• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平Aのブログ一覧

2006年11月03日 イイね!

カップホルダーのことです

カップホルダーのことですソニカのインパネ端についているカップホルダーです。小さめ紙パック飲料がピッタリな大きさ、そして形でした。きっと、ミニペットの四角っぽい形に合わせてあるんだと思います。
問題の500ml紙パック飲料はやはり置けそうに無いので、気に入ったデザインのホルダーが見つかり次第装着したいと思います。
Posted at 2006/11/04 23:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | SONICA(初代) | クルマ
2006年11月03日 イイね!

納車されました!

納車されました!感激です。

ザッツ君はもう少しだけ、我が家にいます。
Posted at 2006/11/04 22:25:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | SONICA(初代) | 日記
2006年11月01日 イイね!

友人も新車注文したようです

友人はスズキな軽を6年目(近距離通勤が主な用途なので走行距離自体は4万行ったかどうかだったと…)で乗っているのですが、1年半以上前から買い換えを考え出しました。小型車を中心としていろいろ見て回るのに一緒に行ったりもしたのですが、なかなかコレ!という車が見つけられずに時間だけたってきてしまいました。

スバルディーラーに営業として勤めるご兄弟を持つのですが、当初は好きな車を買えばいいと言ってくれていたので、メーカー問わず探していたのですが、そのうちにスバル車を押してくるようになってきたので、義理堅く、スバル車から選ぶことになりました。一応家族割引で数割引いてもらえるそうで。ちなみに友人はすごくしっかりした人なので、一括払い前提です。

車を買うとか考える以前からR2はデザインが嫌いだと酷評していて、軽脱却も考えていたので、R2はなしかなという出だし。
→インプワゴン。1.5は走り出しの重さがストレスとのことで、1.8。でもやっぱり燃費が悪すぎる。
→燃費いいからとフォレスター進められるが、直後にレガシィのマイナーチェンジがあって、マイナーチェンジ前の在庫を安めに出せるし燃費もいいから、もう少しお金貯めてレガシィにしない?と言われたらしい、が早く買いたいし、簡単に貯めろというなよとのことで、夏にはフォレスターでほぼ決定。冬にモデルチェンジ控えてるらしいからそれ見てからどっちにするか決めるけど、多分現行、と固まります。
最初は小型車でパッソとかイストとか、せいぜい1.5なアクセラとかの周辺見ていたはずが、流されてフォレスターやレガシィまで登場しました。スバルが特に好きというわけでもない中でスバル限定で選ぶとなると大変なことだと、進捗状況を聞くたびに思いました。
そのうちに突然私が車を買うことになり、あっというまに契約・納車待ちとなり、ながらく探していた友人にお先に失礼してしまいました。
でも、そんな友人も今日ようやく注文したとのことです。R2です。やっぱりフォレスターでかすぎる、という原点の考えを取り戻したようです。
R2のスーチャのはハイオクで却下とのことで、typeS Rか、Rなのかなと思ってます。友人は、ディーラーに行かずに電話で注文したらしいです。グレード名は分からないとのこと…ドキドキ。
ホントにR2でいいの?初めて自分のお金で買う車が妥協を重ねたR2でいいのか?と思いましたが、今回は我慢して次は絶対スバル買わないから、と言っていました。かなりの覚悟を決めて選んだんだと思います。
でも、私、あおりました。はやく買わないと冬になるよ、冬になったら納車されてすぐに汚れるし融雪剤はまかれるし、春じゃ待ちきれないでしょ?と。
でも、これでなんとか雪が降る前に新車でドライブ連れて行ってもらえそうです♪
あ、ステラは全く興味持てなかったようです。
Posted at 2006/11/02 11:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他の車・人の車 | クルマ
2006年11月01日 イイね!

実車に戯れちゃった♪

3日納車確定しました!

スポンサー様のご意向で5日の大安でほぼ決定していたのですが、どーしても5日は昼に、参加したい食いしん坊の意地とプライドがかかったイベントがあり、3日で説得を。先負なので、営業の人からのススメ通り午後から受け取りに行きたいと思います。

今日はETCが届いたので夕方ディーラーへ届けに行きました。
もしかすると明日届くかもしれない感じだったので、ETCは納車してもらった後ゆっくりつけていただく流れだったのですが、届いちゃったので一応営業の方に連絡したら、ナビの取り付けとか今日午前中やっちゃったばかりなんですよね~…納車までにETCもできるか確認して連絡します、というお言葉。まもなくの折り返し電話でOKが出たので腰を低く低くしてお礼とお詫びを繰り返してしまいました。
あと、せっかくですからナビの具合とか確認していってくださいってなことで、ものすごくドキドキしながらディーラーへ行きました。

担当の方からは会議で不在の予定だと聞いていたので、2番目にお世話になっている人に応対していただきました。
ETCを預けて、工場のほうに連れて行ってもらうと、そこには軽だからなのかその目立たないデザインのせいなのか、はたまた出番前だからなのか、想像していたよりもオーラのないソニカ様がいました。納車されるまで見るの勿体無いという気持ちも多少あったけど、対面できて嬉しかったです。
で、ナビについて確認点があり、ステアリング学習リモコンの取り付けをしたところ、リモコンの受信部を説明書ではナビに隠れるように設置すると書いてあったけど、その通りにしてみたら受信できなくってなるべく目立たないように位置ずらしてみたけどダメだったとのことで、結局のところ左下角あたりから3cmほどコードがフロントに向かって飛び出た感じで設置されてました。どうしても気になるようなら後でいろいろ位置模索して見てください、とのことでした。ちょっとお間抜けなかっこ悪さが漂っていたけど、仕方がないのでしょうか…。

今日は我慢して写真は撮りませんでした。納車されたらの楽しみにとっておきます♪
Posted at 2006/11/02 10:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | SONICA(初代) | 日記

プロフィール

「@あつー 私も最初のソニカを雪の日のスリップで失っています。心中お察しします。お体が無事だったのは何よりです。」
何シテル?   01/16 22:00
目標は無事故です。 ソニカと生活を共にして生きています。 ノーマルが大好きなので参考にしていだけるネタを提供できませんが、よろしくお願いいたします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

リーフ全国”一斉”オフin東北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 23:50:32
おニューのデジカメ届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 00:44:34
燃費記録 2014/08/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 05:37:14
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ おソニ (ダイハツ ソニカ)
自損事故で損傷させたソニカの修理費が大きすぎたので、また同じソニカに買い替えることにしま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
追記。9/20登録、10/3納車。 15S PROACTIVEのFF、マシーングレープ ...
ダイハツ ソニカ ソニたん (ダイハツ ソニカ)
2008年1月10日、雪道下り坂でスピン→縁石衝突により修理費92万の見積もりが出てしま ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
免許を取って初めての車です。 車なんて運転したくなかったけどやむ終えず免許をとり、何も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation