• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちんちゃんのブログ一覧

2021年01月24日 イイね!

写真がUP出来たので寝ます。

先週あたりから、整備手帳に一部の写真がアップ出来なかったです。
追加とパーツレビューのも同じく。
先ほど目が覚めてしまったので、改めて色々と試していた所で、何故か出来る様になり。
気まぐれなんて事は無いでしょうが、また出来なくなるとやる気も無くなるので、1つ整備手帳の記事をアップしました。
流石に眠くなってきましたので寝ます。
Posted at 2021/01/24 04:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 俺に喋らせろ | 日記
2018年04月03日 イイね!

花粉がすごいなぁー

今年も結構な花粉ですね。

セブンもBMもシートカバーをしてないので積もります。

かわいそ(>_<)


alt



画像では分かり辛いですが、凄い花粉にやられてます。


alt



窓を拭いたタオルはこんな感じに。

洗車したいのですが、一週間も経たずに同じ感じになるので、やる気が失せます。


やっぱり今年も悲惨な飛散状態。

・・・それを言いたかっただけです(・_・;)

Posted at 2018/04/03 23:46:43 | コメント(0) | 俺に喋らせろ | 日記
2018年04月01日 イイね!

ここ2年で結構使った高速道路


昨日3月31日はETCのポイント有効期限日でしたね。


alt



こうしてみると結構利用したんだなぁ、と思います。
ETC利用での値引きの変更やポイントの還元額、有効期限の決まりのせこさ位に、私もせこいので、高速道路を使いたいと思っても、結局下道を利用する事(距離)が多いです。

もちろん、時間が決まっている時は高速道路を利用しますよ。


高速は楽だし、安全だと私は思っているので最近は利用したい気持ちが強くなってますね。
あぁ、高速1,000円の頃が懐かしい。
期間限定、もしくはETC利用者に抽選で、みたいな感じでやってくれないかなぁ。

Posted at 2018/04/01 23:52:51 | コメント(0) | 俺に喋らせろ | 日記
2017年01月08日 イイね!

繁華街の運転は嫌です。

昨日は新年会です。

お酒も振る舞われるので飲まない手は無い、のですが、今回はお酒を頂くのはやめました。
飲まなくてもおいしく食事を頂き、間も持ったので良かったです。
隣に座った方の感じも良かった事も幸いですかね。
でもあの方にしゃべりかけられる事が一番心が和むと再認識しました。

そういった事で、いつもは飲むので電車なのですが、昨日は車で。
繁華街なので、絶対にセブンでは行きたくないのですが、慣らしをするには良い距離です。
新年会が終わったら、そのままドライブをするのも良いな、と。
天気も土曜日だけは良いみたいだし。

不安要素の一つは、繁華街はフラップ式のコインパーキングってイメージ。
セブンだと、入庫時にエアロ破損する事間違いなし。
調べた結果、セブンでも停めれる駐車場を見つけました。
ゲート式で、全長5000mm幅1900㎜OKの駐車場。
セブンなら余裕でしょ。

新東名で快適に向かいますが、繁華街に入ると、スキあらば車線変更、みたいな車がやっぱりいるのね。

確認無しで車線割ってから、居る事に気が付いてびっくりしている車。
1台分でも空いていれば、ブレーキを踏ませてでも入ってくる車。
車間は、あなたを入れさせる為に開けてる訳では無いのですが。
そういう方、およそウインカーと同時に切り込んで来るのね。
恐怖だわ。
そんな車、同じ様に入ろうとする者がいようなら、クラクション、ビービー鳴らしたりして。
なんて自己中なんでしょう。
やっぱり、軽自動車に乗ってる人は車と同じで心も、
あ、いやいや、そのドライバーの問題ですね。
すいませんm(__)m

高速道路でよくあるトラックの車線変更は、結構予期出来るのですが、繁華街の素人自己中乗用車は危険だな。
数分の間で4件だったか。

そんな恐怖体験をしつつ何とか無事に、駐車場に着きました。



車高の低い車は、気が付かれずに巻き込まれる事も有るそうで、ここで。
日陰だし、ここなら、ドアパンもされにくいでしょ。
でも、その先の階層へ行く車に巻き込まれないか?
いや、およそ大外回りするだろうから、ここには当たらないはずだ。
なんて、どうしようもない事を考えてしまうのですが、キリがないので会場へ向かいました。
それにここ、監視カメラが有るので、当て逃げは無理ね。


新年会も終わり、少し繁華街を歩き、戻りました。
出る時は、誘導してくれる方がいるので安心です。
静岡に来るときはここにしよ。

近くのガソリンスタンドで給油して、国1をドライブ。
帰りは新東名で。
途中眠くなってPAでお昼寝。
セブンってエンジン止めても、ずっと室内暖かい。
隙間風が入って来ないからかなぁ?


そして雨のはずの今日、目が覚めると曇り。
どうやら雨はお昼過ぎからの模様。

雨が降る前に、気になっていたところに遮熱板を造ってみました。
完成間際で、雨。
仕上げは、後日。
Posted at 2017/01/08 21:20:33 | コメント(1) | 俺に喋らせろ | 日記
2016年12月27日 イイね!

あの充電器のその後

セブンに着けていた、オプティマをダメにしてくれたあの充電器。

やっぱり、ネット通販で買ったから泣き寝入りか?
と思いましたが、買ったお店ではなく、販売元へ直接電話してみました。

受け応えてくれた方、とっても丁寧で、問題が有るなら、保証期間内であれば無償で対応してくれるとの事。

なので物を送りました。

待つ事2週間ぐらいでしょうか。
今日、お話しできました。

何度も検査を行った結果、ある条件で、不具合を確認出来たとの事です。

日数を要したのは、1度2度のトライで、商品に問題無いと判断しないで、色々と検査してくれたからなのでしょう。

ただ、以前に電話した時には、オプティマもCCA充電は問題ない、との事でしたが、そのモードでの充電は避けた方が良いとの事でした。


充電器側の不具合、それならば、ダメにしたオプティマもみてもらいたいのが本音ですが、そこは今回追求するのをやめました。

充電器の無償交換をしてもらえただけでも良いかな、そう思ったので。
Posted at 2016/12/28 00:10:56 | コメント(1) | 俺に喋らせろ | 日記

プロフィール

「写真がUP出来たので寝ます。 http://cvw.jp/b/2319949/44782738/
何シテル?   01/24 04:03
よっちんちゃんです。 自分の人生で一番長続きしている趣味は車。 細々、コツコツやってはいますが、あまり自分の車を表にアピールする事は好みませんでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7代目の愛車 初めての BMW、直6 NA 6速MT、レザーシート、シートヒーター、ス ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8代目の愛車 初めての、HONDA車 私より背の高い全高 CVT スマートキー アイド ...
マツダ RX-7 Lunar☆セブン (マツダ RX-7)
3代目の愛車。 初めてのマツダ車、3ナンバー、ロータリーエンジン、ツインターボ、ハッチバ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
4代目の愛車。 初めてのスズキ、FF、AT、キャブ、ビニールレザーシート。 セブンで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation