• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちんちゃんのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

2016 スーパーGT R6 鈴鹿1000㎞観戦

8月28日、今年初のGT現地観戦は鈴鹿1000㎞です。

なんとなく、10数年ぶりに鈴鹿でGTを、レース後の花火を見たくなり、行ってきました。

当初、予選日から現地入りと決めてましたが、セブンの作業の為、予選の観戦をキャンセル。
土曜日の午後から出発しました。

台風の影響か、静岡は午後から結構強い雨となりましたが、履いているタイヤは古いですが、そこはポテンザRE050、全く不安を感じさせないので安心です。
と言いたいところですが、深い所はフロントが振られましたので安全運転で。

岡崎位まで下で行こうかと思いましたが、道路は混雑していて、我慢できずに藤枝から高速道路を利用しました。

今回は松阪市のホテルで宿泊。
鈴鹿からはちょっと遠いですが、レースウィーク、鈴鹿周辺のホテルは泊まれるところ少ない、と言うより、じゃらんなどに載せないから?
と言った感じなので、致し方ないです。

夕食は街を散策した結果、松阪牛ならぬ松阪豚を、おすすめメニューで。



トントロとモモ肉との事。
うーん(-_-;)
近くのセブンイレブンでつまみを買って飲み直しました。

朝食はホテルおすすめ、牛筋カレーです。



昨晩のあれに比べたら凄ーくおいしかった(´▽`)ノ


松阪市から鈴鹿までは1時間弱位。
満車だったはずの、みその臨時P付近が偶然空いていました。

車を降りると、ピエール北川氏の声が。
ピエール北川氏の声を聞くと、サーキットに来たな、そう思えます。

今回観戦券に加え、V2指定席も買いました。
スタートをV2席で見て、暫くしてからコースサイドを一周回って、V2席に戻り花火と表彰式を見ようと。



ホームストレート



V2席は偶然にも我らが4号車ピット前でした。



ストレートエンド



1-2コーナー



S字



デグナー



西ストレート
草が凄い・・・

スプーンはやっぱり見応えあると思うんですが、コアなファンしか来ないみたいで混みあってません。
画像取り忘れました。
ここまで歩くのに、3時間程を要しました。
やっぱり楽じゃない、疲れる(>_<)



戻って、ヘアピン



立体交差

130R、シケイン、最終コーナーと歩き、V2席に戻りました。

疲れたから、V2席で爆音を子守歌代わりにウトウトとしてしまいました。
幸せです。

終盤、1号車の次ちゃんが100㎏のウエイトバンディをものともしない素晴らしい走りを見せるも、最終ラップでまさかのストップは残念でした。

時折、シャワーの様な雨が降り、最後の最後も雨が降り、緊張感のあるレースでした。
難しいコンディションでもドライタイヤで走り続けられる、やっぱりプロドライバーって凄いな、そう思いました。






お疲れ4号車。



花火、綺麗でした。


当日泊まるか、帰るか考えましたが、帰る事に。
でも、伊勢湾岸道を過ぎたら眠気が。
仮眠して再出発するも1時間走ったところで限界が来て、PAで朝まで寝ました。
最近、セブンと一緒で不調です。

それでも、久々の泊りのお出かけ、良いリフレッシュになりました。
Posted at 2016/09/04 23:41:42 | コメント(1) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「写真がUP出来たので寝ます。 http://cvw.jp/b/2319949/44782738/
何シテル?   01/24 04:03
よっちんちゃんです。 自分の人生で一番長続きしている趣味は車。 細々、コツコツやってはいますが、あまり自分の車を表にアピールする事は好みませんでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18 19 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7代目の愛車 初めての BMW、直6 NA 6速MT、レザーシート、シートヒーター、ス ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8代目の愛車 初めての、HONDA車 私より背の高い全高 CVT スマートキー アイド ...
マツダ RX-7 Lunar☆セブン (マツダ RX-7)
3代目の愛車。 初めてのマツダ車、3ナンバー、ロータリーエンジン、ツインターボ、ハッチバ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
4代目の愛車。 初めてのスズキ、FF、AT、キャブ、ビニールレザーシート。 セブンで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation