• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無着色辛子明太子の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2020年9月6日

トランクオープナー増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、給油口&トランクオープナーのスイッチを増設した際、給油口スイッチのみしか配線ができてなかったので(電源コードが足りなくなった)本日施工しました。

スイッチは、画像のようにまるで純正のような感じで設置できました^^;
2
スイッチへの接続は、ギボシ端子のメスをペンチでつぶして平にし、スイッチの端子に差し込みました。

端子周りは、絶縁のため熱収縮チューブを使用。

既存のトランクオープナースイッチの2本の配線に、それぞれ増設スイッチからの配線を割り込ませて完成です(この配線は極性が関係ないようで、どちらに割り込ませてもOKです)。
また、この方法であれば、既存のスイッチも生きているので、もしもの時も安心です。

バッテリーのマイナス端子を戻して、動作確認で問題なければ完了です。

防犯上は問題あるかもしれませんが、利便性から言えば、断然こちらのほうが上ですね。

これで、腰を痛めずにスイッチ操作ができます^^v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電球交換(センターパネル、メーターパネル)

難易度:

レーダー交換

難易度:

HID純正交換用バーナー&ポジションLED交換

難易度:

ミニ平型ヒューズ交換

難易度:

備忘録 コペン 880 ルーフの油圧ポンプ交換

難易度:

【取付】社外アンサーバック単体 純正配線流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2338820/44379992/
何シテル?   09/12 14:06
無着色辛子明太子です。 20代の頃は、バイクでレースをしてまして(ヤマハSR500改にて、シングルレース)そこそこの整備等は自分でやってました。 このた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 06:25:41
自作 マジカルサスペンションリング風! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 11:34:55
配線分岐 イルミ線 ハザード線 車速線 Pブレーキ線 リバース信号線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 06:51:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ラパンからの乗換。 嫁さん専用機です(時々私)
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
嫁さん専用機です(たまに私)。 仕事から買い物までこれからがんばってください。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ekワゴンが廃車となったため、息子専用車として買い替え。 無事故で乗ってもらいたいです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和2年2月2日納車。 平成20年式 走行77,540km 念願のオープンカーです。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation