• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarkTのブログ一覧

2021年06月30日 イイね!

Work wheel PCD98が発注できない?

Work wheel PCD98が発注できない?こんばんは。

頼んでたWorkのホイールが完成し、タイヤもチョイスして、あとは取りに行くだけのMarkTです。

いや〜、楽しみだ。。


Abarthのホイールは、皆さんご存知の通りPCDが98という、超レアなピッチが必要なわけですが、

(紹介youtubeはこちら)



先日、FBだったかのカキコミで、

「Workのホイール 16インチのPCD98は、もう発注できないと言われた。ほんとかな?」


みたいなのがあったと。


それから、なぜかメッセージで僕に問い合わせ。

「その情報はほんとですか?」と。

おいおい、Workさんに聞かんかい。なぜ僕に聞いてくるやら。。。笑


YouTubeにWorkのPCD98は無料で可能と紹介してる以上、僕にも責任があるのは確かなので、

Workさんに問い合わせしました。

M「かくかくしかじかで、そのような情報がネットで拡散したらしく、僕に問い合わせくるので、確認したいです。。。」


W「今まで通り、PCD98〜と掲載されているシリーズは、問題なく受注しています」と


M「ありがとうございます〜、ではYoutubeに紹介しておきます!」


普通に受け付けてました。。。良かった。ホイール潰したとき困りますからね。


一体どこのショップがお客さんにそう言う話をしたのかは不明ですけど、Workさんとしては、驚いてました。



ってことで、問題ありません。


Work好きの皆さん、安心して下さい🤣

Posted at 2021/06/30 19:34:35 | コメント(4) | 日記
2021年06月28日 イイね!

Apple 空間オーディオ

Apple 空間オーディオこんばんは。

この前のAmazon primeDayで速攻で売り切れたAirpods pro。

Apple musicがドルビー空間オーディオ対応になり、このAirpods proで空間オーディオ対応のMVを聴くと、凄い、今までにない感覚に陥ります。

音楽が正面から聴こえるダイナミックヘッドトラッキングによって、頭の向きを変えると、音の定位は正面のまま。

つまり左に頭を向けると右耳から、右に向けると左から、と聴こえる様になります。




このヘッドトラッキングが実に自然で、Airpods proを耳に付けてることを忘れる感覚になります。

これが凄い。

持ってる人も意外と知らないので、教えてあげると、皆、感動します。

Apple musicは月々1480円で、ファミリー契約が一番お得。

6人登録できるので、6人だと月々たった247円。

部屋でもGoogleやEco dotのアレクサと連携もできるので、常に全部屋から音楽を流せます。

車でもCarplayでロスレスで聴くことが可能。

ストリーミングとは思えない音で聴けますね。

ちなみに菅首相が気合入れて下げた携帯料金のおかげで20Gまで2700円程度で、三大キャリアを使えるので、carplayで音楽聴きながら、MAPで案内して、フルに使っても20Gはなかなか行きませんね。

それに色々比較しましたが、CarplayはApple musicで聴くのが一番音がイイです。

秋にはAppleTVがいよいよ待望の空間オーディオ対応するとのことで、楽しみです。



家にいながら、映画館並みの音響システム的にAirpods pro で楽しめるようになります。

ホラー映画観たら、効果音の臨場に感動するでしょうね。

ちなみに、ノイズキャンセルも凄くいいので、周りがうるさくても、ほぼ聞こえなくなります。

レコモンの後ろでやってもかなりのシャットダウン効果が高いです。

文句言われたら近所に配りましょう🤣


勉強集中、仕事集中にもってこいですね。

なかなか楽しい自宅の過ごし方が可能ですね。



コロナ自粛中は、イベントをYouTubeに掲載すると、叩いてくる日本人が多くて、ひたすら我慢のMarkT。

イベントキャンセル、5月6月で6件。
この分だと7月もまだまだ怪しいですね。


なので、模型でも作るかと、エンジン模型買ったら騙されるし😅




あーあ、
Posted at 2021/06/28 21:25:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月05日 イイね!

カッティングマシン 稼働させてみた。

カッティングマシン 稼働させてみた。こんにちは。

今日は、やっと重い腰を上げて、ずっと以前に購入したけど、スイッチ入れたくらいのカッティングマシンを使ってみました。

シルエットのCameo4というカッティングマシンなんですが、結構色々できるようです。YouTuberによると😅


早速、使い方を勉強して、印刷。


Sabeltのシール作って貼って遊んだり





ツールボックスのアイコンや


ボードのmm表示やら


さて、MarkT Racingステッカーでも遊びで作ってみるか?と


アクスル補強バーに貼ってみたり


リアハッチ強化バーに貼ったり


結構、遊べるこのCameo4は刃先を変えると、ペンでTシャツへの印刷やら合皮を切ったりとできるよーです。

幅は58cmあるのですが、奥行きはトレーを畳むと24cmなので、設置場所も比較的少なく済みますね。



まだよちよち歩きな使い方なので、しばらく使ってみてからレビューなどをYouTubeに掲載できるほどスキルが上がったら嬉しいなと。

Posted at 2021/05/05 16:35:31 | コメント(8) | トラックバック(0)
2021年05月04日 イイね!

コロナ自粛のGW season2

コロナ自粛のGW season2こんばんは。

自粛GWも2年目となり、新型のウイルスでさらに何年続くやら。

休み中、色々計画立てて、ほぼ計画通りに家の中が綺麗になってるMarkTです。



車高下げて遊んでみたり



ブローオフメンテしたり



洗車したり。

群馬の田舎にも行きたくても、じーさんばーさんしかいない土地柄、

なかなか行けません。

しかし、実家からは、都内のナンバーばかりが来ていると。。ほんと田舎の人達は困ってます。

そして、発生したクラスターです。

若い人でも苦しむ新型なので老人は一発ですよ。



ワクチンも中々進まない日本で七月には全部と言ってます。



地元でも無い人達が、己の楽しむためだけに訪れてはウイルスを拡散してます。


政府が悪いとか、日本国が悪いとか、色々あるでしょうけど、むやみに楽しむだけの為に田舎に行って、コロナ広めて、親にも会えに行けず我慢してる人達が居ても関係ないって広めてます。


勘弁してほしいなぁと、思う今日この頃です。

せめてワクチン打ってからにして欲しいと。。

田舎の病院なんて、何にも設備無いんですよ。

ほんと。

多分、皆さん驚くほど設備ないです。

田舎の経済救済? 


田舎なら自給自足で生きていけますから。

頼みますよ、ドライブや家族サービスだけの為にコロナ広めてる方々。。

自分はコロナじゃないと思ってるでしょうけど、PCR受けて潔癖だったら、田舎に行くとか?どーですかね。


よろしくお願いします。
Posted at 2021/05/04 19:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月29日 イイね!

内装でやりたいことはほぼ終わったかな。

内装でやりたいことはほぼ終わったかな。こんにちは。

自粛のGW初日。オッさんの朝は早いです。

さて、色々パーツが届き、内装関連のやりたいことは、一区切りついた感じです。

まずは、以前YouTubeに掲載したシリーズ4の前後シート。




エクステリアも大事ですけど、普段乗ってて見えるのはインテリアのみですからね。

デジタルドラレコインナーミラー

カロッツェリアのCarplayでスッキリしましたが、

iPhoneをいちいち繋げるのが面倒なのでワイヤレス化。



iPhoneホルダーも撤去しスッキリ。




チャージは、台を兼ねたこちら。


ものぐさには超絶使いやすい、置くだけで充電できるこちらはすごく便利です。


ウェルカムライトがサベルトシートに反射して、結構お気に入り。



ちょっと宇宙船チックで、本人はお気に入り。


見る人によってはラブホ🏩に見えるらしい😅 知らんけど。


ステアリングリモコン付けて、カロッツェリアの液晶も指紋つくので、なるべく触りたくないので、便利です。



実は、一番お気に入りはここだったりします。

ツルッツルのシフトノブ。

Focalのスピーカーもいい仕事してます。



なるべくスッキリとごちゃごちゃさせたくないので、シンプルにしてますが、

ここはちょっとごちゃごちゃしてるか。


さて、インテリアは一区切りです。
Posted at 2021/04/29 15:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@スナッフィー さん あー、確かに。ハンドル、ステアリングの差もありますね」
何シテル?   08/30 10:10
DIY専門のMarkTです。 ガレージで色々弄るのが趣味。 たいして参考にならない自己満の記録を無責任に掲載中。シンプルで美しいネオクラシカル系が趣向。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS VIITS エキゾースト シングルテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 00:09:31
Red Point Parts セカンドサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 17:27:02
エーモン エアゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 08:50:14

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 595コンペ (アバルト 595 (ハッチバック))
YouTube https://youtube.com/c/MarkTRacing ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
ヤマハのTMAX。ビッグスクーターの中でもスポーツ性能が高く、面白いバイクでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
セブン、二台乗り継ぎ、ドリフト卒業。。
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
Z28 5.7ℓのエンジンのトルクは凄かった。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation