• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月29日

大阪見物①



大阪の阿倍野駅(天王寺駅)から歩いて新今宮、新世界、西成区あたりを見物したことがあります。
そのとき撮影した写真をいくつか紹介してみたいと思います。
クリックすると写真が拡大されます。





★ビルの上の時計がけっこう古い。雨ざらしのいい感じが出ています。こういう錆びたようなのについつい目が行くのはなぜだろうか。





★でかいホテルがあった。ホテル「ジパング」の看板がある。大阪は国際都市だなあ。





★このホテル「ジパング」の入り口を覗くと外国人の姿がある。料金が激安なので外国人のバックパッカーが多く逗留しているようだ。





★連泊だと割引のサービス。良心的なのは大阪のおもてなしの心なんだろうな。





★どこのホテルも料金が割安。英語の案内看板は外国人の利用が多いからだろう。





★別のホテル。入り口に貼ってある「生活保護」のポスターが目を引く。このあたりには、「生活保護」「年金受給者」などの文字がどこにでも書かれている。





★「生活保護」「年金受給」に加えて「介護」の文言もある。



  
 ★「老人ホーム」などの案内のある紹介サービス施設。





★「西成区」にある「あいりん労働公共職業安定所」。道をはさんでこちら側には「新今宮駅」がある。南海線に乗れば高野山までいくことができる。難波駅までは二駅の近さだ。






★「じゃんじゃん横丁」の入り口。階段を降りるとアーケードがある。手前左下の白いのが交番である。





★天王寺動物園のポスター看板。なぜか、蛇の絵がある。ニシキヘビだよ、って可愛く言われてもちょっと不気味だ。





★角にある串カツ屋。びりけんさんが出迎えてくれる。じゃんじゃん横丁は、こんな感じで左右にさまざまな飲食店や将棋道場など娯楽施設がある。





★串かつ屋さんのメニュー。


●感想●
    ドヤ街というイメージはなく、料金の安いホテルが多く外人客がたくさん泊まっているのが印象的だった。また、じゃんじゃん横丁に入る階段がなんとも雰囲気がある。





ブログ一覧 | 身辺雑記 | 日記
Posted at 2015/01/29 18:48:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

プチ放浪
THE TALLさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

この記事へのコメント

2015年1月29日 19:16
角鹿さんこんばんは。

近鉄で行かれたのでしょうか?
ご存じと思いますがかつて東の山谷、西のあいりんと呼ばれたところですね。でも最近は様子が変わってきています。
簡易宿泊所が多いです。バス、トイレがないので安いのです。
私は毎日そこの環状線を通って 通勤しています。
コメントへの返答
2015年1月29日 23:09
奈良の小仏さん
いつもコメントありがとうございます。近鉄で行ってあべのハルカスの阿倍野橋駅で下車して歩いていったのです。
バス、トイレが共同なのでやすかったんですね。知りませんでした。
昔の釜ヶ崎とだいぶ変わって明るいのに驚きました。多分、このへんが昔に来た釜ヶ崎だろうなあ、と思いつつ歩いたのです。
山谷は上野の近くですが、やはりかわりました。
大阪見物に出かけますが、下町的なこのへんが大変居心地がいいです。
次回は、新世界で通天閣とか、お地元の人には、なんだよ、と言われるようなベタな写真を載せます。
2021年7月16日 7:34
このあたりは闇の世界への入り口ですからお気を付けください(^^)
最近は外人バックパッカーやユーチューバー、観光客も増えているようですが、、
コメントへの返答
2021年7月16日 20:07
コメントありがとうございます。
まだ若い頃釜ヶ崎のドヤ街だったころ一人で此の町を歩いたことがありますが確かに怖かったです。道端にいる人たちにじろじろと見られて早々に退散しました。なぜかレコード盤が道路の角にいっぱい転がっていました。街というよりゴミだらけでした。いまはすっかり様変わりしてますがワンカップを朝から飲んでいるおっさんたちに昔の雰囲気が残っていました。

プロフィール

「外国人の「外国免許切替(外免切替)」制度をめぐり短期滞在者がホテルの住所で日本の免許を取得することについて、ホテル滞在による「支障は把握していない」とする初の答弁書を閣議決定した。それで良いということだ。
日本保守党の竹上裕子衆院議員の質問主意書に25日付で答えた。無責任だろ。」
何シテル?   05/18 14:14
 趣味は囲碁、将棋、麻雀、釣り、旅行、俳句、木工、漆絵、尺八など。 奈良、京都、大阪、和歌山の神社仏閣の参拝。多すぎて回りきれません。  奈良では東大寺の大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダの黄色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 09:30:57
美しき日本   奈良 五條市大塔町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 11:02:55
稗田の環濠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 11:56:14

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
マツダ その他に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation