• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月21日

香港の小学校入試問題が難しすぎる。





この図の問題は、香港の小学校一年生の入学試験問題だということです。
小学校の入学試験問題とあなどるなかれ。けっこう難しいというか難問じゃないか。
問題はこの駐車場の図で車で隠れている番号は何番か、という問題です。
何かの法則性があるはずなのだがそれが何か?
ちなみに香港の子供はこの問題を20秒で解くという解説がついています。
小学校一年生の入試問題ということは幼稚園卒業レベルということですが・・・・。



この問題の解答は↓の「関連情報URLにリンク」が張ってありますので御覧ください。
ブログ一覧 | 四方山話。 | 日記
Posted at 2015/06/21 11:47:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

EQB250とEQB350の違いは?
京都 にぼっさんさん

JET洗車。
ベイサさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2015年6月21日 13:56
今日は。

香港の小学生は20秒?
私30秒かかりました。
幼稚園やり直しですね。(^^;)
コメントへの返答
2015年6月21日 14:40
奈良の小仏さん
コメントありがとうございます。

凄いですね。解けましたか。

私は18秒で・・・・・と言いたいところですが。

何分考えてもわからずギブアップしました。

さすがに数字にはお強いですね。
2015年6月21日 15:41
こんにちは✨

これって普通に難しいです💦
6歳の子供が解答出来るんですね!ッッ
コメントへの返答
2015年6月21日 15:48
こんにちは。

やっぱり。閃かないと解けないですね。

それと大陸に返還されても香港では入試に

は英語で出題されているんですね。

シナ簡体字を使ってませんね。

このあたりにも民主化問題などで中南海と

の意識の断絶を感じますね。
2015年6月21日 20:00
こんばんは♪

5分くらい考えて何で駐車場なんだろうというところで何とかわかりました。
頭固い(* ̄ω ̄)
でもこれってこういう問題を解く練習をしてないとすぐにはとけませんよね(・ω・`)
コメントへの返答
2015年6月22日 8:06
こんばんわ。

正解おめでとうございます。パチパチ。

クイズ問題みたいな気もしますね。

でも頭の良さを判断するにはこういう頭脳も必要なんでしょうね。

発想の転換が大事なのかもしれません。
2015年6月22日 2:29
おはようございまーす♪(*´▽`*)

この問題・・・・わからない(笑)

ボクは小学生以下のレベルということでしょうか?

最近は、子供の勉強レベルは上がっていますネ~♪
コメントへの返答
2015年6月22日 8:05
おはようございます。

ほんとにこの問題の正答率はどのくらいあるんでしょうか?

ニシモティさんが「駐車場」を手がかりに正答されてますね。なるほど車を入れるつもりでその方向から見たらどうなるかという発想ができたら解けるのかもしれません。

私もお手上げでした。

簡単そうで難しいです。

プロフィール

「外国人の「外国免許切替(外免切替)」制度をめぐり短期滞在者がホテルの住所で日本の免許を取得することについて、ホテル滞在による「支障は把握していない」とする初の答弁書を閣議決定した。それで良いということだ。
日本保守党の竹上裕子衆院議員の質問主意書に25日付で答えた。無責任だろ。」
何シテル?   05/18 14:14
 趣味は囲碁、将棋、麻雀、釣り、旅行、俳句、木工、漆絵、尺八など。 奈良、京都、大阪、和歌山の神社仏閣の参拝。多すぎて回りきれません。  奈良では東大寺の大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダの黄色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 09:30:57
美しき日本   奈良 五條市大塔町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 11:02:55
稗田の環濠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 11:56:14

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
マツダ その他に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation