• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

角鹿のブログ一覧

2015年01月22日 イイね!

民宿「ますもと」。

   夏なら川遊びや釣り人などで土日ともなれば大賑わいの吉野川。  鮎をねらって夏場は真っ黒な川鵜と白鷺の姿を川辺に見ない日はない。  だが冬の吉野川は訪れる人もなく寂しい。  ときどき一羽の青鷺が水が枯れた浅瀬の脇にぢっと立っている姿をみかけるくらいだ。    吉野川の上流にある高見川は大き ...
続きを読む
Posted at 2015/01/22 23:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・グルメ・穴場。 | 旅行/地域
2015年01月21日 イイね!

たかすみ温泉。

  寒いから温泉に行ってみないか。   行くか。 で、友人と行ってきました。 吉野の山奥と言ってもいいでしょうね。 吉野郡東吉野村平野にある「たかすみの里」の「たかすみ温泉」です。 三重県との県境にある東吉野村からは、「高見山」が見えます。 今日は、雪で白 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 21:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉・グルメ・穴場。 | 日記
2015年01月20日 イイね!

東大寺大仏。

★奈良公園の鹿。誰か、餌をくれないかなあ、って顔。一度、修学旅行で来た生徒が持っていたノートを齧っている鹿を見たことがある。よほど、空腹だったんだろうね。 ★東大寺の威容。たぶん、仏をつくって安置してから、後で外側に大仏殿を作ったんだろうと思っていた。でないと、後で大仏を入れる ...
続きを読む
Posted at 2015/01/20 23:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年01月19日 イイね!

関西ことば。

   先日、近鉄吉野線の踏切を渡った。    すると、線路の近くの歩道の上で、中年の女性が向い合って、話をしていた。    私は、通りすぎて、駅近くの郵便局へ行き、用事をすませた。で、帰りに、また同じ踏切を渡ったのだが、来る時にいた井戸端会議の女性が、まだ、喋っていた。    えらく、長いこ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 10:53:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年01月17日 イイね!

壊れた時計。

「アメリカでは、時計が故障したら、捨ててしまうということです」 「へーー、それは、どうしてですか?なんで、修理しないんですか?」 「それはですね、修理代のほうが、新しく時計を買うよりも、高くつくからなんです。人件費のほうが、高くて、買ったほうが安いらしんです」 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 10:40:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年01月16日 イイね!

ヒロポン。

覚せい剤など、薬物の使用が、禁止されているにもかかわらず、跡を絶たない。  昨日も、有名芸能人の薬物使用裁判のニュースをやっていた。  私は、これまで、覚せい剤を使ったことはない。ひところ、シンナーが流行ったが、吸ってみようという、誘惑に駆られたこともない。別に、それが、偉いというわけでも ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 23:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年01月15日 イイね!

雨。

最近の天気予報は、ほんとに、よく当たる。 今日は、一日、雨の予報でしたが、その通りになった。  昔話ばかり、書くつもりはないのだが、私が子供のころは、小学校へも、下駄をはいていくこともあった。だいたい、誰もが靴くらいは、履いていたが、なかには、靴も買えない子供も、いた。  また、靴があ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 21:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年01月14日 イイね!

水分(みくまり)神社。

   「古事記」によれば、天上世界の高天原より、神々が日本列島の国土をつくられた。   国土の平定が終わると、天照大神の命令により、天照大神の孫が、九州、日向の高千穂峰に降り立った。この、天照大神の孫の子の息子が、 高千穂で生まれた初代天皇の「神武天皇」であると、「古事記」には、書かれて ...
続きを読む
Posted at 2015/01/14 21:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年01月13日 イイね!

BGM。

 千本桜さんの、日記に、BGMの作り方が、書いてあったので、その通りに、参考にして、つくってみました。  聴こえてますか?  うまくいったら、千本桜さんの、お陰です。     音源は、YouTube で、著作権に、かからない無料の使用フリー音源と、なっているものです。  ●使用 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 23:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年01月13日 イイね!

干し柿2。

 先だって、干し柿を買った果物屋へ再び、出向いた。 この前は、平核無柿を、買った。そのときは、10本くらいあったのが、もう、残り2本だけになっていた。それを、2本買って、奈良市にいる、娘のところへ、郵パックで送った。 住所を、忘れて、どうしようかなあ・・・・と、言っていたら、 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 20:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記

プロフィール

「外国人の「外国免許切替(外免切替)」制度をめぐり短期滞在者がホテルの住所で日本の免許を取得することについて、ホテル滞在による「支障は把握していない」とする初の答弁書を閣議決定した。それで良いということだ。
日本保守党の竹上裕子衆院議員の質問主意書に25日付で答えた。無責任だろ。」
何シテル?   05/18 14:14
 趣味は囲碁、将棋、麻雀、釣り、旅行、俳句、木工、漆絵、尺八など。 奈良、京都、大阪、和歌山の神社仏閣の参拝。多すぎて回りきれません。  奈良では東大寺の大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダの黄色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 09:30:57
美しき日本   奈良 五條市大塔町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 11:02:55
稗田の環濠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 11:56:14

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
マツダ その他に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation