• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちんちゃんのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

バッテリー爆発寸前

セブンに着けているオプティマです。

長々離れていたセブンのバッテリーは少しお疲れの状態。

先日、ドライバッテリーもOKとの事で購入した充電器で充電しました。
オプティマは本来専用の充電器で、なんだけど、2A位でゆっくり行えば何の充電器でも大丈夫みたい。
そして、今回買った充電器も2Aをセレクト出来きますが、CCA充電モードが有るので、今回それで行いました。

オプティマには730と記載しています、
充電器の設定は、50刻みなので、表記よりも下、700に設定しスタート。

充電中は、何処まで充電出来たかの割合と、残り充電時間が表示されます。

時間が経って何度か確認すると、ずっと「75%、4.8H」
おかしいな、と思いつつも、充電を続行。

マジェスタの最後のドライブ行ってしまおうかと思いましたが、ドライブに欠かせない、ミュージックをダウンロードし、CDに焼いてから行こうと思いました。
さっさと出掛けないから、もうお昼。
相変わらず午後からお出かけだな。

やっと出れると思いつつ、セブンの室内に顔を入れると、なんか臭いが。
隣の家の何かの昼飯か、と思ったけど、嫌な予感。
まさかと思い、ハッチを開けると、



オプティマの中でシュウマイでも蒸してるのか?
そう思える位、中の液が気化し噴き出していた。
当然その光景を画像に収める余裕など無い。
慌てて充電器の電源を落としました。
その後、湯気みたいのが消えましたが、バッテリーは凄く熱くなってました。

やっと治って戻ったセブンが危うくおしゃかになる所でした。
見た目大丈夫ですが、気化したガスで何か侵されないか心配です。
少なくとも、買って1年も経ってないバッテリーはもうダメです。

なにこのフルオートを謳っている充電器。
取説にドライバッテリーはCCAモードでの充電は駄目とも書いてないし。

ドライは仮にダメだったとしても、異常を感知しないのか?
とっても危険な充電器、どうしてくれようか?
Posted at 2016/11/13 22:49:48 | コメント(0) | セブンの | 日記

プロフィール

「写真がUP出来たので寝ます。 http://cvw.jp/b/2319949/44782738/
何シテル?   01/24 04:03
よっちんちゃんです。 自分の人生で一番長続きしている趣味は車。 細々、コツコツやってはいますが、あまり自分の車を表にアピールする事は好みませんでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
67891011 12
13141516 171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7代目の愛車 初めての BMW、直6 NA 6速MT、レザーシート、シートヒーター、ス ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8代目の愛車 初めての、HONDA車 私より背の高い全高 CVT スマートキー アイド ...
マツダ RX-7 Lunar☆セブン (マツダ RX-7)
3代目の愛車。 初めてのマツダ車、3ナンバー、ロータリーエンジン、ツインターボ、ハッチバ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
4代目の愛車。 初めてのスズキ、FF、AT、キャブ、ビニールレザーシート。 セブンで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation