• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarkTのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

㊗️3000人登録。

㊗️3000人登録。こんばんは。

アバルトにご興味ある日本人の方が何人いらっしゃるかわかりませんが、

MarkT Channel 3000人登録ありがとうございます😊



始めてから、そろそろ一年が経とうとしてます。

動画数は120本くらいかな?と思います。

YouTube始めてから、色々な方々と出会えて嬉しいです。

目標まであと7000人。

さて、ここからコンテンツをどうしようか?と悩みながら、YouTubeの開催するセミナーにどに参加してますが、



一向に上達しません😅


これから、まだまだネタはあるのですが、土日がホイホイでほぼ埋まってまして、なかなかツーリングに行けてません。


それも、また楽し!


僕は機械いじりが趣味なので、満足です。



まだまだメカいじりのスキルも低いですけど、好きこそなんちゃらとわれますからね、頑張って行きましょう。


ちなみに、僕の動画は登録者の視聴率は約30%で、登録されてない方が70%

まだまだ増やせる可能性はあるんですよね。。

これからもよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2020/11/15 00:16:56 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年10月12日 イイね!

なぜぐんま行くと。。

なぜぐんま行くと。。こんばんは。

昨日はFIAT FESTAで色々お声がけありがとうございました😊

FIAT FESTAの動画は、ちょっと先になるので、こちらでお礼をお先にお伝えしたく。

今回、地元ぐんまということで、コロナ渦ではありますが、行ってまいりました、みなかみ。

行く道中で発生したエンジンチェックランプ。

P0106。 前も群馬の赤城からの帰り道でした。

久しぶりに発生しましたこのエラー、リセットして走るも、4速フルブーストかけると何故か再発。

エラーは出るものの、ブースト圧も、エンジンも正常なので、何回かリセットしながらの走行でした。

帰り道、みやんさんが先導してくれるのはありがたいですが、僕のエラー忘れて消え去っていきました🤣



さて、原因は、恐らくマップセンサーが汚れてるか、電圧が不安定か、

はたまたインテーク側のエア漏れか。。

んなところだと想定してますが、どーでしょうね。


my ABARTH ありがとう、動画のネタに尽きないね!


早速、海外に発注したら、なんと到着は師走。。おいおい、船便か??



Dに発注すれば良かったなー。既に出荷済みだしなぁ。。



エラーを再発させようと試みるも、自宅の周りではどうやっても発生せず。

やっぱり群馬の陰謀か😅 先祖が怒っているのか?🤣


今度、高速に乗って、また確かめてみますかね。

んなわけで、スロットルボディやマップセンサーなどの洗浄でもしてみます。

そんな様子も、また撮影していきます!

Posted at 2020/10/12 21:49:07 | コメント(9) | トラックバック(0)
2020年09月13日 イイね!

Threehundred meeting FSW 2020

Threehundred meeting FSW 2020今日は沢山の方々にお声頂きありがとうございました😊

こんなにも僕のYouTubeを見て頂き感謝感謝です。

また色んなプレゼントまで頂きお返しも出来ずすみません。

動画は、残念ながらご参加出来なかった方々に少しでも会場の楽しさがお伝えできればと思いますが、これから頑張って編集します!


そして、こんな楽しいイベントを開催して頂きましたThree hundredの皆様やFSWのスタッフの皆様に大感謝です。お疲れ様でした。

 
tsuchyさんのプラクティス、予選、本ちゃんと動画撮影しましたので、その辺もお伝えできたらと思います!



本日は、本当にありがとうございました😊

皆さんとまたお会いできる日を楽しみに明日から本業とYouTube頑張ります!
Posted at 2020/09/13 22:01:44 | コメント(12) | トラックバック(0)
2020年08月14日 イイね!

シートレールの構造

シートレールの構造こんばんは。

YouTube MarkTチャンネルで、すっかり人気の無いシリーズになりつつあるシートの変更ですが😅

今まで、車の構造で、理解できない唯一の悩み

シートレールのスライドメモリー機能。

今日、暇だったので、徹底的にシートをバラして構造確認。

やっとパーフェクトに理解しました。

あー、スッキリ。

わかってしまえば簡単な構造でしたが、バラす必要も無かったので、疑問のままでした。



こちらはRECAROのシートレール。


こちらも理解する為にバケットまで買って使ってみて、色々調整したおかげでほぼ理解しました。

この知識と腕を振るう先が無いのが残念です。


エンジンやボディと違って意外と抜けてたシートレールの理解。

この夏、MarkTのスキルアップしたことはシート関係でした。



さて、明日、シートの最終章、是非ご覧頂けたら幸いです。

なるべくわかりやすく制作したつもりです。

まずは本日公開のを見て頂けたら嬉しいです。




Posted at 2020/08/14 23:56:29 | コメント(4) | 日記
2020年08月08日 イイね!

毎日整備の夏休み

毎日整備の夏休みこんなには。

最近、すっかりYouTubeの編集ばかりで、みんカラもなかなかアップしておりませんが、

今日は久しぶりに朝からゆっくり夏休み堪能しており、まったり中です。

昨日は、同じくYouTubeのtsuchyさんの車の弄りをして、朝から、相変わらず夜までの楽しい時間でした。

朝から洗車して綺麗になってまったりしてたら、遠くから響く爆発音の連続。


tsuchyさん登場です。


綺麗になったMarkT号は、さっさとガレージから追い出され、

始まった取付と加工。





加工で出た残骸。


 

終わってまったりしていると、RECAROがガタつく!って事で色々チェック。


そして、奪われたMarkTガレージの在庫のRECAROレール😭


こちらはとある理由で使えなくなった鉄屑! キロ3円。

この辺りは、これから理由をチェックしていきます。


さて、一日中エアコンガンガンで整備環境は良い方ですが、汗ビチョなので、シャワー浴びてから皆で食べる寿司は美味かったです。





そして、最後に買い出しに行ったMarkTはチャリでコケて傷だらけ。。


とりあえず、消毒にとぶっかけたアルコール除菌が滲みます。


いゃ〜この歳でチャリでコケるって😅 痛いより恥ずかしいですね。

思いだしても、コケた記憶は、ハタチの時に赤城の北面攻めてて、R34でスリップダウンした以来。

実に30年ぶりにコケた傷は痛かったです。


tsuchyさんの弄り、詳しくは、近々アップされるであろうtsuchyチャンネルで!

https://www.youtube.com/channel/UC961yczCzbwGQvM7tVMIZNA

チャンネル登録もよろしくお願いします。

Posted at 2020/08/08 10:57:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@スナッフィー さん あー、確かに。ハンドル、ステアリングの差もありますね」
何シテル?   08/30 10:10
DIY専門のMarkTです。 ガレージで色々弄るのが趣味。 たいして参考にならない自己満の記録を無責任に掲載中。シンプルで美しいネオクラシカル系が趣向。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS VIITS エキゾースト シングルテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 00:09:31
Red Point Parts セカンドサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 17:27:02
エーモン エアゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 08:50:14

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 595コンペ (アバルト 595 (ハッチバック))
YouTube https://youtube.com/c/MarkTRacing ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
ヤマハのTMAX。ビッグスクーターの中でもスポーツ性能が高く、面白いバイクでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
セブン、二台乗り継ぎ、ドリフト卒業。。
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
Z28 5.7ℓのエンジンのトルクは凄かった。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation