• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月08日

セルボ試乗してきました♪

やっぱりセルボ気になったので、実際に拝見&試乗に行ってきました。

試乗したグレードは、真ん中のTのFFです。
試乗コースは、流れは悪くないが車いっぱいの幹線道路と広めの道&上り坂な郊外系、ちょっと街系な要素を持つところでした。まったり運転しかできませんでした。

印象を一言で言うならば、「硬い!!」です。アクセルの踏み心地、ハンドルの重み、シフト操作(特にD→Mに入れる時)、シートの心地、足回り、硬かったです。そこまでスポーティ路線目指してたっけ?と疑問を抱きつつ、ちょっと柔らかいものが恋しくなりそうでした。でも加速が悪い気がしました。しっかり踏まないと加速しないかも…。ソニカとは比べちゃいけない域にあると思います。速度が出ている時のことはわかりませんでした。

あと、内装はイマイチすぎました。フロアシフトいいな~と思っていたけど、オーラが皆無で昔の軽自動車ってこんなんだったなーと懐かしんでしまいました。もっと普通車みたく重厚感感じられてがっちりしたデザインにはできなかったのでしょうかね。
貧素といえば、ラゲッジのスペアタイヤのところ空けたらダンボールでした。茶色いダンボール。いくらなんでも…と思いました。ピンで固定されていて、営業の方が「これ硬くて取るの大変なんですよっ」と頑張って外してくれました。
ラゲッジスペース自体はソニカより広いですが、代わりに後部席の足元は狭いです。あと、シート硬いと書いたけど、後部席は一昔前の軽の安っぽさ炸裂柔らか仕様です。

車高が結構あって、頭上が広々でフロントの圧迫感もありません。
外観は軽らしくなくて塗装もきれいで安っぽさが全くなくて素敵ですが、対して内装がイマイチなので、見掛け倒しカーという言葉がぴったりだと思いました。
ということで、ソニカに戻った時、今までよりも素敵に見えました。


営業の方には、2年近く前にきたときのことをうっすらと覚えられていました。keiワークスのMTに乗りたいと言ったら、他店にあるけど代車で出ているので返ってきたら連絡差し上げます、との親切な対応をしていただき、代わりにシボレークルーズ(?)とラパンに試乗した覚えがあります。
今回車購入の際にKeiワークスも迷ったけど試乗車が無いと言われたので除外したことを話しました。私以外にも試乗したい人が来て、社員の車を出したそうです。ディーラーにお勤めの方って大変ですね。


取り急ぎ書き込んだのでいつもにも増して文章はちゃめちゃかも…読んじゃった方ごめんなさい。
ブログ一覧 | 他の車・人の車 | クルマ
Posted at 2006/11/08 17:32:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2006年11月8日 17:39
セルボ、なるほど~そういう印象ですか…。

ディーラーの営業さん、前にうちでお世話になっていたカローラ店の方のお話だと、車は3台所有で、1台は維持費を会社がもってくれているそうです。それと引き替えに代車としてだすこともあるとのことでした。
今もそうかは分かりませんけどね…。
コメントへの返答
2006年11月9日 12:39
就活でカローラの企業訪問をしたことがあります。くんまさんのエリアとは会社が違いますか、維持費持ってくれるなんてありませんでした。でもカローラの車(カローラ以外のトヨタ車もライバルだから×)を所有せねばいけなかったです。代車として出さねばいけないとしても、維持費持ってくれるのはおいしいですねー。
ちなみに、企業訪問までしておいて、カローラの車を絶対持たなくちゃいけない&カローラで新規契約をしたauの携帯を持たなくてはいけないことに怖気ついて受けませんでした♪
あと、以前にマツダでアクセラの2.0Lのグレードを社員様の車で試乗させていただいたことがありますが、かえって恐縮して試したい乗り方もできなくて厄介ですね。
2006年11月8日 20:55
もう乗ってきたのですか!
早いですねぇ。

外観は好きなのですが内装は微妙な気が…
走りは、GM提携時代にスバルの軽から持ってきたフロントサスが気になるところなんです。
パワーはマイルドターボだからしゃあないでしょう(苦笑
そのうちワークスが出ることを期待…

今度試乗してきます。
コメントへの返答
2006年11月9日 13:05
午後、暇だったので行ってきました!
内装はほんっっっと微妙ですねぇ。
提携していた頃は、スバルのエンジンをスズキにも供給するみたいな話までありましたが、幻となりましたね。それでも持ってきたものがあったんですね、知りませんでした。
いくらマイルドターボでも…NAじゃないの?と思っちゃいました。乗ったことある中でいくと、ミラアヴィのNAの方がマシな気がしました。あまり速度出さなかったから分からなかっただけなんでしょうか??
ワークスは、今はKeiワークスがありますし、これが無くなってからじゃないと可能性なさそうですねよね。私が免許取った時にはワークスは無かったので外観のデザインくらいしか知らないのですが…。

プロフィール

「@あつー 私も最初のソニカを雪の日のスリップで失っています。心中お察しします。お体が無事だったのは何よりです。」
何シテル?   01/16 22:00
目標は無事故です。 ソニカと生活を共にして生きています。 ノーマルが大好きなので参考にしていだけるネタを提供できませんが、よろしくお願いいたします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リーフ全国”一斉”オフin東北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 23:50:32
おニューのデジカメ届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 00:44:34
燃費記録 2014/08/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 05:37:14
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ おソニ (ダイハツ ソニカ)
自損事故で損傷させたソニカの修理費が大きすぎたので、また同じソニカに買い替えることにしま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
追記。9/20登録、10/3納車。 15S PROACTIVEのFF、マシーングレープ ...
ダイハツ ソニカ ソニたん (ダイハツ ソニカ)
2008年1月10日、雪道下り坂でスピン→縁石衝突により修理費92万の見積もりが出てしま ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
免許を取って初めての車です。 車なんて運転したくなかったけどやむ終えず免許をとり、何も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation