• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平Aのブログ一覧

2008年01月11日 イイね!

黒石寺蘇民祭のこと

黒石寺蘇民祭のこと先日、蘇民祭のポスターを、写ってる人の胸毛や髭がセクハラだとか何とかでJRが貼るのを拒否したニュースがあったようですね。
そんなことで蘇民祭が全国的に人に知られるようになるなんて、残念です…。

民俗学の授業でこの蘇民祭を取り上げていて、ぜひ実際に見てみたいと思い、2度足を運んだことがあります。
しかし、1度目は朝の帰り道で前の車が急ブレーキかけて慌てて、ブレーキ踏んでスピン→縁石に当たったタイヤがパンク(今回この時以来のスピン事故です)。2度目は人混みに揉まれつつビデオ撮ってる時にバッテリーが外れて行方不明と、何か不幸が起きるのでまた行きたいけど勇気が出ずにいます。

あ、あとは全裸のおじさんに一緒に写真撮ってくださいと言われ、断って小走りしたらついてきて無理矢理一緒に撮られたり、一緒にじゃないけど全裸のところを撮ってと頼まれたりと、歪んだ気持ちの参加者がいて無駄に面倒なのも障害です。歪んでるといえば、男同士で全裸で抱きついてたりするバカ者もいて目障りです。
会場には警察も待機していましたが、こういう明らかにおかしい奴等はちゃんと取り締まってほしかったです。

こういう変な人さえいなければ、厳かな面と激しい面を持つ魅力ある祭なんですけどね…。

写真は以前蘇民祭が近づいた頃に当時の水沢市内で撮ったポスターです。
こういう心配無いデザインがいいと思います。
だけど、それでも「裸の男と炎のまつり」と書かれたコピーは祭の本質からは外れたものに感じるし、鬼の面とのつながりが分かりませんよね。
Posted at 2008/01/11 13:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2008年01月07日 イイね!

ショックでした

以前「あまのっち小屋」という記事をアップしましまたが、そのあまのっちさんが今度の東京オートサロンのスバルブースに登場いたします。
行く気満々のこ○すけさんにあまのっちの写真いっぱい撮ってきてね!とお願いして楽しみにしていたのですが……

灯台下暗しが起きました。

5、6日と地元にいらっしゃってたのでした …Σ(゚д゚lll)

地元のボーリング・カラオケ・ゲームセンター・パチンコなどなど多くのアミューズメント施設を抱える企業のイメージガールオーディションの最終審査の残り、最終の公開オーディションのためにおいでになっていたのでした。
過去に2人イメージガールがいましたが、彼女たちを使ったCMが多種作られ、地デジのCM並に大量に流されています。

わかっていたら投票したかった、悔しいです。
でも、ぜひぜひ採用して欲しいです。


あ、そうそう、これまた知ったときには灯台下暗しでしたが、昨年SUGOサーキットクイーンをされていたました。
あまのっち見るためだけに行くには私には敷居が高くて一度も足を運ぶことなく拝めずじまいでした。
Posted at 2008/01/07 19:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月01日 イイね!

新年のご挨拶を。

新年のご挨拶を。久々にプー(カピスケの後妻)・カピスケ(父)・コピバラ(息子)を登場させてみました。
健在です。

しかし、プーがなかなか鬱陶しいタイプの上、どうやら不倫までしているようなので、カピスケは悩んでいるようです。
でも、カピスケは一度失敗していますし、きっと彼にメスを引きとめておくだけの魅力が欠けているのかもしれません。


話は代わりまして、今日年賀状が届きました。
1枚も元旦に届かなかったらどうしよう…と少しドキドキしましたが、ちゃんと届いてホッとしました。
DMやDM的年賀状も含まれていたのですが、当初ソニカの商談をしていたお店(応対してくれた店長が、これでも客なのに商談中タメ口&喫煙で不快だったので違う店舗に移動・購入)から届いて、購入したお店から何も届かなかったのが少し寂しいです。
あと、新型デミオを見に行ったマツダのお店から以後DMとメールが非常に迷惑なほどに届くのですが、しっかり年賀状まで届きました。もっと前にそのお店に行ったこともあるのですが、その際はこんな風にならなかったので、悪い営業の人に当たってしまったんだと思います。

あ、購入したお店から年賀状は届かなかったけど、担当の方が何かある度に母(ソニたんの名義人で購入者)を職場までよく訪ねてくれたり、電話連絡を下さったりしているようです。お店から母の職場まで車で最低40分はあるのに。売りっぱなしじゃないその行動力に頭が下がります。
でも、実際のユーザーである私は昨年の初売り頃にディーラーでたまたまお目にかかった以来で、一体いつならお店にいるのか謎です。
ちなみにその方orそのご家族もソニカを購入されていて、最後お会いした際にはミラも新しくなっていましたが、ソニカが一番いい車だと思うと、社交辞令じゃなく気に入ってる様子でおっしゃっていました。
でも残念なことに、せっかく持ってきてくださった今年のカレンダーがいつの間にか行方不明になって、私の目に入ることがありませんでした。どこに行ったんだろ、今年のはどんなか見たかったです。
Posted at 2008/01/01 19:20:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月31日 イイね!

まもなく年越しです

今年は昨年に比べるとだいぶ記事アップ数が減りまして、静かにすごしたみんカラでした。
来年もこんな調子でこの場にいると思います。

ところで、来月成人の日付近の連休に小樽旅行に行くことになりました。
今回は仙台-札幌間をJRで移動です。
行きはカシオペア、帰りは北斗星です。
小樽には12日に1泊だけです。
夏の北海道旅行の際、母が小樽を全然満喫できなかったためのリベンジですが、今度は私の友人と義姉も追加で4人旅。うろうろしたいと思いまーす。

で、小樽のみを散策するつもりなのですが、レンタカーを借りるべきかどうか迷っています。駐車場を探してうろうろして、ようやく離れたところに停めていっぱい歩くくらいなら、タクシーが便利な気がするけど、散策中にスーツケースをどこかに預けてまたあとでとりに行くってのも面倒な気もする…一体どうすればいいもんでしょう??
Posted at 2007/12/31 23:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月11日 イイね!

また欲しいデジカメが…

また欲しいデジカメが…ほんの数ヶ月前にサイバーショットのDSC-H3を購入したばかりですが…さっそく欲しいデジカメが出てきてしまいました。

キャメディアのSP-560UZというものです。
これまたお店で見かけてキュンとしちゃったのですが、まず持ち心地がとても良く、重さもいい感じでした。それからスペックの方を見たら、広角27mmで光学18倍ズームだそーです。ついでにサイバーショットだけかと思っていた笑顔を捉えてシャッター切ってくれる機能が搭載されていました。この機能を愛用することは無い気がするけど、でもでもデザインと使い心地がとってもいい感じでときめきます。
問題は、xDピクチャーカードしか使えないこと。メモステ以上のイジメですな。あとは動画がMotionJPEGであること。うーむ…。

そもそもなんで新しいの買って間もないのに違うのにときめいちゃったかって言うと、H3にいろんな制約を感じて不便だからです。
動画撮影中にズームが効かないことにイライラ
マニュアルモードで撮影しようにも絞りが極端な2段階のみ
シャッタースピードが多少でも落ちる環境ではとてもブレやすくて手ブレ補正が付いていることを疑ってしまうほどである
赤目になりやすい
液晶の解像度が低すぎてプレビューしても拡大が届かずブレを見落としてしまう…
とまあイライラするのです。
買う前にマニュアルモードでの問題にすら気づかなかった自分の愚かさを恨みます。
というわけで実は、とっておきの時にはこ○すけさんのパワーショットS5ISを借りて補うのですが、これは重過ぎるのとつかみどころが私の手には大きくて楽に持てないという問題があるのです。
せっかくのバリアングル液晶を活用しようとすると、片手持ち撮影をせざる得ない状況があり、プルプルいってうまく固定できないのです。バリアングルの角度自体にも、元々愛用のDSC-S50に比べて制約があって、どーしてこの角度にできないの?!とイライラ…。あとはおバカな私には直感的操作ができず、迷ってしまうことも。

ワガママかもしれないけど、使い勝手のいいカメラってそう巡り逢えるものではありませんね。

SP-560UZ、欲しいなぁ……

クリスマス、近いなぁ………………


話は変わりますが、明日から授業の一環で某所で細々とですが写真展示が始まります。
自分の撮った写真が四切に拡大され、ネット以外であらたまって人目に晒されるのはちょっとドキドキです。
Posted at 2007/12/11 18:37:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@あつー 私も最初のソニカを雪の日のスリップで失っています。心中お察しします。お体が無事だったのは何よりです。」
何シテル?   01/16 22:00
目標は無事故です。 ソニカと生活を共にして生きています。 ノーマルが大好きなので参考にしていだけるネタを提供できませんが、よろしくお願いいたします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リーフ全国”一斉”オフin東北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 23:50:32
おニューのデジカメ届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 00:44:34
燃費記録 2014/08/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 05:37:14
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ おソニ (ダイハツ ソニカ)
自損事故で損傷させたソニカの修理費が大きすぎたので、また同じソニカに買い替えることにしま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
追記。9/20登録、10/3納車。 15S PROACTIVEのFF、マシーングレープ ...
ダイハツ ソニカ ソニたん (ダイハツ ソニカ)
2008年1月10日、雪道下り坂でスピン→縁石衝突により修理費92万の見積もりが出てしま ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
免許を取って初めての車です。 車なんて運転したくなかったけどやむ終えず免許をとり、何も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation