• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月19日

加湿器買いました

加湿器買いました 何で光モノじゃない加湿器って売ってないんでしょーか?(T_T)

買ったのは気化式ですが、上位機種で超音波式が売られていました。そっちの方が威力ありそうでいいなーと思ったのですが、なんとブルーとグリーンの2色から選んで光る迷惑機能が搭載されていたので諦めました。

もっと目立たないの売ってください。
ソニたん、特に赤内装にはミスマッチ過ぎで困ります。

あと、車に最初から乗せる機能として、花粉除去やイオンとかアロマとか放出するものより、加湿機能の方がありがたいと思うのは私だけ??
冬は顔がパリパリになって辛いです。エアコンの吹き出し口、足元にしか出来ないでいます。


まだ取り付けただけなので、そのうちにパーツレビューに感想を載せようかと思います。
ブログ一覧 | SONICA(初代) | クルマ
Posted at 2007/11/19 22:08:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年11月19日 22:11
蒼い光がウェロい!!
コメントへの返答
2007年11月19日 22:31
Wiiまで蒼く光ってやがる…(-_-;)
2007年11月19日 22:17
へ~、クルマ用の加湿器ってあるんですね。
個人的には激しく曇りやすいクルマだと思っているので、無縁のアイテムでござる。
ところで、大阪で(京都だったかな)Ptグレーに赤内装の前期RS-Lを見かけました~。
コメントへの返答
2007年11月19日 22:36
激しく曇りやすいだけに、エアコンONでデフロスターガンガン使いたいのに、顔がバリバリなるから極力使わないように気を使っていました。
これからは心置きなく使える予定で嬉しいです♪

私のと完全オソロ…並べてみたい…。
2007年11月19日 23:04
私は温風パワーだけ(A/C-OFF)で乗り切れないか実験中です~。(←どこまでも燃費が気になる人…)
コメントへの返答
2007年11月20日 19:57
ザッツ君はそんなに曇らないしフロント立ってるから効率よく温風当てられて、冬にエアコンなんて滅多に必要なかったんですけどねぇ。
ソニたんの角度では私は頑張れなそうです(>_<)

プロフィール

「@あつー 私も最初のソニカを雪の日のスリップで失っています。心中お察しします。お体が無事だったのは何よりです。」
何シテル?   01/16 22:00
目標は無事故です。 ソニカと生活を共にして生きています。 ノーマルが大好きなので参考にしていだけるネタを提供できませんが、よろしくお願いいたします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リーフ全国”一斉”オフin東北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 23:50:32
おニューのデジカメ届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 00:44:34
燃費記録 2014/08/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 05:37:14
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ おソニ (ダイハツ ソニカ)
自損事故で損傷させたソニカの修理費が大きすぎたので、また同じソニカに買い替えることにしま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
追記。9/20登録、10/3納車。 15S PROACTIVEのFF、マシーングレープ ...
ダイハツ ソニカ ソニたん (ダイハツ ソニカ)
2008年1月10日、雪道下り坂でスピン→縁石衝突により修理費92万の見積もりが出てしま ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
免許を取って初めての車です。 車なんて運転したくなかったけどやむ終えず免許をとり、何も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation