• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

角鹿のブログ一覧

2015年11月13日 イイね!

脳天大神へ行ってみた。①

吉野町といえば桜の花、金峯山寺や蔵王堂というイメージをお持ちの方も多いだろう。しかし それは吉野山の顔とも言える極一部である。 金峯山寺は吉野山という山の中腹に位置しておりさらに奥へ行けば熊野へ続く剱岳の峰もあれば 紀伊半島の東西南北、四方八方へ抜ける獣道のような谷筋の道も数多くある。 そんな吉野 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 11:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年11月09日 イイね!

富有柿と天然鮎。

吉野町の隣には大淀町というこの近辺では賑わっている町がある。  ここに大淀病院という総合病院があって吉野町からも通院、入院する患者が多い。建物はかなり古く老朽化しており長年にわたり地域医療の中心になる病院の建設が望まれてきた。  そして来年平成28年4月1日に同じ大淀町福神(近鉄福神駅すぐ上)とい ...
続きを読む
Posted at 2015/11/09 11:31:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年11月08日 イイね!

風がときおり強く吹いた一日。

なんという木なのかわかりませんが樹の葉が風に揺れていたので撮影してみました。 googlフォトでGIFアニメを作成してます。 ただ画像をアップしてもGIFアニメを作ってくれない場合もあるので何でだろうか?と。 なかなか相手は手強いです。 なかなか思うようにはいきません・・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 10:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年11月02日 イイね!

第67回正倉院展の見物。

「第67回正倉院展」(主催・奈良国立博物館、特別協力・読売新聞社)が24日、奈良市の奈良国立博物館で開幕した。初日には約1万人が来場している。開催は11月9日までで休館日はない。      正倉院展は戦後二年目の昭和21年から開催されている。   1200年以上も保存されてきた正倉院の宝物は敗戦で ...
続きを読む
Posted at 2015/11/02 14:52:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 奈良見物 | 日記
2015年10月26日 イイね!

セキセイインコ。

飼っているセキセイインコ二羽です。 雛から育てていないので手乗りにはなっていません。 かといって近づいても逃げ惑うことはなくなつかないケド敵愾心もないという中途半端な関係です。 黄色いほうのルチーノは4年くらい前に飼いはじめました。もう一つのやや緑が羽に混じっているのが生後4ヶ月くらいです。たぶ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/26 21:05:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年10月21日 イイね!

和歌山県限定の「運動会の歌」

 関西地方だけの放送かもしれないが「関西テレビ」(関東ではフジテレビ系列)の夕方5時から7時まで「ゆうがたLIVEワンダー」という番組が放送されている。以前は青山繁晴さんの水曜アンカーが放送されており毎回視聴していた番組である。  その中で和歌山県だけかもしれない「運動会の歌」、というものがあると ...
続きを読む
Posted at 2015/10/21 20:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四方山話。 | 日記
2015年10月20日 イイね!

鮎釣る人。夕暮れの吉野川。

北海道は雪が降ったというが関西ではまだ落ち鮎を釣る人の姿がみられる。 大水が出れに鮎は下流に流されてしまう。だが今年はまだ多くの鮎が残っており連日釣り人の姿が川に見られる。 この日も鮎釣り大会でもあったのだろうか、釣り具メーカーというか釣り用品会社の青い旗が翻り釣り師の数も多かった。 橋 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/20 18:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年10月19日 イイね!

秋の吉野川べり。いつもの散歩道。

  ここは貯木場といって吉野杉や吉野檜の丸太を切り出して並べ全国から材木商が集まって取引が行われます。せり市を前に売り出す丸太を並べる作業をしています。重機が活躍していますがかつては材木の切り出し、馬車による運搬、筏を組んでの川流しと貯木場(川のそばの池のような貯木場)での管 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 10:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年10月16日 イイね!

鯉と金魚の群れ。

たまたま、みんカラの「tigermizuchan」さんのページを拝見したら、写真が動くおもしろい動画がありました。写真アニメのような面白い動きなので、「どうやって作られましたか?」とコメントで質問しましたら、こんな回答がありました。 「ブログ上の動く写真はアニメーションGIFです。 原理はパ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/16 18:53:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年10月09日 イイね!

東京キーマカレーなど。

「東京キーマカレー」。 これと同じスタイルで「大阪キーマカレー」というのもあります。味は似ているのですが少し肉の具合が違います。どっちもおいしいので一体どっちがより美味しいのだろうか?と探究心が湧いて結局また東京と大阪と2つ買うことになります。どちらかにはひよこ豆が入っています。 おいしいのはど ...
続きを読む
Posted at 2015/10/09 13:02:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記

プロフィール

「外国人の「外国免許切替(外免切替)」制度をめぐり短期滞在者がホテルの住所で日本の免許を取得することについて、ホテル滞在による「支障は把握していない」とする初の答弁書を閣議決定した。それで良いということだ。
日本保守党の竹上裕子衆院議員の質問主意書に25日付で答えた。無責任だろ。」
何シテル?   05/18 14:14
 趣味は囲碁、将棋、麻雀、釣り、旅行、俳句、木工、漆絵、尺八など。 奈良、京都、大阪、和歌山の神社仏閣の参拝。多すぎて回りきれません。  奈良では東大寺の大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダの黄色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 09:30:57
美しき日本   奈良 五條市大塔町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 11:02:55
稗田の環濠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 11:56:14

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
マツダ その他に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation