• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちんちゃんのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

慣らしをしよう

先日、試走を行い、とりあえず問題無く走れるのでは?
と感じ帰宅したセブン。

何を根拠に大丈夫、と思ったのは、走った感じと、パワーFCのノックレベル。

でも聞いてみましたよ、その道のプロに。

・・・。
やっぱり、よろしくないみたい。

まあね、アぺのデフォルトデータに、850ccのインジェクターと認識させただけではね、私も半信半疑でしたよ。
そういった事で、またセブンは眠ってもらいました。


そして昨日、仕様を基にしたデータをインストールしてもらいました。

お願いした業者さん、私が言うのも何ですが、凄く経験積んでいると思います。
色々教えてもらい、今後のアドバスも頂きました。


これで慣らしへの旅が出来ます。
慣らしが終わったらいよいよ、現車合わせの本チャンセッティングです。


慣らしは・・・、いつ済ます事が出来るのでしょう?
いつも通りの使用状況で行くと、2年位掛かりそう。
実際、クラッチ慣らしは10ヶ月程要したもんね。

2年間の慣らし走行、まあそれならそれで良いけど、ちょっと自由さに欠けますね(-_-;)
がんばって遅くとも来年春迄には慣らしを終わらせよー(´▽`)ノ
Posted at 2016/11/30 21:52:22 | コメント(0) | セブンの | 日記
2016年11月17日 イイね!

ファーストコンタクト

今日は、印鑑証明をYちゃんちへ届けに行きました。

印鑑証明を発行してもらうにも一筋縄ではいかなったドジな私。
今日、仕事が終わり、電話すると、まだ来ても大丈夫との事だったので向かいました。

もしかしたらもう、Yちゃんに車、届いてるかな?
そう思いながらも、登録されるまで会いたくないなぁ、って気持ちも有ったりして。

でも、もう来てました。

やっぱり、新しい相棒とのご対面、嬉しいものです。

近くで見たい気持ちを抑え、まず印鑑証明を渡したり書類を書き込んだりしました。

そしていよいよ、近くで拝見。

塗装ブースの蛍光灯に照らされたボディーは結構きれいなので、日中はとってもきれいに違いない。

コンパクトカーだけど、横幅は大きく見えました。

ドアバイザーもついていたので良かった。

ドアを開け、のぞき込むと!
私、このメーカーの室内の臭いが好きじゃない事を思い出しました。

・・・。

一気にテンション落ちましたが、運転席に乗り込んで暫くすると、その臭いはあまり感じなくはなったので、そこは鈍感になる事を祈ります。

荷室も後部座席も、マジェスタに比べると、非常に狭いです。
ホントに狭いです。
姉のオーリスよりも狭いのでは、と思います。

今度、ぶしつけ棒を持って比べてみます。

広さに関しては・・・Yちゃんに、コンセプトが違うだろ、的な事を言われました。
私自身も理解してるんですけどね、座り心地もマジェスタには優しさが有る。
やっぱりマジェスタ、優雅な車だ。

マジェスタの代わり、だからその辺色濃く不満が出てしまうのでしょう。
やっぱり、マジェスタが良いよ(/_;)
でも自分が決めた事なので、前を向こう。

悪い事書いてるけどね。
乗れる日が来る事を楽しみにしているのは間違いないです(*^-^*)
Posted at 2016/11/18 00:27:12 | コメント(1) | E87の | 日記
2016年11月13日 イイね!

バッテリー爆発寸前

セブンに着けているオプティマです。

長々離れていたセブンのバッテリーは少しお疲れの状態。

先日、ドライバッテリーもOKとの事で購入した充電器で充電しました。
オプティマは本来専用の充電器で、なんだけど、2A位でゆっくり行えば何の充電器でも大丈夫みたい。
そして、今回買った充電器も2Aをセレクト出来きますが、CCA充電モードが有るので、今回それで行いました。

オプティマには730と記載しています、
充電器の設定は、50刻みなので、表記よりも下、700に設定しスタート。

充電中は、何処まで充電出来たかの割合と、残り充電時間が表示されます。

時間が経って何度か確認すると、ずっと「75%、4.8H」
おかしいな、と思いつつも、充電を続行。

マジェスタの最後のドライブ行ってしまおうかと思いましたが、ドライブに欠かせない、ミュージックをダウンロードし、CDに焼いてから行こうと思いました。
さっさと出掛けないから、もうお昼。
相変わらず午後からお出かけだな。

やっと出れると思いつつ、セブンの室内に顔を入れると、なんか臭いが。
隣の家の何かの昼飯か、と思ったけど、嫌な予感。
まさかと思い、ハッチを開けると、



オプティマの中でシュウマイでも蒸してるのか?
そう思える位、中の液が気化し噴き出していた。
当然その光景を画像に収める余裕など無い。
慌てて充電器の電源を落としました。
その後、湯気みたいのが消えましたが、バッテリーは凄く熱くなってました。

やっと治って戻ったセブンが危うくおしゃかになる所でした。
見た目大丈夫ですが、気化したガスで何か侵されないか心配です。
少なくとも、買って1年も経ってないバッテリーはもうダメです。

なにこのフルオートを謳っている充電器。
取説にドライバッテリーはCCAモードでの充電は駄目とも書いてないし。

ドライは仮にダメだったとしても、異常を感知しないのか?
とっても危険な充電器、どうしてくれようか?
Posted at 2016/11/13 22:49:48 | コメント(0) | セブンの | 日記
2016年11月12日 イイね!

おかえり、セブン。

11月12日の今日。

マジェスタが車検切れ間近なので、次の車が来るまでの代車を歩いて取りに行きました。

着くとセブン、試走しようと。
おっと。
心の準備が出来てませんでしたが、行いました。

不安要素が一点あるのですが、ある部品を機能させなければ問題無い事を確認。

そして慣らし走行も、ターボさえ効かせなければ大丈夫そうだと。

あとは完全な状態にする為に、CPセッティングを行う業者さんに任せる、そう言った状態まで来ました。
Yちゃんの仕事は完了です。
ホントに感謝です。

走っても大丈夫なので、セブンは急遽帰宅する事となりました。

不動となり、車屋に預け7月、そこは駄目だと判断し、Yちゃんとこへ。
トータル約8カ月半、とりあえず帰ってきましたよ。
おかえり、セブン。

8カ月ぶりのセブン。
やっぱり良いな。

上限3000rpm、過給無しでも、とっても気分良く、楽しく感じます。
パワー無くても街乗りなら、このままでも良いんじゃない?
そう感じる程、久々のセブンドライブは良かったです。

ターボも壊れたのでシングルにし、そのおかげか、でもFCには敵わないけど、それに少し似た音になったのでとても嬉しい。



でも君、まだ問題有り。
世話やけるな。
Posted at 2016/11/12 23:11:52 | コメント(1) | 日記
2016年11月12日 イイね!

懺悔したくて

マジェスタの車検切れまで、今日を入れてあと4日。

しばらく前から、どうするか悩んでました。

詳しくは後に記すかもしれませんが、マジェスタのお休みを決めました。

次の車も決まりましたが、納車まで日を要するので、車検は切れます。
なので、納車まで代車を借りる事にしたのです。

迎えに来てくれると言ってくれたのですが、歩いて取りに行くことに。
ついでに、お金の支払いも。

マジェスタで銀行へ行き、降ろして自宅へ戻り、タクシーで行けばいいんじゃない?
それが自分が一番疲れないです。

・・・。

でも、
マジェスタ止めて、次の車の代金をマジェスタで降ろしに行く、その行為は切なく思いました。

自分の足で銀行へ行き、歩いて支払いに行く。
その位しなくてはいけない、そう決めました。

ロキと散歩しているので、歩きも結構なれてるから、まんざら悪くない。
銀行まではずっと下りだし。

途中、久々に同級生に会い、何してんの?(笑)
なんて言われ、
車が無くなったから、
と言うと、本気で信じてくれ、気の毒そうな表情をしていたので、ちょっと罪悪感(*´艸`)
隣にいた、これまた同級生の奥様は終始にこやかだったね(^-^)
2人共元気そうで良かった。

秋で歩くには良い気候。
清々しい気持ちでした。
数十分歩き、目的地の銀行に到着。

さて、降ろします!

ATMだから何回かに分けて降ろすのかな?
と思い説明を読むと、

「1日の限度額100万円」

と。

嘘でしょ!!?

と思い、速攻備え付けの受話器をとって確認。

口座番号とか聞かれ、私の一日の引き落とし限度額は100万円です、との回答。

それでは足りない、何とかして。
とお願いするが、無理と。
10分以上クレーマーと化し粘ったがダメ。

これこそ正に無駄足。
銀行から、Yちゃんちまでトボトボと歩きました。


車買うの、良く思ってないんだね、マジェスタ。
でも、もう休んでもらうの決めたから。
明日、最後のドライブに行こぉ。
Posted at 2016/11/12 22:22:35 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「写真がUP出来たので寝ます。 http://cvw.jp/b/2319949/44782738/
何シテル?   01/24 04:03
よっちんちゃんです。 自分の人生で一番長続きしている趣味は車。 細々、コツコツやってはいますが、あまり自分の車を表にアピールする事は好みませんでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
67891011 12
13141516 171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7代目の愛車 初めての BMW、直6 NA 6速MT、レザーシート、シートヒーター、ス ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8代目の愛車 初めての、HONDA車 私より背の高い全高 CVT スマートキー アイド ...
マツダ RX-7 Lunar☆セブン (マツダ RX-7)
3代目の愛車。 初めてのマツダ車、3ナンバー、ロータリーエンジン、ツインターボ、ハッチバ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
4代目の愛車。 初めてのスズキ、FF、AT、キャブ、ビニールレザーシート。 セブンで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation