• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

角鹿のブログ一覧

2015年02月03日 イイね!

「飛鳥坐神社」①

 ★写真★クリックで拡大します。  近鉄線橿原神宮駅に着いたのは昼の12時ころだった。 これから、明日香村にある「飛鳥坐神社」まで歩こうと思う。 バスも出ているようだがゆっくりと歩いていくほうが見物の楽しみが倍増する。 明日香村へは、これまで行ったことはない。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/03 17:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛鳥見物。 | 日記
2015年02月01日 イイね!

温素麺の出汁のとり方。

一人分の麺つゆの作りかた。 最近、寒いので素麺を茹でて暖かくして食べている。 「白石にゅうめん」という素麺に似たようなおいしい麺があるが関西では売っていない。 この麺は、短いので一見少ないようだが実際に作ってみると十分な量がある。 「白石」という ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 10:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年01月30日 イイね!

大阪見物②新世界。

 大阪見物の2回めは通天閣とその周辺です。  地元の人には見慣れた光景でしょうね。このあたりは観光客が多く集まるところのようです。  目を引くのは「ビリケンさん」という人形。  相撲取りになったり金ピカの仏像のような姿になったり変幻自在で無国籍風なキャラクターです。  こういう不思議なものがあるの ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 12:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年01月29日 イイね!

大阪見物①

大阪の阿倍野駅(天王寺駅)から歩いて新今宮、新世界、西成区あたりを見物したことがあります。 そのとき撮影した写真をいくつか紹介してみたいと思います。 クリックすると写真が拡大されます。 ★ビルの上の時計がけっこう古い。雨ざらしのいい感じが ...
続きを読む
Posted at 2015/01/29 18:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年01月28日 イイね!

ほんとの駄句。

  山頭火の句に触発されて句ともいえない句を詠んでみる。         題して「それでも廃句会?」。         あく びして もへを ひっ てもだ れもいな い         なに もせずおわ るいち にちのせ なか         うすいけ む りだけがながれ るは ...
続きを読む
Posted at 2015/01/28 22:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年01月27日 イイね!

琵琶湖疏水。

関西特有の話題になっている京阪神のライバル問題だが、たまたま昨夜テレビをつけたら「月曜から夜ふかし」でやっていた。 「日本に京都があってよかった」  このキャッチコピーが俎上に上った。  京都市がいま観光PRのためにいろんなポスターにこの文句をつけて配布しているも ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 10:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年01月26日 イイね!

ソウルの駐車場。

たまには海外編。 ソウルの駐車場を紹介します。 (写真はクリックすると大きくなります。) ★江南の「開浦洞団地」という大型の団地。なぜか特定の駐車場スペースがない。道路脇が駐車場になっている。 ★「開浦洞団地」。坂道でもみな駐車場に使われ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 23:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年01月25日 イイね!

山頭火。

 ときどき山頭火(さんとうか)の句を読む。  もう山頭火とつきあって長い。  最初の出会いは高校生のころだった。たまたま山頭火についての解説書のような伝記のような本を読んだ。上田 都史という人の書いた本で少し厚めの新書版サイズの本だった。出版社はあまり大手ではない潮文社だった。俳句といっても ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 21:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年01月25日 イイね!

三島由紀夫とコクヨ。

 奈良もちいどのセンター街を抜けるあたりにレトロな文房具店がある。 「コクヨ」という看板がいかにも昭和風だ。 「コクヨ」と言えば原稿用紙を思う。   もちろん、いまもあるはずだ。   だが文章を書くといえば原稿用紙が当たり前の100%だった時代がもう過去のもの ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 01:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年01月23日 イイね!

吉野川・大和上市付近。

吉野町大和上市あたりを吉野川沿いに歩いてみた。 雨上がりの午後で空にはまだ黒い雲が垂れこめていた。 視界全体が寒気に支配されており、気温も低く吹き抜ける風は冷たい。 川辺の斜面に巨木が何本か無表情に立っている。いったい樹齢はどのくらいなのか。 樹の幹は太いところで直 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/23 20:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 旅行/地域

プロフィール

「外国人の「外国免許切替(外免切替)」制度をめぐり短期滞在者がホテルの住所で日本の免許を取得することについて、ホテル滞在による「支障は把握していない」とする初の答弁書を閣議決定した。それで良いということだ。
日本保守党の竹上裕子衆院議員の質問主意書に25日付で答えた。無責任だろ。」
何シテル?   05/18 14:14
 趣味は囲碁、将棋、麻雀、釣り、旅行、俳句、木工、漆絵、尺八など。 奈良、京都、大阪、和歌山の神社仏閣の参拝。多すぎて回りきれません。  奈良では東大寺の大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダの黄色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 09:30:57
美しき日本   奈良 五條市大塔町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 11:02:55
稗田の環濠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 11:56:14

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
マツダ その他に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation