• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月02日

暑い頭を冷やせる?算数の問題です。



なにげなくネットを見ていたらこんな数学問題が出ていました。

1000人に一人しか解けないという謳い文句なのですが。

いろんな計算式がアップされています。

いささかトンチ問題みたいです。

 ≪ヒント≫ 数式の上と下の関連付けに注目すると・・・・。

http://tekkamaki10.com/?p=6235

解答と解説。↑。

ではこれが簡単にわかった人もわからなかった人も次の算数問題はできますか?

◯分数の問題
 
①1/2  +  2/3 =

 
②3/4 × 2/3=


③1/2 ÷ 4/5 =


◯体積の問題

   1L(リットル)は(   )dL(デシリットル)です。
   
  
◯速さに対する単位の変換

   時速90kmは分速何mでしょうか。   
  
◯台形の面積を求める

            12cm 上辺
         ・・・・・・・・・・・・・        ーーー
        ・          ・        ↑
       ・            ・     高さ14cm
      ・              ・      |
     ・                ・     |
    ・                  ・    ↓
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ーーー   
            16cm  下辺
  
  上の台形の面積はいくらでしょうか。
  
   以上、問題終わり。  


  正解は下の方に書いてあります。
  ちなみにこの問題は
  
  「解けますか?小学校で教わった算数」
   という問題集でなんと100円ショップに行ったら売っていました。
   
  うーん算数苦手だったしほんとに解けるのか?
  と思って100円+消費税8円合計108円で購入してきました。
  ついでにボールペン5本セットも。
  なかなか書きやすいです。
  
  
  この問題を書いていて普段エクセルを使っていないのでかなり苦しみました。
  というのは分数を書こうにもテキストのソフトでは書けません。
  そこでこんな/を使う方法でしか書けませんでした。
  やっぱりエクセルは必要なんだなと痛感しました。
  また同じく図形の問題もあったのですがお絵かきソフトを使いこなせないと簡単な図形も描けません。
  いろいろやってみましたが台形を書くことができませんでした。
  ペイントとかピクセルで四角形は簡単に出るのですがそこから台形に加工したりサイズを変更して切り取るという図形作成の基本がマスターできていませんでした。トホホ。
  
  そこで点と線を組み合わせてお粗末な台形を作成いたしました((;_;)。
  パソコン教室にいまさら通うのもなあ・・・・というわけでいささか不完全燃焼です。
  で小学校の算数の問題はできたのかって?
  うーん恥ずかしながらかなりできませんでした。
  できたのもありますが、えらく時間がかかりました。
  やっぱり算数は苦手だなといまさらながら自覚させられた次第です。
  こういう算数の問題のほかにも「大人の塗り絵」というものもあってなかなか100均あなどれない。
  「大人の塗り絵」は隠れたヒット商品になっているそうです。
  このような問題や手作業をやるのもボケ防止にもよさそうです。
  



   
★正解★
 ◯分数の問題
   
 ①  7/6 (約して 1と6分の1)

 ②  1/2 分数同士のかけ算では分数同士、分母同士をそれぞれかけます。

 ③  5/8 

     分数の割り算では割られる数に割る数の分子、分母を上下逆転させた数(逆数)をかけます。 
   
   
 ◯体積の問題
 
      10   1Lは10dLです。
      
      
 ◯速さに対する単位の変換     
   
    分速 1500m
   
  ◯台形の面積を求める
  
     196平方cm
     
     台形の面積は(上辺+下辺)×高さ÷2 で求められます。 
   


   小学校の算数で鶴亀算、植木算、切手算などという問題をやった記憶があります。いまもやっているんでしょうか?ネーミングがなんとなく「和算」っぽいですね。
   

ブログ一覧 | 四方山話。 | 日記
Posted at 2016/05/02 15:47:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

21世紀美術館
THE TALLさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年5月2日 17:53
こんにちは(*´∀`*)ノ

GW前半は天気も良く、暑いくらいでしたね~
最初の問題で、更に熱くなり…
回答をみて、涼しくなりましたよ(笑)( ;´∀`)

以下の問題は、暇があれば!?…
チビ達と一緒に格闘していますので、なんとかwww
でも…チビ1号の問題は、そろそろ怪しくなってきてたりして!?(笑)
コメントへの返答
2016年5月2日 18:52
こんにちは(^^♪

GWだというのに算数問題なんて野暮なブログでごめんなさい。

多少の刺激になれば幸いでした。

解答を見て涼しくなったというのは大正解だったということですね。

パチパチ!!

最初の難問、てんで見当もつきませんでした。

小学校の問題、やはり現役(子育て)世代のお父さんは強いですね(笑)。

よき連休をお過ごしください。


プロフィール

「外国人の「外国免許切替(外免切替)」制度をめぐり短期滞在者がホテルの住所で日本の免許を取得することについて、ホテル滞在による「支障は把握していない」とする初の答弁書を閣議決定した。それで良いということだ。
日本保守党の竹上裕子衆院議員の質問主意書に25日付で答えた。無責任だろ。」
何シテル?   05/18 14:14
 趣味は囲碁、将棋、麻雀、釣り、旅行、俳句、木工、漆絵、尺八など。 奈良、京都、大阪、和歌山の神社仏閣の参拝。多すぎて回りきれません。  奈良では東大寺の大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダの黄色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 09:30:57
美しき日本   奈良 五條市大塔町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 11:02:55
稗田の環濠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 11:56:14

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
マツダ その他に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation