• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarkTのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

ブレーキ性能

おはようこざいます。



自分のアバルト595のブレーキが効かないなぁ、と常々感じているのですが、、

https://m.youtube.com/watch?v=c4GNGD0qQfY


と、止まらないですねー。星1個!


それに比べて

https://m.youtube.com/watch?v=Hj_WESn3vA0

GT-Rの凄さ!

単にブレーキの性能だけでなく、足回りのセッティングで大きく影響しますよね。


高速道路で、前方車両が急停車したので、フルブレーキ必要の事があったんですけど、この映像と正に似てて、制動距離なが!って思いました。


軽い車両なんですが、この映像見ると、ブレーキ強化が必須ですね。
Posted at 2015/08/30 08:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月29日 イイね!

ボディー補強

ボディー補強こんにちは。

海外出張から昨日の深夜に帰宅し、今日は嬉しい休み、なのに雨ですね。

マレーシアで、訪問先の近くに




MAGNETI MARELLIの工場があって、思わず記念撮影してきました。




さて、今朝方届いた補強部品、

OKUYAMA トランクブレースバー。





この写真見て、あれ?って思った方、かなりのツウな方ですね。

モデルチェンジしたようです。


形状が違ってます。以前はネジ止めの所は丸かったんですが、L工に変わってます。


何か理由があったのか、はたまたコストダウンなのか。。

説明書は昔の形状のまま。





ここのボルトは5/8"、つまり15.88mmです。

ヨーロッパ車は、ミリだったりインチだったり、なんなんですかね、ほんと。

ミニクーパーもそうだったので、ほとんどのインチセットは持っているのですが、場所によって変わるのは、日本企業だったら考えられないですね。





形状変更で薄くなったからか、トランクカバーがそのまま元通りに付きますね。

まぁ、見えないので、つけた感じが無いのが、ちと寂しいですが、良しとしましょう。

さて早速の試走。近所の、自称、ガタガタテストコースを走ってみます。


うーむ、はっきり言って、さっぱりわかりません(笑)

外して、再度、試走。付けて、再度、試走。
ガタガタ道に、効果あるかと、思いきや、わかりません。

これは、色んな所、もっと走りこまないと、わからないですね。

某ショップでも言ってましたけど、リアブレースのが効果あったかも。。


あいにく外は雨。 うーむ。。











Posted at 2015/08/29 14:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月24日 イイね!

アッパーマウントの錆び

アッパーマウントの錆びこんばんは。

夏休みもなく、ずっと海外出張で、やっと数日間の帰国です。


出張中に発注したThree Hundredのリバウンドストップラバー。






今日、到着したので、取付でもしようかのぅ、と、ワイパーやら、カバーやら外して、



いざ、アッパーマウントのカバー外すと、






ありゃりゃ、左だけ、カバーの中はサビっサビ(−_−;)
右側は、綺麗です。



カバーの意味ないっすね。。なんでかなぁ、隙間があったようには見えない。



とりあえずCRCで錆び落とし代わりに塗布し、このまま作業しようかと思ったんですが、うーむ。。


このサビっサビのアッパーマウントや、ネジをそのまま使うのもシャクだなぁ、と、写真だけ撮って、元に戻しました。


明日、ディーラーさんに聞いてみよう。


これって交換してくれるのかなぁ?って、


8か月で、ここまで錆びるって、実は納車の時から錆びてたんじゃないの?とうたがいたくなりますね。


ガレージ保管だし、洗車で高圧噴射してないし。

右側は、問題ないし。。


みなさんは、どーですか?


補足

写真、ボケてたので、



こんな錆びです。

どーみても五年は乗った車に見えませんか。。

補足の補足。

右側も、よく見ると、錆びの子供が生まれてますね。



これが進化していくんでしょうねぇ、きっと。

Posted at 2015/08/24 22:50:14 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みどりフィアット さん 超絶マニアックな内容ですけど、いつか撮影してみます!」
何シテル?   07/14 21:07
DIY専門のMarkTです。 ガレージで色々弄るのが趣味。 たいして参考にならない自己満の記録を無責任に掲載中。シンプルで美しいネオクラシカル系が趣向。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS VIITS エキゾースト シングルテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 00:09:31
Red Point Parts セカンドサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 17:27:02
エーモン エアゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 08:50:14

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 595コンペ (アバルト 595 (ハッチバック))
YouTube https://youtube.com/c/MarkTRacing ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
ヤマハのTMAX。ビッグスクーターの中でもスポーツ性能が高く、面白いバイクでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
セブン、二台乗り継ぎ、ドリフト卒業。。
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
Z28 5.7ℓのエンジンのトルクは凄かった。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation