイルが選べます。
コンソールのデザインも変更できますが、ダッシュボード内のメーターパネルもデザインが変わります。このあたりはMegane4も同じなのかもしれませんね。





昨日車を取りに行ったらもう展示車もなくなってました。今回入ってきているのはBOSE搭載の限定モデルですが、来年にはルノジャポでも正式ラインナップされるとか。なので、また来年見られるようになると思います。
Posted at 2017/09/26 11:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア4RS | 日記
2017年09月22日 イイね!

都内におります

都内におりますルーテシアが車検なので、家にいても食事を食べに出られないので、場所を移して仕事をすることにしました。
都内です。
浜松町から24時間くらいで着きました。

ここは、東京都小笠原村父島。

飛行場もないため、船でアクセスするしかありません。

父島と本土を結ぶ唯一の定期船、おがさわら丸は去年から三代目となった新造船です。さいわい波もかなり小さく、しかもハイシーズンでないから空いてるし手足伸ばせるし歩き回れるしいつでも酒飲めるし、こんなのファーストクラス以上じゃないか~~と感動しながら読書と睡眠を貪ってたらいつの間にか着いてました。(ファーストクラスは乗ったことがないので、想像の中のファーストクラスと比較しています)


船上からの朝焼け

沖縄などと違って都内なのでクライアントの皆様や仕事上のパートナーにも特にお伝えせずに来ております。
(往復の航海中は「都内ですが終日移動中のため電話対応不可」とだけ…)

電話もネットもできてしまうので、ちょっとしたノマドワーカー気分を味わうには絶好の場所です。
本日も昼にランチで町に出た以外は宿に籠って仕事をしておりますが、今年の夏は寒くて欝々としていたので、ちょっと散歩するだけで気分がかなり晴れ晴れとしました。



仕事もこれでガンガン進む・・・かな?
いい影響はすでに表れている気がします。

Posted at 2017/09/22 16:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年09月19日 イイね!

L'Atelier Renault 2017 September

L'Atelier Renault 2017 Septemberパリのシャンゼリゼ通りにあるルノーのフラッグシップショップ、L'Atlelier Renault以前妹が卒業旅行に行ったときにも行ってもらったんですが、今年から仏駐在となった友人がいたので偵察をお願いしました。フランスのオンラインショップでも何が売っているかは分かるんですが、前回いまいち在庫が連動していないようなイメージだったので、いいグッズがあれば送ってもらおうと思いたち、先週写真をお願いしていました。

するとすぐ日曜日に行ってくれたようで、写真をシェアしてくれました。
上の写真はアトリエルノーの正面写真です。シャンゼリゼ大通り側にはカフェもあるようです。

つらつらと見ていると、写真の中にこんなものが・・・

これは…アイロン!?

ではなく、Teapot : Available in Autumn と書いてあります。
把手はカーボンのように見えますが、これはおもしろい!値段次第では欲しい!

と言っていたら28mikanさんが「CMで見たよ~」とおっしゃるので動画を探してみました。
F1参戦40周年記念のRenault Sport F1 Team のオフィシャルティーポットらしいですね。



たっかそー笑

その他
ミニカーたち


アパレル

など、「売っているグッズは全部」撮ってきてもらったので、転載の了解を得てこちら(imgur.com)にアップしました。お好きな方はどうぞご覧ください~

それにしても、お披露目されたばかりのメガーヌ4RSをガン無視とは、撮影者が車に興味ないのがよく分かりますね…
Posted at 2017/09/19 23:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「Forza Horizon 4 demo 最高!!!」
何シテル?   09/14 00:19
主に奥多摩が徘徊地域ですが、圏央道高尾海老名間の開通で横浜~鎌倉、湘南あたりにも足を伸ばせるようになりました。 深夜ドライブが多いです。 最近サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 192021 2223
2425 2627282930

リンク・クリップ

アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 23:47:32
純正アンプをバイパスしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 20:02:23
MediaNav24ピンコネクタ信号取り出しハーネス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 18:29:43

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Renault Lutecia (Clio) IV RS 200 EDC シャシー・スポ ...
アメリカその他 その他 Apex37 (アメリカその他 その他)
Apex 37 by Original Skateboards 何年か前からドロップスタ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
引っ越しに際して車が必要になったので、30過ぎてから免許を取って最初の車をFIAT Pu ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation