• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarkTのブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

オイルの選択

オイルの選択こんにちは。

今日は朝からエアクリ交換やオイル交換。

オイルは今までずっとセレニアだったんですが、


これです。10W-50。

最近、エンジンをもう少し軽く回したいなぁってことで、みやんRさんオススメのtakumiを選択。

軽く回したいってことで、


セレニアのデータシート。
100℃の動粘度17.5cSt
粘度指数170

この粘度指数が高いほど、常温と高温の粘度の差が無い。

さてtakumiは



5w-50で100℃の動粘度 19.2cSt



0w-40だと13.09cSt

セレニアが中間の17.5cSt。

ってことで0w-40を選択。。





ってわけではなく、5w-50を発注したつもりが
届いた箱を開けてみると、0w-40。。あれ?酔っ払って買ったもんだから間違えた(笑)



データシート見て、ま、問題無いだろってことで。むしろ軽く周るようになるし。

これからの季節、氷河期が突然きても大丈夫(笑)


このtakumi、凄いのが粘度指数。182とかある。セレニアより温度影響が少ないんだな。



オイル交換終わった頃にみやんさんが遊びに来たので、そのまま奥多摩へ。



オイルのフィーリングはイイっすね。高回転までスパって回ります。なので、前より二速の使い道が増えましたね。

ただ、エアクリが三層になって、低回転のモタつきが増えたかな?

間違って買った粘度ですが、3,000kmでオイル交換するなら、0w-40もありかな?



Posted at 2018/04/21 20:18:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年04月06日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:2014年 40,000km

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1.エンジン内部洗浄 2.燃費改善 3.パワー改善
回答:1 エンジン内部洗浄

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/04/06 13:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@みどりフィアット さん 超絶マニアックな内容ですけど、いつか撮影してみます!」
何シテル?   07/14 21:07
DIY専門のMarkTです。 ガレージで色々弄るのが趣味。 たいして参考にならない自己満の記録を無責任に掲載中。シンプルで美しいネオクラシカル系が趣向。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12345 67
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS VIITS エキゾースト シングルテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 00:09:31
Red Point Parts セカンドサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 17:27:02
エーモン エアゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 08:50:14

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 595コンペ (アバルト 595 (ハッチバック))
YouTube https://youtube.com/c/MarkTRacing ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
ヤマハのTMAX。ビッグスクーターの中でもスポーツ性能が高く、面白いバイクでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
セブン、二台乗り継ぎ、ドリフト卒業。。
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
Z28 5.7ℓのエンジンのトルクは凄かった。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation