• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平Aのブログ一覧

2007年01月15日 イイね!

ソニカ様の傷の具合





直後は動転しちゃいましたが、後で冷静になって写真に撮ってみました。
バンパーは多分変形はしていないと思います。擦り傷が酷いです。ナンバープレートがちょっとひん曲がって、やはり擦り傷もできました。ナンバーフレームはパリ~ンと2つになっちゃったので、取っ払いました。今後ろしかフレームありません。

事故原因ですが、家の前の道路で、左右確認のため少し道路に出たときに見事に通りかかった普通トラックとタイミングが合ってかろうじて擦れてしまいました。いやぁ、かろうじてで良かったです。家の前の道路はギリギリ普通車がすれ違える程度の幅です。うちの垣根が邪魔で結構前に出気味じゃないとよく見えないのが不味かったと思います。もちろん私の気の緩みをあったと思います。もっと慎重に道路に出るべきでした。
いつも垣根が邪魔で危ないなとは思っていたけど、でもやっぱり過信していたせいで特にそれをどうしようとかまで考えていなかったのはいけなかったと思います。垣根をできるだけスマートに整えるとかミラーを取り付けるとか、早速やらねばと思います…。

修理費、どの程度になるでしょうねぇ…バンパー交換で4万(やらかしそうで、これだけは納車の時に確認した)程度ですので…それよりは下と考えていいんでしょうかねぇ・・・ハァ。
Posted at 2007/01/16 01:28:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | SONICA(初代) | クルマ
2007年01月15日 イイね!

ソニカ様が負傷です

今出先なので手短に記録します。
ソニカ様、不慮の事故に遭いました。
惨事には至らず、相手の方はまったく損傷もないようですので、その場でおさめました。

修理すれば直ることですが、悔しさいっぱいです。

皆様いつでも最善の注意を!
Posted at 2007/01/15 19:40:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | SONICA(初代) | モブログ
2007年01月11日 イイね!

イエローバルブ取り寄せです

イエローバルブ取り寄せですさっそくオー○○ッ○ス行きました。
たまたま用事で外に出てこられたこぴすけさんを捕まえて、おんぶに抱っこ状態でなんとかしていただきました。
一人だとテンぱってたと思います、いつも何かしらお世話になりっぱなしで、一応心の中では恐縮しっぱなしです。行動に反映されて無いだけです。

ソニカのH8というのがマイナーらしく、違う色のが1種類あるだけでした。
これでぇ、なんとか視認性良しな夜を過ごせるようになればいいのですが…。

あと、ガラコ買いました。
普通のガラコと持ちがいいという黒いガラコ、持ちの違いは分からなかったので、どうせ持ちが一緒ならとまた別のガラコにしてみました。新ガラコです!雪・霜の凍りつきを防止してくれるそうです。スクエアフェルトも塗りやすそうです♪

そーいえば、ウォッシャー液買う気満々だったのに忘れました。。。
Posted at 2007/01/12 06:32:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | SONICA(初代) | クルマ
2007年01月10日 イイね!

ソニカ見た!さらに並走♪

夕方の七○町に、コーヒー豆ばぁ買いに行きました。初市やってるようですが5:30終了と思っていたので18:00過ぎたら通行止め解除だろと思い、18:20頃行ったらまだ解除されてませんでした。私の三大嫌いなものに入る勢いの七○町の通行止めなので、苦手であやうく一方通行も逆そうしそうでした。普段一通のところが一通じゃなくなっていたり訳分からんです。ようやく駐車場入れて出てきたら、丁度通行止め解除案内されていました…。

で、前置きにもならないこと書いちゃいましたが、駐車場戻るときにそばの通りの端にシャンパンソニカが路駐していました。人が乗っていたので何度もちら見しました。ちなみに宮城ナンバーでした。こげなところに何しに来たのでしょ?
そしてー!駐車場から出て右折するべく信号待ちしていたら、左にあのシャンパンソニカがやってきたのです!!ちょっと後目に止まったシャンパンで、あまりじろじろ見ると視線がばれちゃいそうで、どんな人が乗っているのかもグレードもさっぱりわかりませんでした。
信号が青になって、シャンパンは直進したので、ホントに数メートルだけの並走でした♪

いやぁ、あえて見に行ったくんまさんソニカ以外で動くソニカは初めて見ました。
Posted at 2007/01/11 04:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | SONICA(初代) | クルマ
2007年01月10日 イイね!

ソニカ様に忠告受けました

ソニカ様に忠告受けました温泉へ行く時は、助手席乗ってきた直後にシートを完全に倒して爆睡モード入って起きなくなってしまったのですが、帰りは起きててくれたので会話可能でした。

で、後ろのサスの音ヤバいのではと指摘受けました。
段差などショックあるとキュッキュッと音がしたので。ラゲッジの荷物の音ならいいけど、そじゃなかったら見てもらわないとヤヴァいよと脅されました。荷物降ろして走ってみないと…。

あと、ヘッドライトの光軸下げたせいで結構手前しか照らさなくなっているのですが、それが気になったようで危険だから戻せと言われました。じゃー暗いのどーすりゃーいいんだよーとご意見伺ったところ、ドライビングランプを付けるか、フォグをイエローにしてドライビングランプ代わりに使って、パッシングされようとも常時点灯しろと。フォグつけるとパッシングされるんですかね?とりあえずオ○トバ○○ス行き命ぜられました。ちなみにドライビングランプって何ですか?状態の私でした(- -¨lll)
現実的にはフォグをイエローにして常時点灯ですね。結局フォグイエロー化に戻ってまいりました!

分かっているような分かっていないような私は、店員さんに意図を伝えることが出来るでしょうか。

写真は本日の記録です。
5000km突破したけど、写真撮影機会逃しました。くやちぃぃぃ。
あと今日給油して260km走りました。距離節約の方針のはずなのですが…誘惑に負けます。
Posted at 2007/01/11 04:05:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | SONICA(初代) | クルマ

プロフィール

「@あつー 私も最初のソニカを雪の日のスリップで失っています。心中お察しします。お体が無事だったのは何よりです。」
何シテル?   01/16 22:00
目標は無事故です。 ソニカと生活を共にして生きています。 ノーマルが大好きなので参考にしていだけるネタを提供できませんが、よろしくお願いいたします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リーフ全国”一斉”オフin東北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 23:50:32
おニューのデジカメ届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 00:44:34
燃費記録 2014/08/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 05:37:14
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ おソニ (ダイハツ ソニカ)
自損事故で損傷させたソニカの修理費が大きすぎたので、また同じソニカに買い替えることにしま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
追記。9/20登録、10/3納車。 15S PROACTIVEのFF、マシーングレープ ...
ダイハツ ソニカ ソニたん (ダイハツ ソニカ)
2008年1月10日、雪道下り坂でスピン→縁石衝突により修理費92万の見積もりが出てしま ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
免許を取って初めての車です。 車なんて運転したくなかったけどやむ終えず免許をとり、何も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation