• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarkTのブログ一覧

2018年05月24日 イイね!

マレーシアのホットハッチ

マレーシアのホットハッチこんばんは。

南国🏝での仕事は身体に堪える年齢になってきました。

ここ、マレーシア🇲🇾では、日々の生活が安いので、定年後に引っ越す日本人も多いとか。


マレーシア、ペナン島の近郊には沢山の外資企業があり、車好きなら訪問してみたい工場が沢山あります。


アバルト 乗りなら、誰でも知ってるmagneti mareli。

マフラーは製造してないようですが、中に入ってみたいですね。。





何気に寄ったGSでは、オイルがずらり。



おー、このオイルは

PETRONASじゃないですか。アバルト 純正オイルはイタリアのセレニアがペトロナスと業務提携してるとのことですが、マレーシアオイルなんですね。

しかも5w-40のベンツ御用達の3000が置いてあります。これ、日本で買ったら10000円します。

マレーシアでは通販で4500円程度。GSで7500円程度でした。
ペトロナスはマレーシア企業だけあって、そこらじゅうに看板がありました。




マレーシアでは、右ハンドルなので、当然、日本車が多いですが、ローカル企業もかなり人気あります。

特にプロドゥアという企業が人気あります。
この企業は、ダイハツとトヨタがマレーシア合弁としてできた企業。

マイヴィというパッソのプラットホームを使用したハッチバックが人気です。もう、至る所、この車だらけ。180万円で買えるし、壊れないとの評判。



その1.5リットルバージョンのホットハッチ。車重か970kg程度で面白いとの評判です。


2世代目のこの写真の車は、初代のパッソをマレーシアのデザイナーによってエクステリア、インテリアを変更し、カーオブザイヤーを取ったほどの人気。

ベースがパッソとは思えないですね。

かっこいいなぁ、なかなか。




Raysのホイールと、ToyoのT1Rが決まってます。

しかし、なんとも羨ましいナンバープレート。



世界一かっこいいと思う、このナンバープレートは、横長や日本と同じ形状が選べます。なんていい国!


これならアバルトのグリル変えるんだけどなぁ。。

日本の糞ダサいナンバープレート、いい加減、どうにかして欲しいものです。昭和から変わってないんですからね。なんか変な絵付きが出てきてますけどね。


さてさて、

マレーシアのご飯、美味しいですが、そろそろ飽きてきました。こんなカラフルなご飯、食欲湧きますねぇ。。



味付け、皆同じに感じてきた今日この頃、そろそろ帰りたいと思うわけです。


週末はポチポチ病ですかね。。
Posted at 2018/05/25 00:41:13 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みどりフィアット さん 超絶マニアックな内容ですけど、いつか撮影してみます!」
何シテル?   07/14 21:07
DIY専門のMarkTです。 ガレージで色々弄るのが趣味。 たいして参考にならない自己満の記録を無責任に掲載中。シンプルで美しいネオクラシカル系が趣向。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS VIITS エキゾースト シングルテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 00:09:31
Red Point Parts セカンドサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 17:27:02
エーモン エアゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 08:50:14

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 595コンペ (アバルト 595 (ハッチバック))
YouTube https://youtube.com/c/MarkTRacing ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
ヤマハのTMAX。ビッグスクーターの中でもスポーツ性能が高く、面白いバイクでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
セブン、二台乗り継ぎ、ドリフト卒業。。
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
Z28 5.7ℓのエンジンのトルクは凄かった。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation