• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月04日

20190604ドラゴンアイと藤七温泉

20190604ドラゴンアイと藤七温泉 いよいよレポートの発表が大詰めです、なんとか目処が立ちました。

本来なら、今日、明日が連休なので泊まりがけで出掛けたいところですがグッと我慢しての日帰り旅です。

いつものごとく昨晩に泥縄でレンタカーの申し込みと新幹線のチケットを手配、朝3時50分に起床、4時15分に出発して駅まで歩き始発電車で東京駅に。

盛岡までですがこまち号を予約しました。




盛岡からは日産レンタカーのnoteで八幡平アスピーテラインを疾走。景色も良くドライブが楽しいです!










県境にあるレストハウスで長靴を借りて鏡沼を目指します。(池と沼は基準で何が違うのだろうか)







残雪残る道を約15分目の前に!ドラゴンアイが!













昨年あたりからみんトモさんのブログにも登場していて大変興味があり、今シーズンは毎日状況をチェックしてました。忙しいので諦めかけておりましたがなんとかタイミングを見つけての訪問で感無量です。






開眼(中央の瞳部分がまだ出現)前ですが十分見応えのある状態でした。



こちらはHP、条件が良いとこうなるみたい。





小一時間くらいウロチョロして、レストハウスで昼食。




昼食後にはレストハウスから程近い藤七温泉にお邪魔しました。









藤七温泉は未だ未湯でしたので予備知識無しで来ましたがコレは堪らない湯でした。

足元湧出だし、泥湯だし。景色も良く言うこと無し!また一つお気に入りが増えました。















おやつに温泉たまご(ドラゴンブルーアイとか言ってたけど、なんぢゃ?)と牛乳で一杯。




盛岡駅に戻り新幹線の時間調整、駅ナカのお店ですが盛岡三大麺セットなるものが。いずれも過去に専門店で頂いているので手っ取り早く旅行気分を味わいました。




よって、本日は新幹線居酒屋は休業です。




明日は休日出勤して追い込み頑張ります!
ブログ一覧 | 温泉
Posted at 2019/06/04 17:16:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

みんカラでの出会い&カクテル
ふじっこパパさん

呉ドライブ
こうた with プレッサさん

日光中禅寺湖ドライブ🚙とラーメン ...
hajimetenootsukaiさん

まちの浄水場を見学してきました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2019年6月4日 21:25
はじめまして。

イイね!有難うございます♪

神奈川からはるばる八幡平へ…
ドラゴンアイ開眼!昨年よりは良さげに感じます。
自然任せなので、人間が勝手に想像する理想的な目の形にはならないと思われますが良い日に訪れたようですネ♪

温泉♨も満喫されたようで何よりです
2・3日硫黄臭がとれませんよね〜(^.^;
コメントへの返答
2019年6月5日 8:23
おはようございます♫コメントありがとうございます!

期間限定、今しか見れない風景って凄く貴重ですよね。

ドラゴンアイ、昨日開眼したようで、ドンピシャのタイミングでよかったです。

八幡平の辺りは昨年初めて来ましたが何度でもリピートしたくなる魅力が沢山ありますので、また行きたいと思います。
2019年6月5日 19:58
レポートおつかれさまです、追い込み頑張ってください!

さてさて藤七温泉!
うらやましいです
そして、「時計したまま入る!?」とビックリ
時計は大丈夫なんですか?

私、この温泉は仕事でいきまして
ボールペンおとして半泣きでさらってました笑
そのボールペンは書けなくなりましたよー

私もドラゴンなんたら卵たべてみたいです
コメントへの返答
2019年6月7日 1:46
こんばんは〜♫

コメントありがとうございます!

時計の件、後輩にも言われました、基本強酸性の温泉でなきゃそのままですかね…。

何故、温泉でボールペン?

卵はゆで卵なのに味付きですって。どうやって味を付けるのだろうか…。




最近、鳴子温泉で老朽化の為湯量が減っているとの記事を目にして憂いております。
2019年6月5日 20:36
おぉ!ついに!

でも、昨年にうちが見た時とほぼ同じでほんのちょっぴり早かった
眠気眼なドラゴンアイですね(笑
でも初めて見たときはすごい感動しました!

藤七は上流に実は道路から降りられる場所があってですね。
そこから源泉が湧いてる場所に行けて
自作の湯舟とかがいくつかあったりします(笑
コメントへの返答
2019年6月7日 1:48
はいっ!

行ってきましたよ〜。相変わらず長距離が苦手なので必殺の新幹線でしたが笑

行った日の夕方に開眼宣言出たようです。

いいタイミングだったと思います。

藤七温泉、また行きたいです!
2019年6月14日 2:42
イイね!ありがとうございます、別府・ 明礬温泉みたいですね
池・沼・湖については明確な分類は無いようですがウイキでは
http://www.aqua-forest.jp/article/13745253.html
のようですね。
コメントへの返答
2019年6月14日 15:28
こんにちは♫コメントありがとうございます!

温泉旅を計画しておりまして予習で立ち寄らせて頂きました。笑

明礬温泉は泥に色々混じっていますが、ここはそんな事もなく非常に良い泥でしたのでビックリ!一気にお気に入りに仲間入りしました!

また、立ち寄りくださいませ!

プロフィール

「@徒歩チャリダー さま。いい名前の橋ですね〜♪」
何シテル?   06/06 19:06
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation