• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月16日

夜中の一人でドライブ

夜中の一人でドライブ 夜も深まり、一人で家にいるのが嫌になって1時くらいから衝動的にドライブしました。
夜中じゃ行き先決めても何も無いので、くる~っと回ってきました。
ルート概要はR112→R345→R47→R13→R347→よくわかんない道、です。
ほとんど止まらないで3時間くらいでした。

途中で無料供給中の高速道路になるのかどーだかな道を通りましたが、制限速度は70kmでした。無料供給中は60kmだと思っていました。以前乗ったときそうだった気がしたから。お得ですね~。でも日中は混んでるのでしょうか?
残念だったのは、最近開通した区間だったせいか、気付いたらナビ画面は何もないところ走ってました。最新型なのにこれじゃ悲しいです。地図は開通予定の道が点線で書かれていたりするけど、ナビの地図ではそういうの無いんですね。そこまで親切してたら更新料の稼ぎが鈍るからでしょうか??

このドライブ中にソニカは3000kmを迎えました。納車から1ヶ月半でした。
3000kmに気付いて慌てて路肩に停めてメーターの写真撮る為減速したら、停止前に3001kmとなってしまいました。無念です(T-T)

それにしてもソニカはホントに快適です。
時間が時間だけに帰る頃には眠気が多少ありましたが、体の疲れはほとんどありませんでした。


3000km迎えた辺りです
ブログ一覧 | お出かけ | クルマ
Posted at 2006/12/21 04:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の日曜日…
nobunobu33さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2006年12月21日 22:10
いいですね~、深夜ドライブ。
行きたいです♪

昨シーズンは、R13→R113→村上R7→R112というコースを延々と走ってきました。
ひたすら走るだけなのですが、楽しかったですね~

免許センターに行く道を走っていると、ナビは道なき道を行き、しまいにはハイウェイモードに切り替わりますよ。(東北中央道との並走するので…)

もう3000kmですか!冬のうちに走行距離越されてしまいますね!!
コメントへの返答
2006年12月22日 1:45
特に目的もなしにフラフラと夜のドライブに行くのって、ちょっと冒険心みたいのもあってワクワク楽しいです。だからってR458に夜は行きたいとこれっぽっちも思いませんが♪

実は夜の県内ドライブってほとんど経験無いことに気付きました。南下系コースもいいですね~大変そうなこぴすけさんに代わって満喫してきますね!

免許センターはまだ行ったことないので、そのうち体験したいです。
私の通学路の一部が高速のすぐ横を並走するのですがマイナーなためかその道地図に無くってハイウェイモードに変わります。
ちなみにうちの前も道がありません。ナビ、結構省いてる道多い気がしますが、楽ナビがいけないのか、ナビってこんなもんなのか…。

走行距離はさすがにまだ抜きたくないです(>_<)
ソニカは初年20,000km以内を目標に掲げ、人が一緒の場合は助手席主義を心がけてみます。

プロフィール

「@あつー 私も最初のソニカを雪の日のスリップで失っています。心中お察しします。お体が無事だったのは何よりです。」
何シテル?   01/16 22:00
目標は無事故です。 ソニカと生活を共にして生きています。 ノーマルが大好きなので参考にしていだけるネタを提供できませんが、よろしくお願いいたします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リーフ全国”一斉”オフin東北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 23:50:32
おニューのデジカメ届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 00:44:34
燃費記録 2014/08/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 05:37:14
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ おソニ (ダイハツ ソニカ)
自損事故で損傷させたソニカの修理費が大きすぎたので、また同じソニカに買い替えることにしま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
追記。9/20登録、10/3納車。 15S PROACTIVEのFF、マシーングレープ ...
ダイハツ ソニカ ソニたん (ダイハツ ソニカ)
2008年1月10日、雪道下り坂でスピン→縁石衝突により修理費92万の見積もりが出てしま ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
免許を取って初めての車です。 車なんて運転したくなかったけどやむ終えず免許をとり、何も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation