• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平Aのブログ一覧

2007年01月13日 イイね!

足を向けては眠れない車

昨夜はちょっと遅め時間に帰宅しました。疲れたので車を40~50kmでゆっくり運転していました。あまり車も走っていなかったけど、後ろに詰まってきた車がいたので道を譲りました。前に出てきた車は、黒のスターレット、グランツァ…どっちだろ?SかVかまで分かりませんでしたが、思わず気が引き締まってしまいました。その後私とスターレット、別の道を選択したけど同じ交差点に出て遭遇しました。

黒のスターレット、グランツァVは以前に大変お世話になった人が乗っていた車です。ものすごくいい人だったのに、酷い仕打ちをしてしまいました。あれから何年か経ってしまったけど、今だに思い出すと後悔の念みたいなものが出てきます。
半年前、遠い実家に帰ることにしたということで、もう絶対お目にかかる機会も無くなると思い、ひっさしぶりに会ったら、さすがに乗り換えてアクセラになっていました。ちょっとだけ寂しい気持ちがしました。乗り換え理由は派手にぶつけたそうな…聞きたくない理由でした。

足を向けられない理由は、乗っていた人に対する思いからだけではなく、車自体にも大変お世話になったからです。乗せてもらったからの意味もあるけど、MT練習をよくさせてもらった車なのです。クラッチのつなぎ方がものっっっすごくへっっったくそでスピン発進させたり、ガガガ、となにか摺れるような音をさせたり、酷いことしました。そのうちにある程度慣れてきましたが…。そんなわけで今だに教習車以外で一番運転したことのあるMT車です。スターレットさんとその人に感謝感謝です。

今これを書いていて、なんだかとても懐かしい気持ちです。
サスが替えてあるせいで地面にお尻がたたきつけられるような衝撃のある車で、乗り心地がイマイチだしジュースは飛ぶし、なんだかな~な車でした。でも、デザインは今だに大好きです。内装はやっぱりスターレットな、おばさま志向でしたが…。
今になっても何の音なのか分からないけど、加速中のシフトアップ(?)でクラッチをつなぐ毎にしていた、シュー?シュコー?そんな音がしていたのも、聞いててなぜか心地が良くて好きでした。また聞きたいです。多分その音を子守唄に眠れるかもしれません(笑)
Posted at 2007/01/13 07:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他の車・人の車 | クルマ
2007年01月12日 イイね!

もしもしピットでのことですが

某国道走行中に、たまたま見えてきたもしもしピットに慌てて入りました。いざ本線戻ろうとしたら、前には大きな大型トレーラーが停まっていてどうあがいても出られそうになく…悪あがきでパッシングしてみたりしたけどやっぱ全然動かないので、まだまだラッシュの時間で車がいっぱーい走っている中タイミングをようやくようやく見計らってバックで出ました。走り去る際トレーラーの運転席見たら、しっかりカーテン閉めておねんねしているようでした。
判断力に欠けて、入ってしまった私がそもそもはいけないのでしょうが、でももしもしピットって電話するとこであって寝るとこじゃないと思うのです。さらにはあきらかに他の車が利用できなくなるとわかっているはずなのに堂々と居座るなよぉと思ったわけであります。すぐ近くに国道からちょっと入りますが広大な駐車場がありましたし。

バックで出るのがとっても怖かったので、この不満をこんなとこで吐き散らしてしまいました。
Posted at 2007/01/13 08:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年01月12日 イイね!

エスタロンモカ

エスタロンモカちょいと久しぶりに手を出してみました。
効能は、眠気・倦怠感の除去です。1回2錠を1日2回を限度に、6時間以上間隔をおく必要があります。

以前は寝る間を惜しんで頑張らなくちゃいけないことが多々あったのでこれをよく飲んでいました。私の感覚だと、飲んで20~30分くらいするとちょっと目がらんらんとした感じになってきます。効果は2時間はほぼ確実に効いて、切れ時はその時々です。切れたら強い眠気が襲ってきていい睡眠がとれます。

あまり活用すると効かなくなりそうなので最近やめていたのですが、また手を出してみます。運転していて眠くなることが最近特に多い気がするのと、途中で仮眠とると寒い季節になりましたので、毛布とエスタロンモカ、どっちを用意するか思案して、こっちにしてみました。

20錠入でお値段は500円くらいです。ドリンクタイプもありますが、2本で900円くらいとお高いので試したことないけどものすごく即効性あるとかでしょうか??錠剤でなかなか効く(コンビニにありそうな同じ効能のドリンクと違いが分からない)ので、これで十分です。
カフェインが効かないという人はどうなんでしょう、並みの量ではないだろうし、案外効いちゃったりしないのでしょうか。
Posted at 2007/01/12 08:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | その他
2007年01月11日 イイね!

やり場の無い気持ち

やり場の無い気持ち今日は夕方の授業1つだけ受けるためにがっこー行ったのですが、お休みでした。はるばる1時間かけてやってきたのによぉ。
そのまま帰るのも悔しくって、ジャ○コにうろうろしに行きました。
ここ数ヶ月の写真をいっぱいプリントしたので、アルバムを買いました。で、車用のを1つ用意してみました。1ページにL版1枚なサイズです。ハガキサイズが無理なのはちょっと残念ですが、この大きさがかわいいので我慢です。
これから、このアルバムが埋まるだけの思い出作りをソニカ様としていきたいです。

写真の写真は年末に御番所公園までドライブした際の2枚です。

ジャ○コの後にオー○バ○○ス行ったのですが、それからもな~んか消化不良で、でもやることないし、とりあえず寄り道して夜景を見て心を落ち着かせてから帰りました。



明日は(書いてる時点でホントは今日なんだけど)午後からフリーです。気分的にどこか出かけたいのでどこか行きます!
Posted at 2007/01/12 07:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2007年01月11日 イイね!

イエローバルブ取り寄せです

イエローバルブ取り寄せですさっそくオー○○ッ○ス行きました。
たまたま用事で外に出てこられたこぴすけさんを捕まえて、おんぶに抱っこ状態でなんとかしていただきました。
一人だとテンぱってたと思います、いつも何かしらお世話になりっぱなしで、一応心の中では恐縮しっぱなしです。行動に反映されて無いだけです。

ソニカのH8というのがマイナーらしく、違う色のが1種類あるだけでした。
これでぇ、なんとか視認性良しな夜を過ごせるようになればいいのですが…。

あと、ガラコ買いました。
普通のガラコと持ちがいいという黒いガラコ、持ちの違いは分からなかったので、どうせ持ちが一緒ならとまた別のガラコにしてみました。新ガラコです!雪・霜の凍りつきを防止してくれるそうです。スクエアフェルトも塗りやすそうです♪

そーいえば、ウォッシャー液買う気満々だったのに忘れました。。。
Posted at 2007/01/12 06:32:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | SONICA(初代) | クルマ

プロフィール

「@あつー 私も最初のソニカを雪の日のスリップで失っています。心中お察しします。お体が無事だったのは何よりです。」
何シテル?   01/16 22:00
目標は無事故です。 ソニカと生活を共にして生きています。 ノーマルが大好きなので参考にしていだけるネタを提供できませんが、よろしくお願いいたします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 34 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

リーフ全国”一斉”オフin東北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 23:50:32
おニューのデジカメ届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 00:44:34
燃費記録 2014/08/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 05:37:14
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ おソニ (ダイハツ ソニカ)
自損事故で損傷させたソニカの修理費が大きすぎたので、また同じソニカに買い替えることにしま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
追記。9/20登録、10/3納車。 15S PROACTIVEのFF、マシーングレープ ...
ダイハツ ソニカ ソニたん (ダイハツ ソニカ)
2008年1月10日、雪道下り坂でスピン→縁石衝突により修理費92万の見積もりが出てしま ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
免許を取って初めての車です。 車なんて運転したくなかったけどやむ終えず免許をとり、何も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation