• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平Aのブログ一覧

2006年12月13日 イイね!

燃費報告でございまーす

書くの忘れてました。給油したんでしたっ。

給油量:27.5L
走行距離:450km
実燃費:16.3km

平均燃費表示:19.9km



こんな感じでしたー。やっぱ私の運転では頑張んないと18km以上は出せませんです。
Posted at 2006/12/14 23:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2006年12月13日 イイね!

MOTHER2クリアです♪

始めてから早半年って感じですが、ようやくクリアしました!
MOTHER3はポーキーが敵となるのでしょうか?

 
Posted at 2006/12/14 13:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2006年12月12日 イイね!

プチドライブ

寂しさのかたまりみたいな状態になってしまい煮詰まったので、遠くにドライブに行きたい気分になりました。
といっても、そんなに遠くに行ける時間でもなく、プチドライブしました。
いちお、仕事帰りの者を拉致って行きました。

目的地はとりあえず大好きなお菓子屋さんの総本店。総本店行ったことありませんでした。特に他店に比べてスペシャルなことがあるってわけでもなく、ただ工場が併設してあるだけでした。でも、ここで今年と去年と2年連続で私のバースデーケーキが作られたのです♪♪
このお店で一番大好きな生クリーム大福は今回はおいといて、次点な揚げパスタと葉山の雪というカマンベール大福を買いました。揚げパスタはさっそく車で食べて止まらなくなりました♪


総本店しか行き先決めてなかったので、銀山温泉に行ってみよう!ってことになりました。実は私、ここも初めてでした。
ナビ様に翻弄されて変なところに行ってUターンするという悲しい出来事もありつつ、なんとかたどり着きました。テレビで見たことのある風景が広がっていました。感動♪
一番手前の橋に路駐して、奥の滝まで行って戻ってきて、足湯に浸かってきました。
滝のある方は銀世界で雪の多さを物語っていました。あと、どこもかしこも凍って滑りやすくなっていてすり足でドキドキしながら歩きました。一応私も豪雪地帯の端くれなところの者なので、滑って転ぶなんてプライドにかけてやっちゃいけないのです!
滝のちょい手前にあるお店(名前忘れました)でカレーパンを買って、戻って足湯につかりつつ食べました。既に冷え冷えでしたが甘みの強いカレーが優しくって美味しかったです♪足湯に浸かっていたら、温泉街のおじさんが来て話しかけられてしばしお話を楽しみました。おじさんは、今週末から雪がずーっと続くと言っていたので、もっともっと雪深い銀山になりそうです。
ちなみに銀山は問題なくウィルコム使えました。

Posted at 2006/12/13 10:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2006年12月11日 イイね!

財布忘れました

今日は財布不所持でガッコ行きました。ってことは免許も持っていませんでした。パト様が目を光らせるところに遭遇しなくてホントに良かったです。

ところで、今もいかの一夜干しってやってるんでしょうか?冷凍モノとかじゃないとないんでしょーか??
Posted at 2006/12/11 23:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年12月11日 イイね!

ソニカにスキーを積んでみました

もうオープンしているところも一部ありますが、今週末が多分本格的なスキー場オープンラッシュだと思います。いよいよですね~。
去年はなかなか雪が積もらなくってオープンできなかったり、オープン直前に落盤?落石でオープン断念したところがあったりとイマイチでしたが、今年は順調な始まりじゃないでしょうか♪

ってわけで、私はボードは小心者なので出来ないけど、一昨年からガッコの授業(蔵王3泊4日びっちりスキー実習で単位1つゲット。壁落とされました。)をきっかけに10年のブランクを経てスキーを始めました。
が、スキーやる友達いないというか、雪山に行く友達がいないので、一人で黙々と滑っています。一人で休憩しても寂しさ募りますので。一昨年はねぇ、雪山デートも何度かしたんですけどねぇ…………ハァ。そんなわけで寂しいのでシーズン中数回しか足が向きません。

さて、スキーがソニカにつけられるかちょっと心配だったのでチェックして見ました。ザッツ君はもちろん全然平気でしたが。
160cm(もっと短いのにすればよかった…)のカービングと80cmくらいのスキーボードとブーツをつけなくちゃいけないのですが、





なんとかつけることが出来ました。もしダメならスキーキャリア(?)を考える必要が出てきて出費にため息をつくところでしたがホッとしました。

見づらいですが、最初は下の写真のように後部席の左側の背もたれ倒して、運転席と助手席の間を通すようにつけてみたのですが、邪魔そうだし面倒なのでやめました。
ブーツは意外にもラゲッジつけられたけど、男モノだとアウトかもしれません。

ソニカで雪山行く他の人々はどのようにつけるんでしょうか?特にキャリアを設置するソニカがいたら気になります♪

Posted at 2006/12/11 17:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | SONICA(初代) | スポーツ

プロフィール

「@あつー 私も最初のソニカを雪の日のスリップで失っています。心中お察しします。お体が無事だったのは何よりです。」
何シテル?   01/16 22:00
目標は無事故です。 ソニカと生活を共にして生きています。 ノーマルが大好きなので参考にしていだけるネタを提供できませんが、よろしくお願いいたします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
171819 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

リーフ全国”一斉”オフin東北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 23:50:32
おニューのデジカメ届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 00:44:34
燃費記録 2014/08/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 05:37:14
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ おソニ (ダイハツ ソニカ)
自損事故で損傷させたソニカの修理費が大きすぎたので、また同じソニカに買い替えることにしま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
追記。9/20登録、10/3納車。 15S PROACTIVEのFF、マシーングレープ ...
ダイハツ ソニカ ソニたん (ダイハツ ソニカ)
2008年1月10日、雪道下り坂でスピン→縁石衝突により修理費92万の見積もりが出てしま ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
免許を取って初めての車です。 車なんて運転したくなかったけどやむ終えず免許をとり、何も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation