• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平Aのブログ一覧

2008年07月19日 イイね!

近所に出現!グレーソニカ!!

近所に出現!グレーソニカ!!素敵な朝を迎えることができました。

妙に恥ずかしくってそばに行けず、ソニたんの影から眺めておきました。写真だけは記念にと思い、遠くから撮って見ました。

向こうのソニカオーナーさんは存在気づいてくれたかな?


話は変わりますが、今日の日付が変わったあたりを目処に出発して、富山の魚津あたりに旅することにしました。ソニたんで♪
お連れ様の都合により、21日(月)お昼までに帰らなくちゃで、20日(日)だけが旅行先堪能できる時間となります。
まずは気合で黒部峡谷鉄道の始発を目指す予定です。21日未明にはホテルをチェックアウトして帰ります(T▽T)

GPSロガーに記録を刻むのが楽しみです。

ところで、魚津でおいしい海産物が食べられるところをご存知の方、もしここをご覧になっていれば教えてくださいm(_ _)m
Posted at 2008/07/19 10:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | SONICA(二代目) | 日記
2008年03月06日 イイね!

ソニたん帰宅。

結果。

CVTとトルコンが交換になったようですが、異音は改善されたとはいえません。

残念ですが、仕方ないですね。異音と仲良くできるよう頑張ります。
Posted at 2008/03/06 19:54:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | SONICA(二代目) | クルマ
2008年03月04日 イイね!

ソニたん2泊3日入院

ソニたん2泊3日入院先日書いたCVT交換のため、夕方ソニたんを預けに行きました。作業は明日からです。

代車は1000ccなMC前パッソです。写真は、ちょっと山間部ドライブに行って下る途中にて。
コラムシフトが懐かしい…思わずコンビニの袋をかけてごみ袋利用しちゃいました♪

パッソの感想は…

ソニたんに比べると、質感・走り・快適さ・音、ありとあらゆる点で劣って感じました。
だけど、きっと縁石に突っ込んでも90万オーバーの修理が必要なんてふうにはならないと思います。

実は初代ソニたん購入検討の際、ほぼ冷やかしですがスポンサー様な母と試乗しました。が、シートが狭くて乗り心地が悪い、ソニカの方がいい!とスポンサー様に嫌われました。自分が運んでもらう時を考えてのスポンサー様らしい意見でした(-_-)

個人的には、ブーンの方が好きです。
最初の頃の、おフランス(?)な夫婦が登場するCMが好きだったから。旦那たんがツボです。なんとなく、誰かさんにも雰囲気が似ています……。


動画があったぁ。私の好みも一貫してる?
Posted at 2008/03/04 20:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | SONICA(二代目) | モブログ
2008年02月26日 イイね!

CVT交換なのです

FM VICSの件でナビ取り付け店に行ってきました。
配線を一つ忘れていたらしく、繋いでくれました。
が、やはり受信しないので本体がダメになっているかもってなことで、結局取り外してメーカー送りしかないみたいです。

CVTの音の件、クレーム処理で交換してもらえることになりました。2日要するとのことで、代車の事情も含めて来月に実施してもらうことになりました。

このとき、ナビも外してもらって修理に出そうと思います。


ところで、今日初めて気付いたのですが、フィルムアンテナが社外でした。ヒタチモバイルと書いてありました。何も指定はしてませんが、12000円と程よい部品代かかってるのでカロ純正だと思ってました。支障ないけどなんだかガッカリしてみました。
Posted at 2008/02/26 19:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | SONICA(二代目) | クルマ
2008年02月25日 イイね!

FM VICSが…

最近ナビで渋滞情報等を確認してない気がしたので、ちょいと遠出な今日、じっくり気を付けてみていたら、FM VICSの受信が全然されませんでした。ビーコンはつけていません。

実は現ソニたんで使い出してから、ナビのCDスロット?の引き込み・吐き出しが力ない感じでまともに使えなくなっているのですが、もしかして、事故の際の衝撃に何かとやられているのでしょうか。

スロットの修理、ディーラーで外してメーカー送って~な感じで2週間くらいかかると言われ、すぐ修理に出す気がでなくて放置しています。ナビどころか音皆無な2週間は寂しいなって…。

だけど、故障部が複数となると、他にも変になっているところがあるかもしれないし、思いきって点検も兼ねて修理に出す機会がきたのかも。

ソニカになってから、なんだか車関係に振り回されてる感じがして、とっても面倒で面倒でしかたありません。
前乗ってたザッツ君が恋しくなってきました。末期はともかく、基本的に手のかからないブブだったしなーと。
無いものねだりなんて無駄なんですけど。
Posted at 2008/02/25 01:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | SONICA(二代目) | モブログ

プロフィール

「@あつー 私も最初のソニカを雪の日のスリップで失っています。心中お察しします。お体が無事だったのは何よりです。」
何シテル?   01/16 22:00
目標は無事故です。 ソニカと生活を共にして生きています。 ノーマルが大好きなので参考にしていだけるネタを提供できませんが、よろしくお願いいたします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リーフ全国”一斉”オフin東北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 23:50:32
おニューのデジカメ届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 00:44:34
燃費記録 2014/08/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 05:37:14
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ おソニ (ダイハツ ソニカ)
自損事故で損傷させたソニカの修理費が大きすぎたので、また同じソニカに買い替えることにしま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
追記。9/20登録、10/3納車。 15S PROACTIVEのFF、マシーングレープ ...
ダイハツ ソニカ ソニたん (ダイハツ ソニカ)
2008年1月10日、雪道下り坂でスピン→縁石衝突により修理費92万の見積もりが出てしま ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
免許を取って初めての車です。 車なんて運転したくなかったけどやむ終えず免許をとり、何も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation