• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

200V普通充電コンセントの形が合わない

昨日家を出発して、青森に入りました\( ˆoˆ )/

昨夜一晩利用しようと思っていた200V普通充電コンセントにリーフの充電ケーブルのプラグが入りません。三菱もプリウスも、みんな共通のコンセントが使えると思っていたので全く想定していませんでした。
EVサポートセンターに電話して聞いてみたところ、初期のi-MiEVのものは形状が違うのだそうです。
施設の方によると設置が結構早いうちだったそうで、だからi-MiEV仕様なのですね(>_<)
ブログ一覧 | 他の車・人の車
Posted at 2014/09/09 05:27:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2014年9月9日 9:52
国内でこんな事になってたら、国際標準なんて夢の又夢ですね、EUにとられまっせ。

話は変わりますが海周り四国一周はEVでは無理ですねえ、たとえば徳島から高知まで国道55号線経由で行こうとします、阿南で急速充電すると次は約150㎞先の安芸まで急速充電器がありません。
観光地の室戸岬にも無いんですよ、こりゃ、観光客も減るわなあ(爆)
途中いくつか道の駅もあるけど、充電器は無いようです、検索に引っかからないだけかもしれないですけどね。

これじゃ、EVは売れんな。
コメントへの返答
2014年9月9日 21:54
初期のi-MiEVには変換プラグが提供されているようなので、今一般的なEVコンセントでみんな使えます。
国際的なことになると、そもそも普通のコンセントすら電圧やら形やら色々で、世界が一つになる時が来るのか・・・USB充電が便利そうですよね(爆)

四国は行ったことがないのですが、山がいっぱいで移動にとても時間がかかるイメージがあります。仮に充電器が充実しても、四国をEVで移動するのは大変そうですね(>_<)
出発県内のリーフオーナーは日産レンタカーでティーダクラス以上の車を7割引で利用できます。スペシャリティ系は対象外ですが、マイクロバスもOKらしいです。非公式情報によると年10日分まで割引対象みたいなので、なんとか10日以内で一周したいですね(^_^;)スカイラインハイブリッドは10日連続で71,604円、ラティオなら24,105円になります。

プロフィール

「@あつー 私も最初のソニカを雪の日のスリップで失っています。心中お察しします。お体が無事だったのは何よりです。」
何シテル?   01/16 22:00
目標は無事故です。 ソニカと生活を共にして生きています。 ノーマルが大好きなので参考にしていだけるネタを提供できませんが、よろしくお願いいたします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リーフ全国”一斉”オフin東北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 23:50:32
おニューのデジカメ届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 00:44:34
燃費記録 2014/08/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 05:37:14
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ おソニ (ダイハツ ソニカ)
自損事故で損傷させたソニカの修理費が大きすぎたので、また同じソニカに買い替えることにしま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
追記。9/20登録、10/3納車。 15S PROACTIVEのFF、マシーングレープ ...
ダイハツ ソニカ ソニたん (ダイハツ ソニカ)
2008年1月10日、雪道下り坂でスピン→縁石衝突により修理費92万の見積もりが出てしま ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
免許を取って初めての車です。 車なんて運転したくなかったけどやむ終えず免許をとり、何も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation