• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちんちゃんのブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

野良ネコティンがですねぇ・・・

最近マジェスタの上でリラックスしてるんですよ。

先週はBMにも乗ってたの。
足跡だけなら良いけどさ。
BMはピカピカツルツルボディなので(←言い過ぎ)、爪立てられたら傷ついちゃうから(>_<)

ネコが嫌う砂、みたいのをまいてみたけど・・・。
あれは全く効果ないね。
詐欺商品だわ。





こうして後で見るとかわいいんだけどさ(・´з`・)

ボディカバーは日差しに対して買ったんですけどね。
ネコが乗ってもマジェスタ自体は汚れないからね、買って良かったです。

カバーを破くなよな(・_・;)
Posted at 2017/07/30 15:14:23 | コメント(1) | マジェスタの | 日記
2017年07月23日 イイね!

久々の洗車を機にバリアスコートにチェンジ

セブン、ゴールデンウィークの以来の洗車を今日行いました。

5月末に走った時にセブンが自ら吐いたオイルミストがボディーにかかってると思われるのに洗車を行わず。
なんというか・・・暑くてやる気起きず。

昨日はずいぶん涼しかったのですが、疲労感プラス、午後から雨みたいなのでやりませんでした。

今日も同じく涼しかったので、洗車する事にしました。
今週雨みたいですが、次の週末は仕事だし、暑かったらきっとやらないでしょうから。



カーポート下でもホコリは避けられず、すぐに汚れてしまいます。

水を掛けた所、幸いオイルミストはルーフには着いていなかった。
それでも今回は、水垢取りシャンプーで洗いました。

何故かと言いますと・・・。

セブンを買った当時はお手軽コーティングなどは無く、
私は、シュアラスターの固形ワックス、マンハッタンゴールドを愛用してました。
そして数年前からガラス系を謳う、お手軽コーティング剤が出回りましたが、少々疑いの目で見てました。
でも、そうは言っても固形って手間なんですよね。
疑いの気持ちは有りつつ、シュアラスターのゼロウォーターを使ってみる事にしました。
何と言っても、あのシュアラスターが出した品ですから、間違いない物だろうと。

そして使い始めて何年かはゼロウォータを使ってましたが、少し思うものが有りました。
まだゼロウォーターは余ってますが、今回、ワコーズのバリアスコートに替える事にしました。

バリアスコートは、マジェスタでは使ってました。
BMにも納車後すぐに散布。
何となく持ちも良く感じ、この時期悩ませる貼り付いた虫も、水を掛けただけで取れたので。
(虫に関してはバリアスコートのおかげなのかはもう暫く観察したいとこですが。)

何といっても、Yちゃんが薦めてきた品ですからね。
プロの鈑金屋さんが良いと言う物ですから、これこそ間違いが無い物かと。

なので使って良さも感じたのでセブンの方もチェンジです。
黒はムラになりやすく、難しいと感じてましたが、セブンのカーボン部分も結構ムラになり、やっぱり難しいな、と思いましたが、まあいいでしょう。

施工した後のツルツル感と光沢感はゼロウォーターかな、と思いますが、それよりボディーの保護が大事ですよ。
バリアスコートに期待します。



洗車を終えましたが、なんとなくセブン事態艶が無くなってきたような・・・。



因みに、コーティング剤を替えるので、今回粘土も用いて鉄粉取りもしました。



富士で走った時にタイヤカスで着いた跡も取れますか?



簡単に取れました。
凄いよ粘土君。
Posted at 2017/07/23 22:37:49 | コメント(0) | セブンの | 日記

プロフィール

「写真がUP出来たので寝ます。 http://cvw.jp/b/2319949/44782738/
何シテル?   01/24 04:03
よっちんちゃんです。 自分の人生で一番長続きしている趣味は車。 細々、コツコツやってはいますが、あまり自分の車を表にアピールする事は好みませんでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7代目の愛車 初めての BMW、直6 NA 6速MT、レザーシート、シートヒーター、ス ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8代目の愛車 初めての、HONDA車 私より背の高い全高 CVT スマートキー アイド ...
マツダ RX-7 Lunar☆セブン (マツダ RX-7)
3代目の愛車。 初めてのマツダ車、3ナンバー、ロータリーエンジン、ツインターボ、ハッチバ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
4代目の愛車。 初めてのスズキ、FF、AT、キャブ、ビニールレザーシート。 セブンで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation