• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平Aのブログ一覧

2006年11月14日 イイね!

ソニカ様、金属音が響きます

1000km点検前後から、バック時に金属音が響きます。小さな音だったのでさほど気にしてなかったのですが、今日の夜ははっきりと響く音量だったのでビビッてしまいました。ディーラーに状況をお知らせしよかな…。
Posted at 2006/11/15 00:35:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | SONICA(初代) | クルマ
2006年11月13日 イイね!

PHSの車での充電

PHSの車での充電こんな感じでやってるのですが、えらく連なってちょっと邪魔、という感想ですがもう2年近くこんな感じです。2連ソケット(?)はソニカになって買ったものです。基本、レーダー探知機と充電とで使っています。

PHS、特にウィルコムの味ぽん1、2以降のUSBな端子付きの人々はどんな風にしてますか?
Posted at 2006/11/14 01:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | SONICA(初代) | クルマ
2006年11月13日 イイね!

ソニカ様の警告音鳴らしました

一昨日、土曜のことですが、カードキーを自分の部屋に置いてきてしまい、玄関に置いといた普通のキーを使って開けたら、ぴっ、ぴっ、ぴっ、それほど大きくない音がメーターんとこの何かランプの点滅を伴いながらなったので、ん??と思ってるうちにホーンが、ぶーーぶーーぶーーぶーー・・・と鳴り響きました。慌ててとりあえずドアをロックしましたがなりやまず、どーしたらいいかパニくりながら部屋にカードキー取りに行きました。その途中で警告音は鳴りやみましたが、まさか鳴らしちゃうとは思いませんでした。鳴り響いた時間は1分くらいでしょうか、ずーーっとなり続けるわけではなくてよかったですが、ということは1分たったらやりたい放題できちゃうわけでしょうか…。
イモビライザーってドアの鍵穴も含まれると勝手に思っていたのですがイグニッションキーんとこだけなんですね、前ブレが出た時にはカギをイグニッションキーに差し込む必要がありました。
あと、車体をどんなに揺らそうが警告音はなりません。それって車体盗難し放題ですね。

あと、点検行く途中で焼きいも屋さん発見して、路肩にエンジンつけたまま止めて出て行ったら鳴らした時と同じ前ブレが現れたので慌てて車内に戻ってカードキー置いてきました。私がそそっかしいのかソニカ様が厄介なのか。
納車されて3日くらいは怖くてカードキー使ってなかったのですが、その後調子に乗って使い始めて数日でこうです。やっぱりセキュリティのすごいものは怖いです。ですが、負けないで頑張りますよ!
Posted at 2006/11/14 00:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | SONICA(初代) | 日記
2006年11月12日 イイね!

ソニカ様の1000km点検行きました&燃費報告

ソニカ様の1000km点検行きました&燃費報告あっという間に1000km超えました。
ザッツ君の時は、納車から1週間近くしてようやく免許取得したこと、最初から車で通学することは許されずに3週間くらいは電車・バス通学していたため、1000kmより早く1ヶ月点検でした。なので、ものすごい早さで迎えた気分です。

写真は店内でお茶して待ちながら工場のソニカ様を撮ったものです。

これまでで気になった点は、昨夜とあるお店に寄って、車から降りて30分ほどで戻って、イグニッションキーを回してもエンジンがかからず、2、3回長めに回してかかりました。その後異常はありません。バッテリーをあげるようなことはしていないと思います。ライトや室内灯はついていませんでしたし、ドアもちゃんと閉めてカードキー所持でちゃんとロックされました。この点をお伝えしたところ、特に原因は考えられないので、もしまたそれが見られたら連絡くださいといわれました。寒い夜でしたが、昔の車じゃないんだし、かからないって変ですよね。

タイヤ&ワイパーは交換しませんでしたが、夜に山間道路で雪が降ってパニックなニュースを見て、やっぱりやってもらえばよかったと後悔しました。今月末頃やってもらおうと思います。学校に取り来てもらって、夕方までに届けてもらうって、対応してくれるディーラーだと便利なのですが。
あと、名前忘れたけど3年間のメンテナンスパックではエレメントしか含まれないというので定期点検の時用に20Lキープしました。いつもカローラで20Lなので、20Lからだと思って20Lお願いしますと言ったらちょっと驚かれたので、何で?と思ったらダイハツは10Lからでした。だったら10Lで良かったです。購入したダイハツは最寄ではなくちょっと億劫な場所にあって、普段のオイル交換はいつものカローラでしたかったです。

あと、点検行く途中でガソリン給油しました。

走行距離:450km
給油量:28.02L
平均燃費:19.3km
実燃費:16km

わーい、初16km突破です。次回は整備も含まれたのでもっと悪い気がします。平均燃費が23くらいで預けたのが21で返ってきましたので。
Posted at 2006/11/13 16:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2006年11月12日 イイね!

気の早すぎるクリスマス

気の早すぎるクリスマスクリスマスグッズ好きの母が玄関に設置しました。箱庭的で見てるとかわいいし、ほのぼのします。
でも、まだ11月のようやく半ば差し掛かりです。12月24日頃には見飽きていそうです。

←ムービー
Posted at 2006/11/13 08:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@あつー 私も最初のソニカを雪の日のスリップで失っています。心中お察しします。お体が無事だったのは何よりです。」
何シテル?   01/16 22:00
目標は無事故です。 ソニカと生活を共にして生きています。 ノーマルが大好きなので参考にしていだけるネタを提供できませんが、よろしくお願いいたします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

リーフ全国”一斉”オフin東北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 23:50:32
おニューのデジカメ届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 00:44:34
燃費記録 2014/08/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 05:37:14
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ おソニ (ダイハツ ソニカ)
自損事故で損傷させたソニカの修理費が大きすぎたので、また同じソニカに買い替えることにしま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
追記。9/20登録、10/3納車。 15S PROACTIVEのFF、マシーングレープ ...
ダイハツ ソニカ ソニたん (ダイハツ ソニカ)
2008年1月10日、雪道下り坂でスピン→縁石衝突により修理費92万の見積もりが出てしま ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
免許を取って初めての車です。 車なんて運転したくなかったけどやむ終えず免許をとり、何も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation