• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarkTのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

アルミテープの効果はいかに

アルミテープの効果はいかにそーいえば、アルミテープの結果、書くの忘れました。



チンスポと



ステアリングコラムの下。

調子が良くなるかどうかは、厳密にはわかりませんよね。比較するには、同じコースで貼ったり剥がしたりしないと。

今日、500km弱走って、うーむ、確かになんか違うのかもなぁって感じくらいで。。

帰宅してから、500kmも走るので、一通り、問題ないかチェックするんですが、、、


ここで、不気味な事が。。


これぞオカルトか?!


高速で東京から群馬まで行き、山を走り、帰りもかなりの勢いで500kmも走ったら、フロントは虫だらけになるんですが、、普通。

今回、何と3匹しか付いてない。。


んんんん???



あと、



リアのホイール。



フロントのホイール。

自分は、ブレーキパッド、595のノーマルで、フロントは真っ黒けになるんですが、、、普通。。


何故かリアの方がダストが付いてる。。


んんんん???


かつて、500kmも走って、こんなに綺麗なフロントホイールは見た事が無いぞ。。


んんんん???


プラシーボって、感覚の事だけど、ブレーキダストは変わるわけないよな。明らかに綺麗。


しかも、峠オンパレードでフルブレーキ使いまくりなのに。。


んんんん??? 何故だ。


気温下がって虫が減ったのが、おそらくフロントマスクが綺麗だとしても、ブレーキダストが減るって、


もしかして、パッドがすり減って無い、なんて落ちだったりして(笑)


後でパッド残りチェックするかな。

Posted at 2016/10/10 22:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月10日 イイね!

群馬群馬♫

群馬群馬♫ こんばんは。

今日は全国的にいい天気でしたね。

海か山か悩んだんですが、明け方から、故郷の群馬へ。

明け方の草津白根を見ようと、高速で軽井沢抜け、浅間山。なんと気温3度!

寒い予感がしたので上着を持って行って正解。紅葉も🍁スタート。

万座からの草津ルートは、朝の8時から開通なので、そのまま万座側へ一旦行きます。

こんな景色の日本もあるんだ?ってくらい綺麗です。



今は火口へは近づけないので、遠くから眺めるだけです。昔は火口近くへ歩いて行けたんですけどね。


日本国道最高度地点。めっちゃくちゃ寒い。



車が沢山来るのと、カメラオタクが一人で何個のカメラ使ってんだ?ってくらい、この石碑を撮影。30分独占。なんか女の子の人形と撮影してて、気持ち悪いので、ちょっとどいて?って言えず、ずっと待ちました(⌒-⌒; )




ゲートで8時まで待って、草津ルートへ抜けます。流石に役所、8時きっかりに手動で開けます。



草津までの道は、なかなか絶景が続き、見ごたえがあるルートです。ロープーウエイもあるので、時間がある方は是非。


途中のパーキングが唯一の火口近くの景色が撮れます。
スカイブルーが綺麗でした。



その後、草津から中之条側から榛名へ。
このルートは、本当にいい道なので、是非行って欲しいですね。一番、お気に入りで、アバルトで走るのに最高です。



その後、下山し、お決まりのイニシャルDの喫茶店。


登場人物のキャラに合わせたプリン。中里のGTRは真っ黒のプリン。緑は池谷先輩。



無難に拓海を選び、値段は600円と高いですが、味は美味しく、容器は記念に持って帰りました。



外には、他にも飾ってあるチューンドカー。



店内はポップで、バケットシートの席もありました。

その後は、墓参りに実家に寄って、関越大渋滞なので、全て山ルートで秩父に抜け、快調に帰宅。

全部で495km。車の故障もなく、快適なドライブでした。。



おまけ。

REDSUNS高橋涼介のFC。


Posted at 2016/10/10 20:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みどりフィアット さん 超絶マニアックな内容ですけど、いつか撮影してみます!」
何シテル?   07/14 21:07
DIY専門のMarkTです。 ガレージで色々弄るのが趣味。 たいして参考にならない自己満の記録を無責任に掲載中。シンプルで美しいネオクラシカル系が趣向。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45 67 8
9 101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS VIITS エキゾースト シングルテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 00:09:31
Red Point Parts セカンドサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 17:27:02
エーモン エアゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 08:50:14

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 595コンペ (アバルト 595 (ハッチバック))
YouTube https://youtube.com/c/MarkTRacing ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
ヤマハのTMAX。ビッグスクーターの中でもスポーツ性能が高く、面白いバイクでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
セブン、二台乗り継ぎ、ドリフト卒業。。
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
Z28 5.7ℓのエンジンのトルクは凄かった。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation