• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

角鹿のブログ一覧

2015年07月09日 イイね!

「越前おろし蕎麦」風の冷麵。

 「越前おろし蕎麦」を食べたいものと思っているがなかなか行く機会がない。  かつて福井には何度も私用で行ったことがある。日本海の海の幸、豊かな山の幸にも恵まれて食べ物も豊富でおいしい。  一番最初に行ったとき若狭町から三方五湖をめぐり最先端の漁師町の民宿に一泊した。その家のそばに巨大な蘇鉄の木が ...
続きを読む
Posted at 2015/07/09 21:30:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 温泉・グルメ・穴場。 | 日記
2015年07月06日 イイね!

醤油についてのあれこれ。

夏になると素麺を食べたくなりますね。 とくべつに夏でなくっても冬からあたたかい素麺を食べているのでまあ素麺は常食です。しかも奈良県は三輪素麺の本場ではないですか。奈良に引っ越してきてからは三輪素麺一辺倒です。地産地消ではないですが奈良は素麺がおいしく感じる気候風土があります。 ところ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/06 20:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四方山話。 | 日記
2015年06月29日 イイね!

じゃがいもを収穫した日のできごと。

 28日の日曜日は畑でじゃがいもを掘った。 春先、4月ころだと思うがジャガイモの種芋を植えた。 種芋はニキロほど買い、半分とか4分の1に切って植えた。 農業は素人なので年寄りに教わり言われた通りに全部種芋を植えた。 ところが後で年寄りに畝の間隔が狭いと怒られた。 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 21:16:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年06月27日 イイね!

米軍のレーション。

小学校の入学式。 なぜか校庭に御座を敷いてその上に何段かの人が立つ場所をつくり前に子供が二三列、後ろに親が二三列、という小学校の入学式の集合写真がある。いまはたいてい講堂などで記念写真を撮影するのだがなぜそんな場所で撮影したのかわからない。講堂のなかでは光が暗かったのだろうか? 小 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 22:11:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四方山話。 | 日記
2015年06月26日 イイね!

「無用の用」

「無用の用」という言葉がある。 誰が言い出した言葉なのか知らないが折にふれてこの言葉の意味を考えてきた。 世の中にはちょっとみれば「無用」に思えるものがけっこうある。 しかし無用のように見えても実はなにかの「用」にたっているものだ、というほどの意味である。 「無用之用」とは、荘子の言葉だとい ...
続きを読む
Posted at 2015/06/26 15:55:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四方山話。 | 日記
2015年06月22日 イイね!

難しい?!幼稚園の入試問題。

(  )の中に入るのはなんでしょう。 (  )の中に入るのはなんでしょう。  いずれも慶應義塾付属幼稚舎の入試問題です。  前回の問題は香港の小学校の入試問題でしたがこれは「幼稚園」の入試問題。  私はまたしても惨敗でございました。    解答は関連情報URLで御覧ください ...
続きを読む
Posted at 2015/06/22 16:16:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四方山話。 | 日記
2015年06月21日 イイね!

香港の小学校入試問題が難しすぎる。

この図の問題は、香港の小学校一年生の入学試験問題だということです。 小学校の入学試験問題とあなどるなかれ。けっこう難しいというか難問じゃないか。 問題はこの駐車場の図で車で隠れている番号は何番か、という問題です。 何かの法則性があるはずなのだがそれが何か? ちなみに香港の子供はこの問題を2 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 11:47:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 四方山話。 | 日記
2015年06月15日 イイね!

巨大なナメクジを掴んだ話。

前回、市営球場の思い出としてテントに煽られて危なかったという話を書いた。 球場のある同じ城山の山の方に登ったことがある。 年代はやはりり小学校の3、4年生くらいだったろうか。 兄弟も入れて三人くらいで遊びにいった。しばらく城山の道を登っていくと自然の山のような場所があった。その一角が ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 23:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四方山話。 | 日記
2015年06月11日 イイね!

市営球場の思い出。

 あれはたぶん小学校4、5年生くらいの時だった。 山陰の城下町T市に市営球場という名前の野球場があった。 昔の城山の一部につくられた野球場で高校野球の大会やときにはプロ野球の巡業試合なども行われていた。 夏の熱い盛りであった。 城山の茂った樹木は緑濃くこんもりとしていた。青 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/11 00:08:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四方山話。 | 日記
2015年06月01日 イイね!

箱根駅伝、大丈夫?

このところ日本列島は地震と噴火に見舞われておりどうも落ち着かない。  ゴールデンウイークのときにすわ噴火か注目を集めた箱根の大涌谷もいまだに沈静化していない。  このまま箱根の噴火危険度が長引けば、状況次第で来年の「箱根駅伝」はどうなるのだろうかと不安がよぎる。最悪、噴火となったら規模にもよるだろ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/01 22:06:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四方山話。 | 日記

プロフィール

「外国人の「外国免許切替(外免切替)」制度をめぐり短期滞在者がホテルの住所で日本の免許を取得することについて、ホテル滞在による「支障は把握していない」とする初の答弁書を閣議決定した。それで良いということだ。
日本保守党の竹上裕子衆院議員の質問主意書に25日付で答えた。無責任だろ。」
何シテル?   05/18 14:14
 趣味は囲碁、将棋、麻雀、釣り、旅行、俳句、木工、漆絵、尺八など。 奈良、京都、大阪、和歌山の神社仏閣の参拝。多すぎて回りきれません。  奈良では東大寺の大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダの黄色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 09:30:57
美しき日本   奈良 五條市大塔町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 11:02:55
稗田の環濠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 11:56:14

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
マツダ その他に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation