• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平Aのブログ一覧

2025年11月23日 イイね!

ここ6,7年で

めちゃくちゃお久しぶりに更新します。

懐かしく見返してみたらブログは2017年でストップしているので、ここ最近のクルマ事情を書いてみます。

2006年10月登録の新車と2006年6月登録の試乗車落ちと思われる中古の2台お世話になったソニカは、2019年6月の車検ギリギリをもってお別れしました。
オイル漏れしたり、錆が結構来ていたりでちゃんと整備して乗るにはまあまあの出費になってしまいそうだったので決断しました。私が諦めたソニカを他の誰かに乗られるのが嫌で、廃車をお願いしました。ずっとお世話になったディーラー様なので、ちゃんと廃車にしてくれたと信じてます…


2016年に納車されたアクセラは、5年目の車検ちょっと前に売却、2021年8月にお別れしました。
元々おソニからの乗り換えのつもりで注文したのに、納車待ち中に心変わりして2台持ちとなり、最初の約3年はセカンドカー扱いでした。
1台体制になってどこに行くにもデカいアクセラになり、ちょっとずつストレスを感じるようになって乗り換えに至りました。アクセラ自体はとても良い車だったのですが、よく行くスーパーの駐車枠が狭すぎて乗り降りが大変とか、いつもの右折箇所がしんどいとか、安い小さなテント泊で旅するのになんだか車が立派すぎるように感じたり…ちょっとまだ私には過ぎた車でした。
手放す数ヶ月前にマツコネのレトロフィットをやってもらい、Android Autoに感激して使っていました。


アクセラを売却して次の車の納車まで半月程間が空きました。
その間は家族のNCロードスターで過ごしていました。

2021年9月、まさかの日産リーフをお迎えしました。
ソニカを引きずる私は当然軽自動車を希望していたのですが、ソニカみたいに静かで疲れない長距離ドライブができそうな軽が思い当たらずコンパクトカーに上げて見渡してみたところ、ある程度のグレードになると結構高い。その土俵から見渡したところ、リーフのSが実質ほぼ同じくらいかちょっと安いくらいで買えることがわかって決めてしまいました。
現家族がまだ家族じゃなかった2012年に初代リーフ中期S、2019年に中古で後期Xと乗り継いでおり、私もよく借りて遠出もしているのでEVは得意(?)です。自動車保険と購入費用は高めですが、他のランニングコストは激安なのを知っているので、完全に金に目がくらんでの選択でした。軽が欲しいのにまた3ナンバー…でもアクセラよりちょっと幅が狭いし、ちょっと高さあるからいつものスーパーでの乗り降りもほんのちょっっと楽、いつもの右折もEVなので初動は得意です。車としての魅力は分からないし、そもそも日産が何故か好きではないし、アクセラで便利に使えていた機能や装備は全然諦めたシンプルな車だけど、自分の身の丈にとても合っている気がしました。
ちなみにリーフは中古が絶対お得なのですが、私はどうしても中古が苦手(2台目の中古ソニカは1台目のシートやファブリックパネルに交換)で新車購入です。

というわけで、現在私はEV乗りになっています。
初代24kWhリーフ生活を知っているので、40kWhリーフの圧倒的利便性向上には感激したものです。それでもバッテリーは劣化してだんだん不便になっていくかもなと乗り始めたのですが、4年経過した今現在、ほぼ劣化が気になることはありません。乗り方も全然動かさず数日経過なんてのも珍しくないのに。初代だったら3/4くらいの航続可能距離になってるお年頃だと思うので、現行バッテリーは素晴らしいです。
Posted at 2025/11/23 20:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@あつー 私も最初のソニカを雪の日のスリップで失っています。心中お察しします。お体が無事だったのは何よりです。」
何シテル?   01/16 22:00
目標は無事故です。 ソニカに長く乗ってました。ソニカのような軽を追い求めて路頭に迷っています。 ノーマルが大好きなので参考にしていだけるネタを提供できま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おニューのデジカメ届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 00:44:34
給油しましたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 15:23:50

愛車一覧

日産 リーフ リーちゃん (日産 リーフ)
ホントは軽が欲しいけどソニカみたいな軽は無くて、妥協してコンパクトカーと思ってみたものの ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2021年8月30日、5年目の車検を前に乗り換えの為手放しました。いつものとある右折箇所 ...
ダイハツ ソニカ おソニ (ダイハツ ソニカ)
2019年6月23日引退。主に錆からの影響により、13年目の車検を通して乗り続けることを ...
ダイハツ ソニカ ソニたん (ダイハツ ソニカ)
2008年1月10日、雪道下り坂でスピン→縁石衝突により修理費92万の見積もりが出てしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation