• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月23日

NDロードスター行く、ホンダ レーシング サンクスデー2018 その1

2年ぶりに、ホンダ レーシング サンクスデーに行ってきました。


アクア能登一周に引き続きレンタカーでGOです。

当初サンクスデーは、フィット ハイブリッドをレンタルしていこうと思ってました。

ホンダのイベントですし、アクアとの比較も出来るな、と言った思いでしたが・・・。

結果、MAZDA ロードスターをレンタル。

千葉~能登4日間ではスーパー低燃費CAR、アクアを満喫したので、今度は一度は乗ってみたい趣味性の強いオープンカーで行こう、そう思ったので。

思い出したのですが、いつぞやYちゃんが持っていた時にNAロードスターを運転した事が有りましたね。

でも十数分走っただけなのでね、今回本格的にオープンエアーを満喫出来るので楽しみでした。


今回はタイムズレンタカーにてレンタル。

店員さん丁寧なんですが、車両の運転方法なんかの説明はほとんど無く。

バックの入れ方ぐらいは教えてほしかったな(・_・;)


出発時からオープンにして走りましたが、寒かったです。

オープンにしても実は暖かい、って某カー雑誌に書いてましたが嘘ですね。

でもせっかくなので、オープンで栃木まで行きましたよ。


滅多に無い機会なの是非知人に見てもらいたく、突然の電話でお邪魔しました。


alt


黒塗りで大きいアルミ、ローダウンしている怖そうなアリストと、今回の相棒、ソウルレッドが美しいロードスターと。

昼食がてらしばらく雑談をし、次なる目的地へ。

向かう先はどんよりとした感じでしたが、雨とはならず良かったです。

山中湖から道志道で相模湖を目指す事にしました。

山中湖付近の7-11でトイレ休憩ですが、


alt


トイレ、買い物を済ますとS2000が隣に。

類は友を呼ぶ、なのでしょうか?

S2ってかっこいいし、メーターも刺激的。

8000回転回る凄いエンジンで良い音するので乗ってみたい車です。


オープンカーってバイク的な共通意識が芽生えるのでしょうか。

御殿場でNDロードスターの女子に手を振られた事を皮切りにその後、色々なオープンカーの方々にすれ違いざま挨拶されたのでした。

道志道ではNBに突かれたので友好的な方だけでは無かったですけど(-_-;)


道志道は通行止めも有り細い迂回路を走りつつ、相模湖にたどり着きましが、道路からは相模湖を拝めたのは一瞬でした。

湖畔に行けば良いのでしょうが、今回時間的な余裕が無く相模湖を淡々と通過。


alt



高尾山付近コンビニで休憩。

ここでMAPを見ると高尾山インターから圏央道に乗った方が良かったと思いましたが、戻るのもなんなので、日の出インターから圏央道を利用しました。

そこから東北道 鹿沼まで行くのが普通でしょうが、圏央道 五霞インターまで行き、そこで高速を降りて、新4号線でホテルを目指しました。

もちろん高速道路が一番早いのは当然ですが、新4号は結構いいペースで走れたので良かったです。


alt


ホテル近くのスーパーで夕食を調達するのがマイブームですが今回はヨークベニマルで。

宇都宮と言えば餃子ですが、スーパーの餃子はどうなんだろう?と。

肉餃子か野菜たっぷり餃子か悩んでいましたが、おそらく地元のお客さんであろう方が肉餃子を2パック手にしていったので、間違いない、肉餃子だと判断し、私も。


alt



今回のホテルはエントランスちょっとおしゃれなキャッスルシティホテルで。

リーズナブルな宿泊代でしたが、インポートカーが多かったのでちょっと緊張。


そして例の餃子の判断は正しく、肉餃子はモチモチでとっても美味しかったです。


alt



カツオの叩きもおいしかったし、ヨークベニマルのお惣菜はとても良いな、と思いました。

そんな晩酌をしつつ、レンタカー・ロードスターの取説を拝見。


alt



うん。

子供の頃、動く物大好きだったし、早く大人になってバイクや車に乗りたい、って思ってた。

初めて乗った原動機着きはカートか、ポケバイか忘れましたが、スクーターに乗った時のあの感覚は忘れません。

運転が楽しいのはスポーツカーだけかと言うと、そうでもないと私は思います。

私的にはアクアでのドライブもとても楽しく思えました。

初代キューブや、ライフも視界広くて運転楽しいと思ったりして。

走りに特化しているから運転が楽しい、ではないんですよ。

車種、ジャンル問わず運転が楽しいと思える車って有るんですよね。

その感じ方って人それぞれとは思いますけど。


つづく。

ブログ一覧 | MSイベント | 日記
Posted at 2018/12/23 23:09:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

朝活⑬。
.ξさん

この記事へのコメント

2018年12月24日 15:29
こんにちは!旅先で挨拶をされるなんて何てフレンドリーな(♡˙︶˙♡)
私なら気が付かないか照れて硬直してしまいそうです😅

子供の頃から車好き💡だったのですね、よっちんちゃん❣
私は車酔いしやすかったですし(今もですがw)どこかでゴーカートに乗ってゴムの部分で前走車にぶつかっちゃいけない理由が分からないぐらい超車オンチな子供でした.'∩ω・*√*.
コメントへの返答
2018年12月24日 21:05
こんばんは!
特に単車で走っているとすれ違いざま挨拶される事が多いのですが、オープンカーもそんな気がしました。
私はシャイなので¢め-nya¢さんと一緒で私からはアクション出来ませんよ~。

子供頃って、車とバイク、TVゲームが好きだったのですが・・・。
正直言うとヲタクの2D好きだったのですが硬派な高校に行ったので矯正されました(笑)

子供の頃のゴーカートならPUSHしまくりの運転もご愛敬です!
師走は慌ただしいので安全運転で行きましょう。
車の運転は速さではなく、楽しめるかどうかです(*^-^*)
2018年12月26日 20:39
この頃は遠出のドライブはまってますね(*^▽^*)道中の来訪ありがとうございました。次回の新年会を兼ねた🍻にお話し楽しみにしております。
コメントへの返答
2018年12月27日 23:08
こんばんはです。
今回は能登に比べると近所みたいな感じでした(笑)
突然の訪問失礼しましたが、ソウルレッド・ロードスターを見てもらえて良かったです。

今年もお世話になりました。
来年もそうぞ、お付き合いよろしくお願いします(*^-^*)

プロフィール

「写真がUP出来たので寝ます。 http://cvw.jp/b/2319949/44782738/
何シテル?   01/24 04:03
よっちんちゃんです。 自分の人生で一番長続きしている趣味は車。 細々、コツコツやってはいますが、あまり自分の車を表にアピールする事は好みませんでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7代目の愛車 初めての BMW、直6 NA 6速MT、レザーシート、シートヒーター、ス ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8代目の愛車 初めての、HONDA車 私より背の高い全高 CVT スマートキー アイド ...
マツダ RX-7 Lunar☆セブン (マツダ RX-7)
3代目の愛車。 初めてのマツダ車、3ナンバー、ロータリーエンジン、ツインターボ、ハッチバ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
4代目の愛車。 初めてのスズキ、FF、AT、キャブ、ビニールレザーシート。 セブンで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation