• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月20日

青森・岩手への旅 1日目

9/8~12の5日間、こぴすけさんがロードスターと一緒に北海道へ行くのに対抗して青森方面へ行ってきました。
別に何かあったわけでは無くて、私は5月に北海道行ったばかりなので北海道へのワクワク感を消耗する気がして行きたくなかっただけです(´ー`A;)

こぴすけさんの旅の1日目→2014北海道への一人旅①

移動手段はこぴすけさんのリーフを借りて、タダで移動することにしました。
高速使ったので、厳密にはお金かかってますが…。

↓スマホのロケーション履歴とFousquare改めSwarmのチェックイン履歴をまとめたマイマップです。
見づらいですね。GPSログとチェックイン情報まとめるのにいいサービス無いかなぁ…。


初日は青森までの移動日という感じでした。
観光っぽいのは男鹿で立ち寄った男鹿海鮮市場くらいでしょうか。ここでお昼ごはんを食べ、夜用にサザエなど購入しました。

↑日替わりの定食650円。メインはカレイの煮付け。

初めて日本海沿道のR101で秋田→青森を走ったけど、日が暮れることに焦って堪能できず。夕日をゆっくり眺めてみたかったなぁ。

1泊目の宿泊地、つがる地球村オートキャンプ場に到着したのは19時頃でした。
キャンプ泊したかったのと、200VのEVコンセントがあるので一晩ゆっくり充電させてもらって朝100%でスタートしよう!と考えて選んだ場所でした。
が、いざ充電!とコンセントに差し込もうとしたら、形状がどうにも合いません。
まさかの初期i-MiEVで採用されていた形状だった模様。かなりのレアコンセントに遭遇した気がします。これを使える車って今何台存在するのでしょう(^-^;)

キャンプ場での夜ご飯は男鹿海鮮市場で買った魚介類を炭火焼きで食べました。
サザエ、安買った。グラム売りで、3個で200円って!!



以下、リーフの走行記録です。

100%充電で出発

1回目の充電、日産プリンス秋田 湯沢店

ここまでの走行距離132.3km(一般道)
平均電費9.7km/kWh
24%→85%へ

2回目、秋田日産 秋田北店

走行距離135.3km(高速道路を約88km走行。)
平均電費8.3km/kWh
14→80%へ

3回目、羽後日産モーター能代店
走行距離43.2km(一般道)
平均電費10.0km/kWh
61→85%へ
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2014/09/20 20:15:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年9月20日 23:41
その高速代は誰に請求されるんだ!?ヽ(`Д´)ノ
カードくらい入れ替えとけ~!
コメントへの返答
2014年9月21日 0:03
入れ替えませんでした。ごめんなさい(*ノω・*)テヘ

あ、ETCカードと言えば…
去年9月の北海道旅行は出だしからトラブって焦りましたねー(*^^*)

"山形県内某ICからリーフと一緒に出発。リーフの持ち主さんがETCカードの期限切れを放置していたようで、ゲート通過できませんでした。やむをえず正規料金で高速使いました。ざっくり3000円近く…ETCならいくらだったかなぁ…。"

プロフィール

「@あつー 私も最初のソニカを雪の日のスリップで失っています。心中お察しします。お体が無事だったのは何よりです。」
何シテル?   01/16 22:00
目標は無事故です。 ソニカと生活を共にして生きています。 ノーマルが大好きなので参考にしていだけるネタを提供できませんが、よろしくお願いいたします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リーフ全国”一斉”オフin東北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 23:50:32
おニューのデジカメ届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 00:44:34
燃費記録 2014/08/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 05:37:14
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ おソニ (ダイハツ ソニカ)
自損事故で損傷させたソニカの修理費が大きすぎたので、また同じソニカに買い替えることにしま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
追記。9/20登録、10/3納車。 15S PROACTIVEのFF、マシーングレープ ...
ダイハツ ソニカ ソニたん (ダイハツ ソニカ)
2008年1月10日、雪道下り坂でスピン→縁石衝突により修理費92万の見積もりが出てしま ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
免許を取って初めての車です。 車なんて運転したくなかったけどやむ終えず免許をとり、何も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation