• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月22日

雪中かまどのスープ

ワイルドストーブにとても良く似たチャイナなストーブ、昨年の誕生日プレゼントとしてこぴすけさんにいただきました。何をおねだりしようか迷っているうちに年越しちゃいました。

ウッドガスとかネイチャーとか、そんな名前系の2次燃焼するストーブが欲しくていろいろ迷っていたのですが、とりあえず安物で試してみようかと。素材的に極端にやわだったり機能をなさないってことも無さそうだし。
もどきストープはアマゾンでいろんな販売元のが売られてますが、多分元は同じものだと思います。

今の季節木っ端や枝を拾うことは出来ないので、よく使われているっぽいペレットを買って来ました。初めてペレットなんぞ買ったのですが、10kgの袋で売ってるものなんですね。普通はペレットストーブに使うのだろうからこのくらいの量あっという間に無くなるのでしょうが、ワイルドストーブもどきで使うには多すぎてちょっと躊躇しました。普段の料理もこれ使わないと無くならないレベルかと(´ー`A;)
お値段自体は1袋500円台と、アウトドアで使う燃料としてはかなりリーズナボーかと思います。


初火入れは昨晩お試しでやってみたのですが、ちゃんと料理に使うのは今日が初めてです。
とりあえずー、適当な野菜をコンソメで煮込んでスープを作ってみました。

まずは着火剤代わりに固形燃料とペレットを適量入れて着火。
寒いせいか固形燃料の火すら勢いがイマイチで、なかなかペレットまで火が回りませんでした。


火が回り、さらにしばらくすると2次燃焼が始まり、側面の穴から炎が出てきます。
これ見てるとなんともテンション上がってきます。


付属の五徳をセットしてクッカーを乗せます。
2次燃焼してる割に鍋は普通に煤コーティングされていきます。大切なクッカーは使えません。




完成。
寒いので家の中で食べました。何故かガスで調理したものとは違う美味しさがあります。


これがあれば手軽に美味しい芋煮も出来る気がします。芋煮はガスやIHじゃなく、薪とか燻る作用があってこそ美味しくなる気がします。ぜひ試してみねば!!

参考までに、今日のスープ(野菜+水300ml)づくりで使ったペレット量は平均的女性サイズの手で2掴み半くらいだったと思います。ダラダラ煮込んだので、ホントは2掴みで充分足りた気がします。やはり、購入したペレットは当面無くなる気がしません(^_^;)
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2015/01/22 14:36:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あつー 私も最初のソニカを雪の日のスリップで失っています。心中お察しします。お体が無事だったのは何よりです。」
何シテル?   01/16 22:00
目標は無事故です。 ソニカと生活を共にして生きています。 ノーマルが大好きなので参考にしていだけるネタを提供できませんが、よろしくお願いいたします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リーフ全国”一斉”オフin東北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 23:50:32
おニューのデジカメ届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 00:44:34
燃費記録 2014/08/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 05:37:14
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ おソニ (ダイハツ ソニカ)
自損事故で損傷させたソニカの修理費が大きすぎたので、また同じソニカに買い替えることにしま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
追記。9/20登録、10/3納車。 15S PROACTIVEのFF、マシーングレープ ...
ダイハツ ソニカ ソニたん (ダイハツ ソニカ)
2008年1月10日、雪道下り坂でスピン→縁石衝突により修理費92万の見積もりが出てしま ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
免許を取って初めての車です。 車なんて運転したくなかったけどやむ終えず免許をとり、何も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation