• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月15日

ソニカの納車待ちしてます 2

最初グレードはRで考えたけど、RSリミテッドが予算間に合ったので、グレードアップしました。
タイヤ買い替えの時のこと考えると、インチの下がるRの方がいいんだけど、でもでも、上回ってRSリミテッドだけのシフト、ステアリング、後部席の仕様に魅力を感じたので、タイヤのことは目をつぶりました。別にタイヤのサイズが違うことでどー変わってくるかなんてわかんない私には、15インチってやりすぎじゃないか?と思うんだけど、なんかいいことあるでしょうか。
スタッドレスは14インチにしてもらいました。できますか?とお願いしたら、むしろスタッドレスは14をおススメしますって言われました。やっぱり、15って無理しちゃってるんでは…。こんなことでグダグタ言ってる私はセコいんでしょーか?

あと、気になって後からタイヤって何付いてくるんですか?と聞いたら、スタッドレスはアルミもタイヤもブリヂストンだけど、最初から付いてくる夏タイヤについてはその時々で変わるので分からないけどちゃんと有名どころです、とのことでした。
車はトヨタがいいともケータイはドコモがいいとも思わないけど、タイヤはブリヂストンがいいなと思っているので、ダンロップとかヨコハマとかついてきたらがっかりです。

7速アクティブシフトは、便利そうだし楽しそうだし、燃費にもいいんじゃないかと想像しているんだけど、どーなんでしょね?
ブログ一覧 | SONICA(初代) | 日記
Posted at 2006/10/16 04:38:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2006年10月17日 8:01
初期装着のタイヤは、今までみたソニカ4台とも、ポテンザRE030という初期装着用モデルのBSのタイヤです。おそらく平Aさんのもこのタイヤでくるかと。
初期装着用のタイヤとしてはややスポーティーなタイヤですが、回転方向の指定もなく4輪ローテーションが可能です。
量販モデルではないですが、店によっては取り寄せ可能らしいです。(ただ、ものすごく高い…)
ソニカをスポーティーカーととらえるならば初期装着としてはまずまずいいタイヤ。クルージングカーとしてとらえるならば、「サー」というロードノイズのうるさいタイヤ。といったところです。
15インチというか55扁平なので、65扁平と比べると、ゴツゴツ感はありますけど、ハンドリングに対して素直に向きが変わると行った印象です。
長文失礼しました。
コメントへの返答
2006年10月17日 10:02
タイヤのこと、教えてくださってありがとうございます!
ブリヂストンの可能性大なのですね!ポテンザが付くのはすごいですね!!
でもメイン用途は片道30km以上(約1時間)の通学なので、合わないかもしれません(´ヘ`;)
買い替えの時期が来て、まだお付き合いがございましたら、何にするか相談に乗ってやってくださいm(_ _)m

ちなみにスタッドレスはREVO1だそーです。
時期的に、スタッドレス装着での納車を勧められましたがそれもつまらないので、私の場合多分1000kmは遅くとも半月でくるので、最初の点検で交換してもらうことにしました。

プロフィール

「@あつー 私も最初のソニカを雪の日のスリップで失っています。心中お察しします。お体が無事だったのは何よりです。」
何シテル?   01/16 22:00
目標は無事故です。 ソニカと生活を共にして生きています。 ノーマルが大好きなので参考にしていだけるネタを提供できませんが、よろしくお願いいたします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リーフ全国”一斉”オフin東北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 23:50:32
おニューのデジカメ届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 00:44:34
燃費記録 2014/08/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 05:37:14
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ おソニ (ダイハツ ソニカ)
自損事故で損傷させたソニカの修理費が大きすぎたので、また同じソニカに買い替えることにしま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
追記。9/20登録、10/3納車。 15S PROACTIVEのFF、マシーングレープ ...
ダイハツ ソニカ ソニたん (ダイハツ ソニカ)
2008年1月10日、雪道下り坂でスピン→縁石衝突により修理費92万の見積もりが出てしま ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
免許を取って初めての車です。 車なんて運転したくなかったけどやむ終えず免許をとり、何も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation