• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月16日

おサビ。

サビとは関係ない事情でリフトアップする事があり、せっかくなので記録を。

溶接してそうなとこがなかなかキテますね(><)

で、これってどうなんでしょ。かなり進んじゃってマズい感じなんでしょうか(´・ω・`)


ブログ一覧 | SONICA(二代目)
Posted at 2016/02/16 04:55:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年2月16日 8:06
平さん・・・こ、これのこと?|д・)

この程度でモヤモヤしてたんですか?
こんなのサビのうちに入りません。
この程度は、当然のサビですね。

長く乗らないなら、そのまま。
もしくは洗って砂落として
シャ-シ-ブラックを塗る。
ペ-パ-研磨のサビ落とし不要。

長く乗るなら、砂を落としてから
サビチェンジャ-を塗ってから
シャ-シ-ブラックを塗る。
こちらもペ-パ-研磨は不要です。

ただ、面倒で危険ですね・・・
ショップに頼みましょう。
サビ落とし・税込みで5~6万を
目安にしてみては?

マフラ-は、あきらめましょう(笑

http://www.sound-grace.com/coating/under/under.html
こちらは、ノックスより固めのタイプですね。
ノックスは、石が食い込むので、こちらにすれば
良かったと思います。

サビは専用剤(サビチェンジャ-)塗るので
このショップの場合は追加料金ですね。
逆に言えば、このコ-ト剤はサビ止め効果が
ノックスより落ちるのかも。

シャ-シ-ブラックはサビ止め効果があるので
サビチェンジャ-が必要か判断しにくいですね。

とにかく板金は不要です。必要だという所は
やめましょう~
百歩譲ってステ-が交換必要かな。
私のペ-ジのミラのフォトギャラリ-に
ステ-の印して載せておきます~



コメントへの返答
2016年2月17日 4:01
これってまだレベル低めの錆だったのですか!

以前車検時に整備の方に聞いた時のニュアンス的に相当なんだな…と信じていました。
アップして良かった。ご意見ありがとうございますm(__)m

5、6万で下回りがあと5年イケるならぜひやってみたいです。

防錆の塗料?、いろいろあるんですね。
こちらのショップをいくつか回って相談・見積もりとってみようと思います。
2016年2月16日 12:28
もうアルさんがコメントされてますがこの程度だとしばらくは大丈夫ですね。

これからも雪道を走るならスチーム洗浄後にノックスドールで大丈夫ではないでしょうか。


コメントへの返答
2016年2月17日 8:40
しばらく大丈夫レベルなのですね(^^;)
かなりやばいとばかり思ってたので拍子抜けです。

アドバイス、本当にありがとうございましたm(_ _)m
2016年2月17日 6:53
イリオスのノックスなら
10年ですよ^^

施工したらアップしてくださいね。
コメントへの返答
2016年2月17日 8:43
今のおソニへの施工で10年持つなら安いですね!!
さすがに別の何かがダメになりそうですが(^^;)

プロフィール

「@あつー 私も最初のソニカを雪の日のスリップで失っています。心中お察しします。お体が無事だったのは何よりです。」
何シテル?   01/16 22:00
目標は無事故です。 ソニカと生活を共にして生きています。 ノーマルが大好きなので参考にしていだけるネタを提供できませんが、よろしくお願いいたします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リーフ全国”一斉”オフin東北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 23:50:32
おニューのデジカメ届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 00:44:34
燃費記録 2014/08/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 05:37:14
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ おソニ (ダイハツ ソニカ)
自損事故で損傷させたソニカの修理費が大きすぎたので、また同じソニカに買い替えることにしま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
追記。9/20登録、10/3納車。 15S PROACTIVEのFF、マシーングレープ ...
ダイハツ ソニカ ソニたん (ダイハツ ソニカ)
2008年1月10日、雪道下り坂でスピン→縁石衝突により修理費92万の見積もりが出てしま ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
免許を取って初めての車です。 車なんて運転したくなかったけどやむ終えず免許をとり、何も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation