• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarkTのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

ラジオ感度良好!

おはようございます。
四国は、午後から雨の予想なので、真っ黒なアバルトを放置プレイしてます。


さて、昨日見つけたラジオのアンテナコネクターの金属が折れてた件ですが、ラジオの感度が低い原因は、他にもありました。

写真の印部分、なんと、プラスとアースが触れてます。




これ、設計ミスなのか、単なるコネクターの取り付けミスなのか、近すぎでしょ!

うーん、車業界のコネクターの設計は、自分ら、電化製品設計業界から考えると、とんでもなく、おおざっぱですね。

日本の車業界なら、もう少しマシな設計してるのかもしれないですがね。

とりあえず、プラスとアース金属が触れないように、配線をまとめるテープを細かく切って、シールドしました。

配線、振動でカタカタしたり、外れないようにテープでまとめてナビを戻し、感度良好なラジオになりました。

これで帰り道、ラジオ聴きながら帰れます。




Posted at 2014/12/31 11:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月30日 イイね!

ラジオの感度が悪いわけ。

東京から四国まで、夜中走行に必須なラジオ。

ところが、どういうわけかラジオが入らないんです。

えー? なぜ? まぁ、iPhoneあるから、ミュージックには困らないけど、ラジオトークも欲しい。


四国に着いて、一休みしたあと、早速、カーステ外し。


まさか、こんなとこまで来て、カーステ外すとは夢にも思わなかったですよ(笑)



配線ミスか、何処かが外れたのか、チェックしても、異常は、みつからず。


うーん、どーしたものかと、ブースターを触ると、感度良好になった瞬間あり。


え? 擬似断線か?

よくよく、配線のコネクターを外すと、そこには






センターピンが配線切れてる。。


こっちが、切れたオスピンの残り側。




どーりで、納車時から、感度悪いわけだ。


アンテナ配線が外せれば、ハンダづけするんだけど、そーもいかないので、どーしよーかな。。


とりあえず応急処置として、瞬間接着剤で固定できるかなぁと、明日トライしてみます。


それにしても、この金属、振動に弱そう。

こういうとこが、Italy クオリティかな。
Posted at 2014/12/30 21:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月30日 イイね!

走行800km

昨日の夜9時に出発しました。

着いた先は四国の愛媛県。





休憩三回、燃費16.7km/l 平均速度100km/h 走行時間8時間。

高速道路、8割は追い越し車線走ってた割に、燃費が良かったです。

スタッドレスなので、あんまり飛ばせないですね。

途中、雨の中、気温1度という、雪になるかヒヤヒヤでしたが、到着してみれば、いい天気でした。

さて、これからスーパー銭湯で湯船に浸かって、一休みします。


Posted at 2014/12/30 10:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月29日 イイね!

マニュアルの負荷?

今日は、雪になるかも、と言われながら雨の休暇、いかがお過ごしでしょうか。。


昨日、Flat outでゲットしてきたシフトブーツを、取付しましたよ。

そこで、気づいた、マニュアルシフトブーツの負荷からか、ブーツ固定の爪が二箇所、折れてました。

外すときに折れた可能性はないですね、すんなり外れて破片もないです。





工場組み立てで折れたか、おとといの初回点検で折れた可能性がある位。

5速に入れる時にブーツがツッバリ気味だったんだけど、そのせいかもしれません。
でも、それだったら破片が残っているバス。

うーん、このまま取り付けても、固定できないなぁと、思いつつ、もうはずしちゃったので、とりあえず組み付けしました。
アバルト用なので、何もせず簡単に組めます。





まぁ、休み明けに、ディーラーに、折れたブーツ固定の部品は発注するとして、

5速に入れてみると、



うーん、ブーツが突っ張ってしまい、リングが固定できずに浮いてしまいます。爪が折れてるからかたないですね。

ブーツを最大限にたるませて、なんとか部品が来るまで誤魔化すしかないですね。。






マニュアルシフトが目立つレッドカラー。
この色は、もう、入荷予定は無いとのことです。

差し色として明るくなった車内ですが、早く爪が折れてない部品が欲しいです。

走行中にビラないこと祈ります。。


Posted at 2014/12/29 11:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月29日 イイね!

ガソリン下落

円安と同時進行の原油価格下落してますね。

昨日の時点、環八ではなんとハイオク141円の看板が。。

ちなみに高速道路のパーキングだと、164円。その差は大きいです。

でも、アバルト、タンク小さいですよね、35ℓって。

満タンで高速道路、まぁ、いって500kmが走れる限界ですかね。

今晩、東京から四国まで走るんですが、途中、給油が必要な800km走。

どこで給油しよーかなぁ。。
Posted at 2014/12/29 08:22:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みどりフィアット さん 超絶マニアックな内容ですけど、いつか撮影してみます!」
何シテル?   07/14 21:07
DIY専門のMarkTです。 ガレージで色々弄るのが趣味。 たいして参考にならない自己満の記録を無責任に掲載中。シンプルで美しいネオクラシカル系が趣向。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 23242526 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS VIITS エキゾースト シングルテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 00:09:31
Red Point Parts セカンドサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 17:27:02
エーモン エアゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 08:50:14

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 595コンペ (アバルト 595 (ハッチバック))
YouTube https://youtube.com/c/MarkTRacing ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
ヤマハのTMAX。ビッグスクーターの中でもスポーツ性能が高く、面白いバイクでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
セブン、二台乗り継ぎ、ドリフト卒業。。
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
Z28 5.7ℓのエンジンのトルクは凄かった。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation