• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちんちゃんのブログ一覧

2019年10月09日 イイね!

それでも聖地鈴鹿へ

台風19号発生 …またかよ。 初めての北海道を10号にやられ断念したあの日の心の傷が癒えないところで、更に初めての金曜フリー走行から参加が許されたF1日本GP鈴鹿も。 そう思うとテンション、ガタ落ち。。。_| ̄|○ 土日どちらか、もしくは両方台風にやられそうかもだし、非常に強烈との事で出掛けて良い ...
続きを読む
Posted at 2019/10/09 23:19:09 | コメント(0) | F1のはなし | 日記
2019年03月14日 イイね!

MAXたっぺん GO!GO!

2019 F1、いよいよ開幕です。 何度目の出戻りか知らないけど、2015年にF1に戻ってきたホンダのPUのシーズン前テストは毎度散々でしたが、今年はかなり走り込めたのでホッとしました。 マシンテスト兼自分テストをし、2回もクラッシュしたMAXのあの相棒には失望ですが。 レッドブルは昨年、ルノ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/15 00:34:26 | コメント(0) | F1のはなし | 日記
2016年10月16日 イイね!

2016 F1日本GP鈴鹿 木曜日

先週の10月6日、8、9日と鈴鹿サーキットへ行ってきました。 土日雨の予報だったので、またかと思いましたが、結果日中は雨は降らなかったので良かったです。 今年は、姉の希望も有り、木曜日から現地入りしました。 木曜日は3年ぶりですかね。 例年、明け方には着く様にしているのですが、今回少し遅かった ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 15:02:31 | コメント(0) | F1のはなし | 日記
2016年07月11日 イイね!

無線の制限は意味無し

ドライバーアシストの禁止 そういったルールが出来てから、ドライバーからの問いに、チームはイエスもノーも言えない状況になった。 しかし、先日のイギリスGP決勝の終盤、ギアがスタックしたドライバーへ、チームは対処方法を教えていた。 英語がよく分からない私にもその様に受け取れました。 現地の英語のよく ...
続きを読む
Posted at 2016/07/11 22:52:53 | コメント(0) | F1のはなし | 日記
2016年03月21日 イイね!

開幕!! 2016 F-1

待ちに待った、って感じは正直有りません。 昔は10月に終了して、翌年3月開幕。 長いオフシーズンと感じ、早く開幕しないかと待ち遠しかったな。 近年は11月まで行い、始まりは変わらないので、もう始まるか、って感じ。 およそ1ヶ月オフジーズンが短いだけなんだけどね、夏のボーナスまでかなり待ち遠しいのと ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 22:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1のはなし | 日記
2015年10月11日 イイね!

2015 F1日本GP ふり返り

2015 F1日本GP ふり返り
早いもので2週間経ち、ソチも終了しました。 先日、来場者対象のアンケートを回答しようと午後から開始。 私は打ち込みはまあ普通ですが、考えてしまうので遅い。 加えて多くの設問が有ったので3時間もかかってしまった。 でも、F1、鈴鹿をより良くする事は観戦者として義務だと思えば全然 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 10:25:30 | コメント(0) | F1のはなし | 日記
2015年09月23日 イイね!

2015 F-1 日本GP Are you ready?

2015 F-1 日本GP Are you ready?
今年鈴鹿へ行くF-1ファンのみんな準備出来た? 明日、木曜日から現地入りするファン、通しで月曜まで居れるファン、羨ましいです。 自分は残念、今年は土日のみです。 さてウェアだけど、シューもアロンソも居なくなっちゃたけど、やっぱフェラーリ&ベッテルを応援しようかなと。 でもシンガポールで ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 14:52:26 | コメント(0) | F1のはなし | 日記
2015年09月06日 イイね!

鈴鹿観戦場所決定

2015年 F-1日本GP鈴鹿 観戦場所決めました。 今年はD席で。 昨年、鈴鹿再開後では初めてとなったスプーンへ行った。 レース観戦だけならとても見応えのある場所でした。 今年、西エリアチケットが新設されたのでそれも良いかな、とも思ったけど、土曜日も行ける事になったので、はやりレッドゾーン ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 11:43:37 | コメント(1) | F1のはなし | 日記
2015年08月31日 イイね!

ミラクル!! 神様ありがとう

12連勤遂行中の8日目終了。 折り返している今日はそんなに疲れてはいないが・・・。 しかし、死体にムチ打つかの如く、疲れがピークにさしかかる終盤に忙しさMAXになるので困ったもんだ。 今勤めている会社は少なくとも年に2度、こう言った12連勤が訪れる。 運が悪いと13連勤だ。 救いは代休と休日出 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 22:54:11 | コメント(0) | F1のはなし | 日記
2015年07月12日 イイね!

2016年 F1暫定カレンダーを見て

今日、2016年暫定カレンダー発表の記事を見た。 なんと来年の日本GPは3年ぶりの体育の日の前日が決勝日となる予定。 これは凄く良いニュース。 今年はシルバーウィークの翌週開催。 F1はどんな時に開催してもお客は来てくれると言った自信の表れなのでしょうか? 鈴鹿再開後、2010年を除いては行き ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 22:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1のはなし | 日記

プロフィール

「写真がUP出来たので寝ます。 http://cvw.jp/b/2319949/44782738/
何シテル?   01/24 04:03
よっちんちゃんです。 自分の人生で一番長続きしている趣味は車。 細々、コツコツやってはいますが、あまり自分の車を表にアピールする事は好みませんでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7代目の愛車 初めての BMW、直6 NA 6速MT、レザーシート、シートヒーター、ス ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8代目の愛車 初めての、HONDA車 私より背の高い全高 CVT スマートキー アイド ...
マツダ RX-7 Lunar☆セブン (マツダ RX-7)
3代目の愛車。 初めてのマツダ車、3ナンバー、ロータリーエンジン、ツインターボ、ハッチバ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
4代目の愛車。 初めてのスズキ、FF、AT、キャブ、ビニールレザーシート。 セブンで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation